大好きな 建築士さんが 居(お)りまして。
以前、奇跡的 に ~ ^^
彼の「お仕事」 に 関わる 機会 が ありまして。
素人(しろうと)の 私が 評価?するのも なんです が
数多くの 「プロフェッショナル」と 働いてきた 経験 を もとに
大声で 言わせていただく と、
本当に、すばらしい 建築士さん なんです~ ♪
秀逸 な 技術 ・ 知識 ・ センス。
そして、想像の想像 を 超えた、瞬時 かつ 的確な 対応。
その 全て が、
一緒 に 働く人々 (職人さん・施主さん・その他の人々) に、
「この 建築士さんと 関われて シアワセ ♪~」 と 思わせる
大きな 要素 に なっている と 思います vv。
お人柄 が これまた ステキ なのです が、
(だから 腕のある職人さん達と 組むことが できるのでしょう~)
あの すんばらしい 建築 技術、 たとえば、
― 家屋の あるべき姿 を 考慮
― 過ごしやすい 間取り
― 光 の 取り入れ方
― 素材 の 選び方
― 家屋と外構 を 切り離さない
― 机上の空論 でなく、本当に 居ごこち 良い 空間
は、明らかに、「 技術 と センス の 一例 」 。
建築士さんの お人柄 は、一番に 挙げたいとこ やけど、
その 技術力 は、「お人柄」 の 一言 では、片付けられませぬ ~ 。
(他にも、建築士として欠かせない 素晴らしい 技術 を お持ちですが
話 が とっちらかる ので、ここには 書かない vv。)
さて。 本題。
日本に戻ったら、その建築士さんの 作られた場所 (関東方面)を
訪れることに なったので、久々、メイルを 送信しました vv。
そこに、
「私も奄美に店を作りたいなああー。(夢)」
って、書いたんです♪ そしたら~
「その際は お手伝いさせてください~~」
って 返信 いただいた~♪
わ~い♪ 離島は 遠すぎて 頼めない と 思ってた!
がびょ~ん、
ただし、直後、気づいた んだな、
その日は、エイプリル・フ~ル! (が~ん。)
^^♪
後日 (エイプリル・フ~ルじゃない日)、
「奄美は エイプリルフールじゃないですよ」 など
再度、連絡 ありました、ので ^^、
先の話とはいえ、夢 (←叶うほうの夢) が あるわあ~♪
しかるべき時期 に、良い土地 と めぐり逢えたら、
ほんま、実現 しそうや~んっ 、いっぽ 前進!
島の スタッフ と 心地よく 働ける こと。
それは、間取りを 考えてもらう 時 の
条件の一つ と なること でしょう~ ♪
先の話やで~。 > 鼻息の荒さに、驚いた 友達 & 皆様 へ ♪
先でも 忘れんといてくださいよ~。 > 建築士さん へ ♪
追伸:
私と すでに知り合いの 皆さま♪
お忙しい 建築士さん ですが、状況によっては、紹介できますyo。