ふろくぶろぐ

じゃまからっきーかみひとえ

英語のページについて。

2006-04-10 02:22:00 | 初めて読む方へ
海外に住む友人(日本語読めない方)が、
ウェブサイトアドレスを教えて、というので、
自分の勉強も兼ねて、たまには、英語で書いてみようと思います。
英語を使える方は、「よくもまあ、こう、適当に書けるものだ」と驚かれることでしょう。ハズカシイ。
んでも、えへへ、関西弁も適当にしゃべってるわけだし許してくださいぃね。
何がコワイかというと、
言葉の違い(未熟さ)による誤解、ですよね。方言も別の国の言葉も。

例:目が堅い。
関西ではよく使う表現。
こないだ島で、「目が堅いですね」と言ったら、
なんとなく伝わっていない気がしたので、
「目が堅いって標準語ですか?」って聞いちゃった。
夜になっても眠くない人・寝ない人に使います。
子供が夜12時になっても起きていたりすると「目ぇ堅いなあー」というふうに。
ところで、標準語なのか関西弁なのかは、今をもって知りません。

Dear my friends!

2006-04-10 02:07:38 | English英語
Dear my friends!

Hello, how have you been? -I'm fine,thanks!
My blog, this website, has been written in the Japanese language only: so you might not understand what I'm talking about in these pages.
However, I believe that you can feel the Amami Islands, Osaka and other places in Japan here! Comments available: the left-side botton i.e. next to "Trackback-button"

As you remember(haha!), my English is inadequate, but I know that you are able to understand "me"! (Just need patient!?-excuse me for it!)

If you click a photo, you'll see its bigger-size one. Cheers! keixxx

Dear my friends!

2006-04-10 02:07:38 | 初めて読む方へ
(英語を読む友達たちへのご挨拶。)
Hello, how have you been? -I'm fine,thanks!
My blog, this website, has been written in the Japanese language only: so you might not understand what I'm talking about in these pages.
However, I believe that you can feel the Amami Islands, Osaka and other places in Japan here! Comments available: the left-side botton i.e. next to "Trackback-button"

As you remember(haha!), my English is inadequate, but I know that you are able to understand "me"! (Just need patient!?-excuse me for it!)

If you click a photo, you'll see its bigger-size one. Cheers! keixxx

銀のような

2006-04-10 01:33:54 | 自然・Nature etc
レンズは、シャッターを押す瞬間の角度や光で、
こんな風景を映した。
たしかに、実際に、目でみた色合いとは違う。

海。
こころで見た風景と似ている、
いじらずに、このまま、UP(アップ)しておきましょう♪

(写真は、いつも映ったまんま、いじらずにUPしています、
 いじりかたわからんから、いじらないのも良いかと思ってsmile!)