

本日は「勤労感謝の日」で「新嘗祭」です。

日本のコメは高いからTPPで米国のコメを安く輸入したり牛肉を関税なして輸入すると吉野家の牛丼が40㌫安くなりますが、日本のコメは、単なる食料でなくコメ自体が税金(年貢)であり精神性を持ってます。 戦後米国や世界は日本人の精神性や勤勉さや器用さを奪い国民に学校給食から米食を奪い、箸を奪い先割れスプーンでシチューでパン食、健康に悪い牛乳を学校教育で食事にさせられ、コメの精神性を奪われました。
象徴天皇制や平和憲法も当初は米国指導で戦後戦略で日本特有の赤穂浪士のような復讐心を警戒して制定されましたが、なんとか平和憲法で70年以上日本は戦争しないで助かりました。 憲法改正論もありますが、米国が作った平和憲法を利用して世界戦争に参加しないのもいいね。
平成天皇陛下様も護憲、平和主義者なので、仕事を辞めたくとも辞められない日本人としての人権はないですが、平和日本の象徴として永遠に日本国憲法やコメ文化を守って欲しいです。
アベ政権はじめ日本会議やウヨクに帝国憲法の完全天皇制や日本軍国主義復活を狙う空気も出てきましたが、日本だけでなく人類のために平和憲法や憲法9条を守るのでなく世界に発展させる天皇陛下の勤労に感謝したい日です。