m-memo

渡辺美里さんfanブログ。

■2015/3/14(土) 斉藤由貴 30th Anniversary Concert at シアタークリエ

2015-03-20 23:59:35 | 音楽、本、映画など
■こんにちは ! 少し日にちが空いてしまいましたが先週観たライブの感想文、3本目でございます。 Twitterではちょこちょこつぶやいてましたが、 なんとワタクシ、斉藤由貴さんの30周年記念ライブを観に行ってきました~。 (彼女も美里と同じ30周年なんですね) もちろん由貴さんのライブは今回初めて。 ※斉藤由貴さんのワードで辿り着いて読んで下さっている方、 このブログは渡辺美里さんのファンブロ . . . 本文を読む

■2015/3/12(木) 佐野元春35th記念キックオフイベント at恵比寿リキッドルーム

2015-03-15 21:30:43 | 音楽、本、映画など
■こんにちは。 今週観たライブの感想2本目です。 ジャクソン・ブラウンの翌日は佐野元春35周年記念キックオフイベント。 あらかじめ告知されていた通り、一部がコヨーテバンドとのライブ、二部はトーク。 セットリストは 1.誰かが君のドアを叩いてる 2.ポップチルドレン 3.国のための準備 4.夜空の果てまで 5.ポーラスタア 6.君がいなくちゃ 7.ラ・ヴィータ・エ・ベラ 曲数は多くはないものの、 . . . 本文を読む

■2015/3/11(水) ジャクソン・ブラウン atオーチャードホール

2015-03-14 23:59:14 | 音楽、本、映画など
■こんにちは。 美里のNewアルバムからのリードトラック配信もスタートしていますが、 私自身はアルバムリリースまで待つ主義なのでその辺りの感想など記事をUPできずスミマセン。 (別に謝る必要もないでしょうけれど(笑)) さて、今週はたまたまですがライブが3本続きました。 3本まとめて簡単な感想をUP・・・するつもりでしたが、さすがに長くなりすぎるので1本ずつUPします。 (分けるほどには長くはな . . . 本文を読む

■森井ユカさんの『描き方BOOK! 読みやすい文字と伝わるイラスト』を読みました。

2015-03-05 23:46:26 | 音楽、本、映画など
■こんにちは。 今日はこのブログでは珍しく、本のレビューです。 『スーパーマーケットマニア』シリーズで有名な森井ユカさんの新刊が発売になりました。 今回は『マニア』シリーズとは全く別の教則本のような内容。 その名も『描き方BOOK! 読みやすい文字と伝わるイラスト』。 教則本と言っても堅苦しいものではなく、一部分はコミックエッセイの形を取っている、 ところどころクスッとしてしまう楽しい本。 昨 . . . 本文を読む

■岡村靖幸 2014年5月5日(祝) Zepp Diver City TOKYO 感想文

2014-05-26 23:26:22 | 音楽、本、映画など
■以前にチラッと書きましたが、 美里祭りの翌日、5/5に20年近くぶりに岡村靖幸のライブを観に行ってきました~ ! 岡村ちゃんを聴くようになったのはやはり美里がきっかけ。 一番最初に聴いた記憶は曖昧ですが・・・ きちんと聴いたのはたぶん1988年、TOKYO-FMでオンエアされた 日清パワーステーションのライブ音源だったような。 あとはアルバム『DATE』リリース前後に出演した、 奥居香さんがM . . . 本文を読む

■マイケル・ジャクソン『スリラーライブ』を観てきました。

2012-11-09 23:57:32 | 音楽、本、映画など
■こんばんは ! マイケル・ジャクソンのトリビュート・ショウ 『スリラーライブ』を観てきました ! ※公式サイトはこちら http://thrillerlive.jp/ ジャクソン5時代から『ヒストリー』あたりまでを網羅したショウですが マイケルの人生をミュージカル化、ではなくて あくまでもエンターテイナーとしてのマイケルにスポットを当てたショウ。 ほとんどライブに近いような。 上手い具合に . . . 本文を読む

■未森さんライブ『cafe mimo』 with檀れいさん☆

2012-04-28 23:57:16 | 音楽、本、映画など
■こんばんはー。 今日は美里ではなく、遊佐未森さんのライブでした~。 毎年恒例の春ライブ『cafe mimo』。 未森さん(ピアノ+ヴォーカル)とギター、パーカッションというトリオ編成で 未森さん曰く「最少人数で最大限に挑戦するライブ」。 今年で12年目となるこのライブシリーズですが、 いまだに新たな驚きとか、楽しさとか、感動が。 毎年、東京・草月ホールでのライブには日替わりゲストも登場するの . . . 本文を読む

■遊佐未森さんのNewアルバム『淡雪』。

2012-01-23 23:33:30 | 音楽、本、映画など
■こんばんはー。 東京でも夜8時ごろからだんだんと雪が激しくなってきました。 仕事はたーっくさん残っていたけれど、早めに帰ってきてよかったー。 (しかし明日の朝は地元の電車が運休する可能性大・・・) ■さてさて今日は久しぶりに美里以外の話題など。 ブログを以前から読んでくださっている方はご存じかと思いますが 私は遊佐未森さんの大ファンでもあります☆ で、1/18に未森さんのNewアルバム『淡 . . . 本文を読む

■この秋は大忙し(笑)。

2011-09-24 01:05:03 | 音楽、本、映画など
■こんにちは。 めずらしく連続でブログ更新しています(笑)。 ・・・って、今回も美里の話題じゃないんですけど・・・。 (しかもミーハーな話題でスミマセン) ■たま~~に書いているのでご承知いただいているかもしれませんが、 私は俳優・堺雅人さんの大ファンでもあります(笑)。 この秋は期待していたSerendipityツアーがなく寂しい反面、 堺さんファンとしては大忙し~~☆ 連ドラ2つに映画1本。 . . . 本文を読む

■大入り袋。

2010-12-18 11:06:48 | 音楽、本、映画など
■こんにちは ! この間の水曜日、またまた映画『武士の家計簿』を観に行ってしまいました(笑)。 初日のときは前から5列目で、舞台挨拶を観るには間近で何とも贅沢な座席でしたが その分映画を観るにはスクリーンが近すぎて(笑) 「1000円の日にもう一度後方席から観たいなあ・・・」と思っていたところ なんと「大ヒット御礼舞台挨拶」があるとのことで。 しかも水曜日=レディースデイ=1000円の日 ! モー . . . 本文を読む

■『武士の家計簿』初日舞台挨拶に行きました !

2010-12-05 23:35:49 | 音楽、本、映画など
■うわぁ~~ ! ホールツアー ファイナルの群馬から一週間たってしまいました~~ !! 月曜日から金曜日まで連日残業で一度もPCを開くことができず、 結局群馬レポも書くことができず・・・スミマセン。 ちょこっとだけでも何か書きたいなー、とは思っているのですが。 (だんだん記憶が薄れていく・・・) ■ところで ! (美里とまったく関係ない話題です・・・) 昨日は堺雅人さん主演の映画『武士の . . . 本文を読む

■4年ぶりの「ラストチャンス」。

2010-09-26 16:21:05 | 音楽、本、映画など
■こんにちは。 風邪っぴきで、鼻で息ができず苦しい昨日・今日だったりします(苦笑)。 今日はひさしぶりに美里以外の話題など。 (長いので興味のない方はとばしてくださーい・・・・) ■昨日は元Something ELse・大久保伸隆さんのライブに行ってきましたー。 ソロになってからコンスタントに続けているライブシリーズ 「Flight Night Party」の記念すべき20回目、 +前日のバース . . . 本文を読む

■Roddy Frame live at Biilboard Live Tokyo

2010-01-24 14:21:52 | 音楽、本、映画など
■約3年半ぶりの(待ちに待った ! ) Roddy Frame (ロディ・フレイム)の来日公演。 今回は会場がビルボード・ライブ東京だったので (ブルーノートとか、ああいう感じですね)1stと2ndに分かれており、 行く前までは「ちょっと何だかな~」という気持ちもありましたが・・・ やっぱり生のロディの歌声とギターは素晴らしかった(涙)。 あったかいギターの音色と (ロディが紡ぎだすギターのあ . . . 本文を読む

■ザ・ビートルズ・ボックスを買っちゃいました。

2010-01-03 22:50:19 | 音楽、本、映画など
■リリース時からずっと考えていた ビートルズのリマスターCDボックスセットを買っちゃいました ! (元日の夜中(日付が1/2に変わるころ)注文して 1/3の朝到着。さすがamazon。しかも安い) ■私はマニアなファンではなく、高価なものでもあるし、 何より私みたいな「中途半端なビートルズ好き」が購入するのは なんだかコアなファンの方に悪いような気がして(笑) 悩んでいたのですがやはり買って . . . 本文を読む

■『ゴールデンスランバー』

2009-11-26 23:15:01 | 音楽、本、映画など
■2010年1月公開の映画、 『ゴールデンスランバー』の試写会に行ってきました。 原作は伊坂幸太郎さんの小説です。 ネタバレになってしまうので内容については詳しく書けませんが、 総理大臣暗殺犯に仕立てられた男性が逃げ続ける、というストーリー。 映画を観るよりも先に原作を読みましたが・・・面白かったー ! 伊坂幸太郎さんの作品は初めてだけれど 先が気になってぐいぐい読み進めてしまう感じ。 クライ . . . 本文を読む