Y 's Cafe

三浦半島&横須賀等日常を綴った徒然日記

咲いたよ花が!

2011-11-19 10:18:38 | Y’sガーデン

 

リトープスちゃん達が開花しましたぁー!

李夫人の方は白い花。 うっすら香りも有ります。

日輪玉の方は黄色い花。こちらは無臭。

 

なんかタダでなくとも奇妙な植物なのに

そこに花が咲くと益々奇妙さが倍増だなぁ~(笑)

でも、可愛いんだなぁ~♪

残るホルニーちゃんも黄色でした。

 

ヤバいっ!!またリトープス熱が復活して来たぞぉー!

しかし、売って無い!!!   あぁー!何処かに売って無いでしょうかぁ~!

かくなるはネットで買うしかないなぁ~!。結構高いんだよねぇ~。

中には1頭立てで1900円とか3000円とかするんだよねぇ~  

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やっこ)
2011-11-19 20:48:08
葉っぱ?と似つかわしくない可憐な花が咲くのですね。
こんなギャップがあるからリトープスが人気なのかも・・・
やっこさんへ (Y.K)
2011-11-20 08:27:31
葉っぱなんだよねぇ~割れているの^^ゞ笑っちゃうけど。

ツボにはまっちゃった人はマニアになるようで。
イイナぁ~と思う物は売り切れです。
高いのはちょっと買う気ないけど。
初めて見ました。 (cfpilot)
2011-11-20 16:44:57
いや~、面白いですねぇ・・・。ビックリです。全体の大きさに対して花がずい分大きいですね。花は1つしか咲かないのですか?
fpilotさんへ (Y.K)
2011-11-21 07:38:18
1個のリトープスに一つしか咲かないみたいです。
これ専門に集めている人多い様です。
私もいろんな多肉買いましたが、
今はこれにハマっています^^ゞ
Unknown (ももママ)
2011-11-22 22:34:44
ワ-!可愛いね♪
想像してたのより全然可愛い♪
私、シャコバさぼてんみたいな花が咲くんだと
思ってました(笑)
ももママさんへ (Y.K)
2011-11-23 00:34:18
お晩ですぅ~!^^

これって、松葉菊の仲間なんですよぉ~。
どうりで松葉菊の花に似ていると思いました。

松葉菊科なんですね。

日本で見る松葉菊はリトープスが帰化して
今の姿になっているんですって!

姿に似合わず可愛い花が見れましたわ^^

ここら辺で売って無いのでネットで3鉢購入しました。
今から待ち遠しいですわぁ~♪ *^o^*

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。