day by day

AT the BLUE ROOM(青部屋にて)

今年もサッカースキー

2009-01-12 00:40:49 | Weblog
1月8日はシルバの誕生日というのもインプット(笑)
シルバ復帰しました(待ってたよ♪)前節では2ゴールも決めました!!
今朝、WOWOWで生中継されたバレンシア×ビジャレアル戦を途中から観ました。3-3のドローで終わりました。
イエローサブマリンことビジャレアルも好きなチームです。バレンシアもビジャレアルもCL圏内にとどまってほしい(リーグ優勝は今の調子だとバルサになりそうだね)
プレミアのリヴァプールもドローでした。バレンシアと仲良くドロー沼
アーセナルが勝ったのは嬉しい!またエミレーツでドローなのかなぁ…と思っていたらありがとうベントナー!アーセナル、怪我人が沢山で大変(セスクぅ)ヴィラさんが強くて心配だけどなんとかアーセナルがんばってCL圏内にいてほしいです

セスクがアロンソと接触して負傷して4ヶ月の離脱になってしまったのはとてもショックでした。二人とも大好きな選手だから。でもセスクはシャビ・アロンソは悪くないと庇ってアロンソもセスクが心配で心配で毎日電話をしてくるとか。なんかじーんとしてしまいました。

MUSIC AIRと2004/12/27のレシート

2009-01-09 23:48:15 | Weblog
北のエマちゃん大好きなお友達から昨日「MUSIC AIR見れる?」ってメールが来て、初めて「スタジオ鶴です」という番組を観ました。エマちゃんゲストの回でした。観るまで鶴谷さんの番組なのかな~と思ってました(←大ボケ)。エマちゃん登場と同時に番組がほわ~んとした雰囲気になっていました(笑)エマちゃんがモンキーのこと聞かれた時にちょっと涙目になっていたように感じられて「んなこと聞かないでよー」と鶴さん達に心の中でツッコミを入れました。プロデュース業のこともしゃべっていました(←ちゃんと奥田みわさんのも買いましたわよ@律儀)。エマちゃんの貴重なトークを観れたのは嬉しかったけど、エマちゃん舌ったらずのせいかすごーく聞き取りづらくって(苦笑)。夜中だったのでTVのヴォリュームを上げるわけにもいかず、自分がTVのまん前まで行ってなんで私こんなことしてるんだろと思いながら耳をダンボにしてエマちゃんトークを聴きました(笑)

昨日、片付けをしていたら2004/12/27のタワレコの10,000円のレシートが出てきました(古)。何のレシートかわかる?『LIVE AT TOKYO DOME』のDVDの写真集付き初回限定盤のレシートです。あの2001年1月8日『メカラ8』の映像です。このレシート捨てられなかったんだなぁ…。あの日は東京から新幹線で名古屋に帰ってきてその足でタワレコに寄って買い求めました。ずしりと重かったです。旅行の荷物もいっぱいでこれ以上荷物が増えたら大変だとわかっていたのに入荷日に買ってしまいました。ちなみに一緒に東京から帰ってきたおかんちゃんは大阪で同じものを買いました。重かったよねぇ。懐かしいね。
たまたま1月8日にそんなレシートが見つかるなんてね。でも映像は観ませんでした。あの映像はよっぽど元気がある時じゃないと観れないもん。
みんなで大阪のホテルで東京ドームの映像を観たのは何年前?楽しかったね。月日はどんどん流れていくね。その内、イエローモンキーの時代より吉井和哉の時代の方が長くなってしまうのかな。

New Year

2009-01-02 23:27:23 | Weblog
庭の山茶花がたくさん花をつけたよ。
今までこんなに咲いたことはなかったくらいに。

元気に庭を走り回っていたよね。
名前を呼ぶと嬉しそうに飛んできたね。
いたずらっこでおっとりしてくいしんぼで
たくさん私達を笑わせてくれたね。
でも最期はたくさん病気を抱えてつらかったね。
まだ私を呼ぶ鳴き声が聞こえる気がするよ。
いなくなっちゃって寂しいよ。

山茶花の赤が目に眩しいよ。
たくさんの幸せをありがとね。

新しい年が始まったね。
泣いてばかりだった私も少し元気になってきたよ。
安心してお空で元気に走ってね。