2017年7月19日
久しぶりの東京ブラブラ散歩。
猛暑の続く中、わざわざ東京まで散歩しに行ったわけではなく、結果的に歩き回ることになった。
本来の目的は、神保町周辺で書店やスポーツ用品街をブラつくこと。
東北新幹線で東京駅に向かっていたが、列車に乗ってからこの便が上野駅にも停まるということが分かり、急きょ方針を変更して上野駅で下車。
東京都美術館で開催される「ボストン美術館の至宝展」を見に行く。
11:00 上野公園に到着したところで、美術館の催事案内板を堪忍したら、ナント「ボストン美術館の至宝展」は明日から開催だ。よく調べてこなかった!
急きょ変更した予定をさらに変更して、同じ上野公園内の「国立西洋美術館」に行くことにした。
≪国立西洋美術館≫
11:20 JR上野駅公園口から歩いて3分。国立西洋美術館に到着。
外はすでに30度を超しているのではないかと思われる猛暑だが、こういう時、美術館は過ごしやすい。
受付けで並んでいる人も10人ほどで、スンナリ入場。
私の場合、先月からシニア料金になったので入場料も低額。実は、JR東日本の料金も「大人の休日クラブ(ジパング)」に更新したので、30%オフ。
年を取るとウレシイこともある。
先日テレビで見たばかりの「アルチンボルド展」を観賞する。
あまり西洋絵画を見ることはないが、シバシ「不思議な絵」を堪能。
12:40 館内のレストランの前を通りかかったら、空席待ちの列が突然短くなったのでスカサズ並ぶ。すぐに20人ほどが私の後に並んだ。
13:35 国立西洋美術館をあとにして、上野公園の涼しげな木陰を選んでブラブラ歩き出す。
買い物など、当初の予定は明日に回すことにして、ここからは「東京ブラブラ散歩」。
今回は、熱中症にならないように、木陰を選び、水を飲みながらユックリと歩く。
≪不忍池≫
13:50 不忍池の蓮観察ゾーンに到着。蓮の花を間近に眺められるように、池に突き出した回遊式の遊歩道があった。最近できたのかもしれない。
ハスの花が咲き始めて美しい。これからが見ごろを迎えそう。
写真教室らしいグループが二、三組、撮影していた。
オバチャンのグループや若いオネエチャンのグループなど、みんな高級一眼レフカメラと望遠レンズを持った人たちだ。
私はコンパクトカメラなので、ちょっとばかりタジタジ。
14:00 蓮観察ゾーンを出発。
不忍池の周回遊歩道を時計回りに西に向かう。この間木陰の中だけを歩けるので、猛暑でも汗はあまりかかない。
≪横山大観記念館≫
14:11 日本画の巨匠、横山大観の旧宅の辺りで不忍通りを渡る。
記念館は本日休業なので素通りし、今度は南下。
≪旧岩崎邸≫
14:20 三菱財閥の創業家、旧岩崎邸に到着。
写真をニ、三枚撮ったら出ようと思っていたが、その場の成り行き上、ボランティアガイドの案内を受けることになった。40分以上かかるらしい。
私の入った組は、見学者が三名。ガイドも客もみな同年配。
非常にまじめなガイドさんで、外の受付前で延々と当時の経済の話。見学者も一線を退いたビジネスマンという感じの方々で、質問も飛び交って、スタート地点ですでに20分近い立ち話。
エントランスで「ウチワ」を貸してもらえる。つまり、ここは夏は暑くて冬は寒いようだ。
ここは、社会見学としては良いかもしれませんが・・・。
15:40 長い長い見学を終了して、旧岩崎邸を出る。受付で、近くの湯島天神への行き方を聞いたら、サッと地図を渡された。ここから湯島天神に行く人が多いようだ。
旧岩崎邸の洋館テラスから見えた建物の前を通過。
全室のエアコンの室外機が、外壁にズラリと張り付いている珍しい建物だ。
15:47 湯島天満宮(湯島天神)に到着。北側なので、ここは裏門かもしれない。
≪湯島天満宮≫
さっそく天神さまにお参りして、休憩所で冷たいものを飲みながらクールダウン。
16:05 日もだいぶ傾いてきたので出発。銅製の鳥居をくぐって、さらに南下を続ける。
これまでの道のりは樹木の多いコースだったのでけっこう暑さを凌げたが、ここからは南北に延びるビル街の道なので炎天下を覚悟した。
しかし、夕方になっていたので、ほとんどが日陰で助かった。
16:30 神田明神に到着。男坂から入ったので、猛暑の石段登りはちょっとキツイ。
≪神田明神≫
さすがに秋葉原電気街が近いためか、幟もちょっとハデ。
16:40 お参りを済ませて出発。最終目的地、昨日予約しておいたJR秋葉原駅のホテルに向かう。
16:55 アキバの電気街をブラブラと歩きながら、JR秋葉原駅に到着。
取りあえず駅に隣接するビジネスホテルに入って、冷房を全開。
クールダウンしながら今宵の行動計画を練る。
33度を超す猛暑ながら、木陰も多く、見学場所も多いなかなか良いコースでしたが、秋葉原の電気街だけが暑苦しい雑踏歩きでした。
【コースタイム】
JR上野駅公園口-(3')→国立西洋美術館-(15')→不忍池の蓮観察ゾーン-(11')→横山大観記念館-(8')→旧岩崎邸-(7')→湯島天満宮-(15')→神田明神-(10')→JR秋葉原駅
歩いた時間:1時間10分
歩いた距離:4.6km
所要時間:5時間30分
(国立西洋美術館で2時間10分、旧岩崎邸で1時間20分)