Y 's Cafe

三浦半島&横須賀等日常を綴った徒然日記

今年はゴーヤにチャレンジ!

2011-05-04 04:57:47 | Y’sガーデン

 

今年、ゴーヤの苗を買って来ました。 

あばしゴーヤ、と言う品種が無かったので、

白根ゴーヤ(中れいし)と言う物を購入。

もうすでに蔓が出ているので早く場所を決めネットを取り付けなければ。

さぁ、実がなるか楽しみです。ゴーヤ好きだし♪

そのままでも成る様ですが、やはり手を掛け受粉した方が実のなる確率が高いようですね。

それと、昨年やっこさんから貰った風船かずらの種植えたので一緒に定植しようかと思っています。

琉球スズメウリはぁ~どうしようかなぁ~、考え中 ^^ゞ



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チャレンジ (kazu)
2011-05-04 08:46:11
私もゴ-ャ作ってみたいなぁ~ 私にもできるかどうかだけど ゴ-ャ大好きでスーパ-で買って食べるけど とりたては美味しいんだろうね 苦味も少ないっていうけど私はアノ苦味が大好き お浸しなんかも美味しいね。プランタ-でもできるんですか? あれからまだ寄せ植え選べません
kazuさんへ (Y.K)
2011-05-04 09:11:30
プランターでも出来ますよぉ!
私のY’sガーデンの過去ログで
琉球スズメウリの記事にネットを張った
画像があるので参考にしてみて下さい。

私も最初は調理の仕方が悪く凄く苦かったんですが、
今は下ごしらえちゃんとして美味しく頂いております。
大体ゴーヤチャンプルですが、
クックパッドみると色んなお料理法有るので
他の料理にもチャレンジしたいです。

今、ゴーヤの苗が出回ってきているので
早めにイイ苗をゲット!して下さいね。

寄せ植え、なんでもいいんですよぉ~!
好きなの選んで1つ作ってみて下さいね。^^
夏には! (そら豆)
2011-05-04 09:48:42
ゴーヤって日除けにもなりますよね!
たくさん実がなるとよいですね^m^
わたしもゴーヤ好きなのですが、
昨年植えて失敗したので、今年は八百屋で買う事にしました(;´д`)トホホ…
あとはお隣で毎年つくっているようなので、
おすそ分けを期待しています(*^^)v
そら豆さんへ (Y.K)
2011-05-04 10:50:27
そう、昨年から蔓性の植物でグリーンカーテンしています。
我が家は横一面に大きなサッシが2か所有るんで、
午前中は日が差し込み暑いんですよぉ!
でも全部やるわけにいかず、一部だけ
グリーンカーテンしています。

昨年は失敗でしたかぁ~。
食べるだけなら買って来た方が早いよね。
お隣さん、沢山くれるとイイね!
がんばってね! (じょんびーず)
2011-05-04 19:25:08
うちも2年前くらいにゴーヤ植えましたが、
花は咲けども思ったよりも実は生らずだったので
もう止めようと思いました。
Y.Kさん、今年はいっぱいゴーヤが収穫できるといいね!
緑のカーテンとしても、夏の節電に一役かって
いいのかも
ちなみに、うちは今年はきゅうりを植えました。。
というよりは、母に植えてもらいました。
私の知らないうちに、いつのまにか裏庭に
しっかり植わってました(笑)
昨日、ネットももってきてくれて貼ってくれましたよ。
これからは、ちゃんと自分で育てなくちゃ!
じょんびーずさんへ (Y.K)
2011-05-04 21:51:12
まぁゴーヤは手間いらずとは言われている物の
やっぱ有る程度管理しないと
実は沢山ならないみたい。
葉が7~8枚になったら適芯して
横から新芽を出しようにし、雄花が先に付いて
雌花は後から出てくるようです。
大体は虫が受粉してくれるけど、
人工的に受粉した方が実が多くできるみたいですよ。
ちょっと勉強した^^ゞ

じょんさんとこはお母さんが熱心だから
楽だよねぇ~♪
その内、畑耕すかもよぉ~!(爆)
世話ちゃんとしてあげてねぇ~! 
楽しみ♪ (mipo)
2011-05-05 03:57:55
ゴーヤ大好き☆
収穫が楽しみね~♪
観察日記風にレポしてくださいね~!
そしたら私も栽培した気になって楽しめそう(^^)
mipoさんへ (Y.K)
2011-05-05 07:27:07
おぉー!早朝からのカキコありがとさんです!
ゴーヤmipoさんもお好きなんですね。
結構みんなゴーヤ、食べれるんですね。
やっぱあの苦味は「大人の味」なんだねぇ~^^
って言うか、ゴーヤの成分には
「やみつき」になる成分が入っていて
1度食べたらまた食べたくなるらしいよぉ~。

そうだね、時折成長記録としてアップしてみよう!
グリーンカーテン (やっこ)
2011-05-05 08:40:04
ゴーヤの苗、買ったのですね。
ウチは、フウセンカズラ、琉球スズメウリ、白ゴーヤの豪華3本立ての予定です。
どんなグリーンカーテンになるのか、予想がつきません(笑)
フウセンカズラの芽が出てきました。
琉球スズメウリはまだ。
ちゃんと出てくれるといいのですが・・・
やっこさんへ (Y.K)
2011-05-05 08:50:53
ハイ!買いました。
3本仕立てにしようとは思っていますが、
昨年琉球スズメウリ植えて満足しちゃたからなぁ~。
あんまりジャングルみたいになっても困るし。。。

まぁもう少し様子見て判断しますわぁ^^ゞ
今はまだまだ気温も低いからね、
発芽するの遅くなるかな?

やっこさんから貰った風船かずら。
今見たら1個だけ土がもっこりして
芽がでそうです!楽しみだぁ~❤

生い茂ったら見せて下さいねぇー!^^

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。