まだまだ 暑い ヤ。
9月になったけど、秋とは、思えんなあ~^^。
みなぎる 体力!
だしおしみ(?)せず、
大切に、生きてますねん。
なんでこんなに ゲンキかって~と、
ス~パ~ トラ年 だから ^^ かな~^^。
スポ~ツの秋。 そう思うと、
たしかに すっかり 秋の気配っす ne ♪
感謝♪感謝
先日、友達に、ラブリ~なメイルを もらった。
うれしくて、ひさびさ 電話したら、元気な声♪
「今、就活してんねん~♪」
おだやかで 幸せそうな 声。
新たに 働くこと が、たのしそう ~ ^^。
私は、彼女のことが、大好き。
いっつも 本音で 生きているから、
もう、いつだって 目が 離せませんっ。
尊敬すべき 友達の ひとり。
美しい人 なので、他の友達と、
「もしも 人類が、マントヒヒやったら、
アンタは、マンドリル やな。」 って、
カラフルな ヒヒを 挙げたのに、
むむむ~ って されたことが ある。
あれは、どう考えても 「ほめ言葉」 やのに。
(↑ おっと、むし返して ゴメンよ ^^ ♪)
過去記事に、
彼女から もらった 言葉を 書いたことがある。
多くの人を 元気にする言葉。 よかったら、どうぞ♪
それぞれのペース♪
http://blog.goo.ne.jp/blogok/e/360805b68f8b10d7eb143fe00714fd77
「 あ。 Kちゃん! 」 と、 町で 声を かけられた。
約2年半ぶりの 再会。 20歳 年下の Y ちゃん ♪
卒業後、関東へ 行き、
今、奄美に戻って 生活 している とのこと 。
すごく 幸せな顔を していて、やっぱ、Y ちゃん、ステキやわ~。
~~~
2008年 2月、
Y ちゃんと 語り合った後、ブログに こんなことを 書いた。
「 2010年(^^) ごろ、
日本を行脚したいもんだわね。っと。 」
うひょ~ ありゃ~
2010年 は、あと半年で 終わります やん。
書いたときは、「 あと 2年 も 先のこと 」
と 思い、余裕を もって 記したんやろな~。
ふむむ。 2011年? に 先延ばし~ 0^^0
期限つけず、ゆっくり 参上 いたします vv 。
( 過去に書いた記事を 読み返すのは、
ちょこっと 勇気が必要やけど 読み返してみた~
「 2010年(^^) ごろ、
日本を行脚したいもんだわね。っと。 」
今日は、なんだか書きたい気分♪ より 。
↑ かつての 仕事のこと も 書いてます ♪ )
数週間前、学生時代の友達から 連絡が あった。
「奄美に行くよ~。 一泊二日だけどぉ。」
わお。奄美 滞在時間 は、たったの 25時間。
今まで、来島してくれた 知人・友達の中で、最も 短い。
これは、私にとって、
すごい encouragement エンカレッジメント になった。
(前向きに してくれた。)
ひとつ。
会いたい友に 短時間ながら いつでも会える という 感動♪
ふたつ。
「時間ない~っ」 て 嘆く 他の友達に、大声で 言うで~。
「奄美は 一泊二日でも 来られるからね~♪(来てね~)」
みっつ。
短期でも いろんなとこ 行けるんだっ
と、気づかせて もらえた んだなっ。
・・・ 「あの国」に行くには、最短 何日 必要 か。
なんてこと、考えるだけで(も) たのしくなるもんねっ♪
写真: のぼたん
大好きな 花の ひとつ です♪