Y 's Cafe

三浦半島&横須賀等日常を綴った徒然日記

ゴーヤの適芯

2011-05-27 00:28:56 | Y’sガーデン

我が家のゴーヤちゃん、だいぶ伸びて来ました。 う~ん、苗3つにすればよかったなぁ~少ない。後から風船蔓&琉球雀瓜も追加!

葉が7~8枚になったので親芽を適芯(摘み取る)しようかと。。。

こうする事によって脇芽が増え、葉が生い茂るんです。 脇芽が増えると花芽も増える。 増えると言う事は実も沢山出来る(皮算用^^ゞ)

後は雌花が咲いて受粉すればゴーヤが実ります。  強制的に人工授粉させる手もあるよねぇ~^^ゞ

昨日、〇イツーであばしゴーヤの苗が売っていたので1個購入し、追加しました。 

苗がちょっとしょぼいので上手く育つか心配ですが。。。

今年は 『ゴーヤ、風船かずら、琉球スズメウリ』 の3本仕立てにしました。

どんなふ風に グリーンカーテンが出来るか楽しみです。

追々、成長記録としてUPします!

皆さんもまだ間に合うのでグリーンカーテンにチャレンジしてみてね!

 

 

※ 適芯する時、ハサミでもイイが、ばい菌が入ると腐ってしまうので手で摘まんだ方が良いとの事。

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (ももママ)
2011-05-27 21:54:16
このぐらい延びたら、摘芯するのね。
ネットはこうするのね。フムフム♪
ネットが長い?ので、うちにある支柱じゃ足りないみたいなの。今日探しに行ったら
それ以上長いのなかったわ。
グリーンカーテン (mipo)
2011-05-29 07:18:45
成長が楽しみですね~!
収穫したゴーヤでチャンプルー作ってビール!も楽しみ♪
摘み芯、いつもハサミでしてました。
手の方が良いのね。
勉強になりました(^^)
Unknown (kazu)
2011-05-29 08:39:04
実は、まだゴーヤの苗買いに行けなくて まだまだ初心者なので Y,Kさんは何でも器用で羨ましいです。挑戦しないとですね
ありがとう! (ケイ)
2011-05-29 09:12:36
摘芯するのですね~
知らなかったです。
ネットは 張ったので 成長が楽しみ~~
ゴーヤ 風船かずらは 育ってるけど
琉球スズメウリが ダメなの(泣)
ももママさんへ (Y.K)
2011-05-29 22:30:02
葉が7~8枚になったらね。
横から芽が出て来ますから。
色々工夫してネット張って下さいね!^^
mipoさんへ (Y.K)
2011-05-29 22:37:42
ねぇ~!沢山実がなるとイイですが。
ハサミでもイイのですが、泥とか付いていると
ばい菌が入って切った所から腐るみたいです。
まぁフツーのハサミだったら平気だと思います。

ビールとゴーヤチャンプル。イイですね!^^
kazuさんへ (Y.K)
2011-05-29 22:40:42
kazuさん、植える気があるのなら早く買わないと
苗無くなってしまいますよぉー!
植え方とか、ネットの張り方はネット検索すれば
幾らでもヒットしますので参考してみて下さいね。
自分で育てたゴーヤ、きっと何倍も美味しいんだろうなぁ~♪
ケイさんへ (Y.K)
2011-05-29 22:47:20
まぁ適芯しなくてもイイのですが、
カーテンを目指すなら適芯した方が、
横に広がり密集すると思うんですよ。
実が沢山成るといいですね!

琉球スズメウリまだ芽が出ませんかぁ~?
もう少しすれば出るかもしれませんので
気長に待ってみては如何でしょうか?
私も植えたばかりなんでまだ芽が出ていません!
気長に待ちますか!?^^ゞ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。