day by day

AT the BLUE ROOM(青部屋にて)

映画とTVの2本立て

2007-11-25 00:53:10 | Weblog
ボーン・アルティメイタム』を観てきました。シリーズ1作目も2作目もすごく面白かったけど、この3作目はもう手に汗握りっぱなし!ストーリーの巧みさとカメラワークの素晴らしさに目と感覚を奪われっぱなし。今年は20本くらい映画を観に行ったけど、今のところ今年のベスト1です。

夜はTVで『しゃばけ』を観ました。手超君、可愛い♪妖怪たちも可愛い♪お話もよかったなぁ。うるうるしたシーンも幾つかありました。原作も読みたくなっちゃいました。

パレードに雨をふらせないで

2007-11-19 00:42:50 | Weblog
雨ふりませんでした♪昨日の中日の53年ぶり優勝パレードはとってもいいお天気でした。よかったよかった。
私はTV観戦組でした。東海テレビとCBCテレビ(←ローカル…)で生中継していたので、チャンネルをあっちこっちしながら観てました。
名駅から出発して、笹島から広小路通りを進み、中日ビルからゴールの久屋大通公園光の広場へと…。
光の広場での落合監督の挨拶で、「いま宮崎の方でオリンピック予選のために5人の選手が合宿に参加しています。彼らのためにも来年もう1回このパレードを一緒にできることをお約束して本年度のあいさつにしたいと思います。」って言ってくれたのが嬉しくて。

今日のスポスタで、山井が日本シリーズ第5戦を映像を観ながら振り返ってました。パーフェクト直前で岩瀬に交代させられたことについて、「本当はこんな風に思うのはよくないのかもしれないけれど、僕は岩瀬さんに投げてもらいたかったんです。」って語っていて、なんだかとても感動してしまいました。

足りないものは…@天才インディアンツアー

2007-11-05 01:19:29 | Weblog
やっぱりエマちゃん!
覚悟はしてたけど、エマちゃんのいない吉井LIVEは想像以上に寂しかったのです。
『ハミ』からの曲は大丈夫だったけど、エマちゃんのギターで聴いたことのある曲になるとどうしても以前のツアーでエマちゃんがその曲を弾いていたのを思い出しちゃって、やっぱりエマちゃんで聴きたいなぁ…って思っちゃって(ごめんなさい)
でも吉井さんがどーしたの?ってくらい歌が上手くなってたのは嬉しかった!今回のツアーは安心して歌を楽しめました。こんな吉井ツアー、初めてだわ(笑)
「雨雲」のジュリアンギターを生で聴けたのは感激でした。武道館の「雨雲」では色々こみあげるものがあって泣いてしまいました。

今回のツアーは各地のお友達と会って、おしゃべりしたり、色々観光したりがとっても楽しかったし嬉しかったよ

We are the champions

2007-11-01 23:31:18 | Weblog
落合監督の胴上げの時、Queenの「We are the champions」 が流れて、この曲をQueen+ポール・ロジャースで聴いたことを思い出しちゃいました。同じナゴヤドームだぁ…って。

やっとやっと日本シリーズで4勝したんだね。
嬉しい×4