goo blog サービス終了のお知らせ 

円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

ベイスターズはどうなる?

2011-10-27 18:43:44 | マスター独り言
TBSホールディングス(HD)から、交流サイト大手のディー・エヌ・エー(DeNA)への横浜の球団譲渡が28日に正式発表されることを受け、日本野球機構は26日までに、臨時実行委員会を11月2日に都内で開くことを決めた。巨人・渡辺恒雄球団会長(85)は都内で取材に応じ、DeNAが球団呼称に同社が運営するゲームサイト「モバゲー」の名を加えることに強く反対し、このまま申請された場合には、オーナー会議で譲渡が却下されるとの見通しを示した。(ニュースより)

明日にも正式名称が決まるらしいが
モバイルをモバと略すのはいいが、ゲームをゲー.と略すセンスが大キライ!

ゲーム業界にも友人は多いが、ゲームをゲーと略すときは、つまらないクソゲーとかダメゲーとかネガティブの言い方だと思う

横浜モバゲーベイスターズにもし今期優勝監督の落合を招聘するなら横浜を応援したい!

円ジョイの生まれた1960年

川崎大洋ホエールズ(現ベイスターズ)が日本一になった。

前年まで西鉄ライオンズの監督だった三原脩を招聘。三原は新人の近藤昭仁と、シーズン中に近鉄パールスから獲得した鈴木武で二遊間を固め、秋山や島田源太郎を中心とした投手力を前面に押し出して前年最下位からのリーグ優勝を果たす。日本シリーズでも毎日大映(大毎)オリオンズ相手に全て1点差勝利でストレート勝ちし、日本一に輝いた。

名監督を呼べば、万年最下位のベイスターズも日本一になれるかもしれないのだ!

そして名前もホエールズに戻してほしい!

円ジョイはクジラが大好きなのだ!

そこで妥協して考えた球団名

「横浜モバイル鯨スターズ」

(笑)

ダメか…

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もばげー反対 (TBSラジオ課き~ん)
2011-10-28 17:18:26
 昔、古葉という監督を招へいしたことがある。
この人、広島からスタッフを何人も招聘して乗り込んだけど、さっぱりでした。
 森という監督を招へいしたときも、落合を臨時コーチでよんだり、森コーチなどを連れてきましたが、逆にここから暗黒時代が始まりました。ちなみに、まだ谷繁は在籍していました。
 その後、古葉招聘は実は成功だったことが証明されました。一緒に連れてきた木庭スカウトが敏腕でした。牛込さんという渉外担当という人もいました。
 まずは、監督・コーチよりも、スカウト・渉外担当です。フロントです。
 森は、最下位低迷の基礎を作ったA級戦犯監督です。
 横浜は球団消滅の危機です。1リーグ制になるのもそう遠くはないのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。