goo blog サービス終了のお知らせ 

ふろくぶろぐ

じゃまからっきーかみひとえ

いつのまにやら 5月で~す ^^ ♪

2010-05-12 13:20:07 | ふろくぶろぐ
さてさてさて。
晴れの お天気の多かった、
今年の ゴールデンウィーク。
奄美は、5月6日に、梅雨入り、だそうです。
って いうか 梅雨入り しました ^^。

「今年一番の暑さちゃうん~(西日が そんな感じvv)」
と 思った日、梅雨入り。
あの暑さは 湿度のある暑さ やったんかな。

ところで、ゴールデンウィーク前に、
お友達に、自転車もらった、「わ~い♪♪♪」

ここんところ、雨がいつ降るかわからなかったので、
せっかくの 自転車、あんまし、乗られてなかった。

しか~し、今日は、気持ちよく、晴れています。
朝、8時過ぎから、自転車で、スイスイ~ してみました。
う~ん、気持ちいい。 風が気持ちよかったっす♪

さいきんの いんたーねっと の はなし

2010-05-12 13:19:51 | ふろくぶろぐ
~ ついった~ に ついて 今 おもっている こと ~

さいきん、ついった~ とやらにも 参加してるんです。
もともと は、友達のついった~ を 読むために 参加~ ♪

ついった~ は、ブログと同じものでは、決してない。
なので、楽しみにしていたブログの更新がなくなり、
ついった~ のみ になってると だいぶ 残念。
(ちなみに、 私のブログ更新は
 以前から少し なので ついった~ のせいではないス・・。)

さて。 私は、ほんとに 「つぶやき」 として、使っています。
(ついった~ を 「刻々と追う」 のは 私には ちと、しんどい。)

なので、こちらが 誰か(たとえば Aさん)あてに、つぶやいたとして、
Aさんから、つぶやき返信が なくても、OK。「ただのつぶやき」だから~。

私もしょっちゅう(刻々)読んでないので、
私あてのつぶやき(コメント)を 見逃している 可能性は、大の大。
すんません~。 見てなくても(返信なくても) OK にしといてなっ☆

< きょうびの 私にとっての ついった~ >

A. 気の合う タイガ~スファンと交流できる。
↑ 「友達の知り合い」 なので、アカの他人ではない。 安心^^。

B. まだ会ったことのない人が 近く感じる。 ← これは、善し悪し。
善い人とだけ 交流したい。 自分の強運を 信じよう~っと ^^。
ま。 交流と呼べることは まだしてない~んですが。

C. 謎の世界。
使いこなしていないので、わからんこと や 疑問 多し。
今度、くわしい人に会ったら、質問しよー と思ってやす。
何千人にフォローされてる人や フォローしている人の
ついったーの世界って どんなんだろね。 興味津津。
どのように、
「いらん つぶやき」 と 「近しい人のつぶやき」を 仕分けしてんだろうか。

そんなこんなで、ついった~ を 時々 のぞきみる 昨今です ^^。


↑ ついった~を 知らない人には わかりにくい内容 になったけど、
これも、ただのつぶやき みたいなもん。 気にせんといてくださいね ne ♪

近況~♪

2010-03-15 22:30:53 | ふろくぶろぐ
ぬああ~んと、
さいきん、自炊ばかりしています♪
料理は苦手(自分ではおいしいのに他人に不評)
と明言しておりましたが、とうとう目覚めた!
たしかに いつもどおりの薄味 ですが、
彩りに気を配れるほどにまで、なっとります。

今日なんて、ソラマメをきっちり ほどよく 塩ゆで。
ほどよくやで~。 ソラマメとトマトの和風パスタ。
(おいしく聞こえませんか? おいしいのに。。。)


ほっと ひといき ♪~

2010-03-02 20:55:41 | ふろくぶろぐ
あっという間に、3月ですね~。
奄美の ヒカンザクラは 終わり(2月)
本土の ソメイヨシノが 楽しみな季節(3月)♪

実家そばの 桜通り、京都の 桜、
大阪の造幣局の 八重桜、
ここ数年、見ていないような。。

と、思っていたら、
関西から いただいたお葉書 に、
「梅の花が 満開で・・・」 と 書かれていた。

そうだった、この季節、
サクラの前に、ウメでした~ ^^。

春の日差し、春の花~。
春の 「あの場所(いろんな場所)」 の 風景を 思いつつ
今日は 奄美の中で、暮らしとりますぅ ^^♪

3 days after Christmas !

2009-12-28 22:58:31 | ふろくぶろぐ

今年のChristmas Season は、忙しくも 楽しい日々だった♪

な~んと、今年は まさに、クリスマスの日に、
ヨ~ロッパから、サンタさん が やってきてくれました。

  
                        

良い子にしてたからねっ、うれしいじゃないかっ ♪


そしてぇ  東京出張。 お仕事 しつつ も 、、、

朝4時まで、大好きな 友達と 語るべし。
(奄美では、飲み歩かないので、午前様は、何年ぶりや~ ^^)

     
次の朝、これまた、大好きな 友達 と ♪

  
さらに さらに  ♪ どや ^^ 。

愛すべき 尊敬すべき人たちに、
近況報告を 重ね、寝る間も 惜しむほど。

出張も 無事に終え、気持ちよく 奄美に 戻り、

さあ~、今年も、12月31日まで、
ていねいに、お仕事させていただきまっす♪

3 days before New Year's Eve !
新年も、
どうぞ よろしく お願い いたします~ ♪


良いこと続き↑

2009-11-21 00:00:55 | ふろくぶろぐ
良いこと・其の壱。

奄美の地を踏み、まる6年。やっと、出会えた。

アカヒゲ。(天然記念物・絶滅危惧Ⅱ類)

ず~っと会いたくて、
会えなくて、
声は、何度も聞くのに 会えなくて、
そのうち、会えないことを 神秘に 感じるようになり、
会えなくても、
その 会えない縁 というものを 楽しんでいた。

オオトラツグミに 会ったことのある私 にとっては、
アカヒゲが、まぼろしの鳥 だった。
「いつ、会ってくれるんだろう~」って、楽しみにしていた。

奄美のある場所にしか居ない植物が 花咲く季節。
少し 遠くの その山を 訪れたなら、
アカヒゲにも 出会えるかな、とか 思っていた 矢先のこと。
山まで行かずとも、
街なかの ガードレールにちょこんと居るのが 見えた。
感動。 「わ。会えた!」 >うれしいなあーっ。

急に現れてくれた。そうして、同時に アカヒゲさんは、
私にとっての まぼろしの鳥さんでは なくなった(かな?)。
そのことは、やや さみしい。

・・・ あ。いいこと 思いついた、
これからは、「あの山」で 会うアカヒゲを 夢見よう。^^。
<ロビン(コマドリ)も 大好き。会うと幸せ 感じます ^^。
 ロビンとアカヒゲは、同じファミリ~。大好きだな♪>


良いこと・其の弐。

来年の誕生日プレゼントが 届いた。
来年のカレンダーを買わなくちゃ、って ゆったら、
遠くから 送ってくれた。vv。

「来年の誕生日プレゼントだけど、
 誕生日を待たずに 開けていいよ」 とのこと。

お誕生日カードは 同封されていなかった から、
カードは、お誕生日に送ってくれるにちがいない。
うれしい たのしみ~。vv。

とりあえず、ふたつの良いこと、記してみましたyoん♪

書きたいことが 延ばし延ばし。

2009-08-25 23:58:19 | ふろくぶろぐ

 皆さま、お元気でしょうか?
 書きたいことが あるのに 延ばし延ばし になってます。

 友達の家族のステキなBar(代官山)を お知らせしたい、
 奄美の日食メモを ブログに書き留めておきたい、
 簡単に書けるはずが、気持ちを込めてると 時間かかるなあ。
 もすこし お待ちを。
 八月中に 夏の出来事などナド お知らせしま~すvv。

 ♪7月22日皆既日食の朝の海辺♪
   海へ つづく グンバイヒルガオ

   

 和名:グンバイヒルガオ(軍配昼顔)
 英名:ビーチ・モーニング・グロリー(Beach Mornig Glory)、
 科属名:ヒルガオ科サツマイモ


今朝の独り言。 ( 簡単お料理篇 ^^ )

2009-06-12 22:39:55 | ふろくぶろぐ
朝ごはんに、目玉焼きを 作った。
オーブンに、4分。
開けると、白身(しろみ)が ゆるかったので、さらに1分。
もっかい開けると、、、
黄身(きみ)が とびだしていた。

「へえー。こんなことが 起こるんだ。」
まじ、 独り言が 出た。 あ。 なぜか標準語で。

そして、「あ。標準語や。」と 関西弁で 思った ^^ 。