
五輪の名言&名場面TOP10 ~1位は北島選手「チョー気持ちいい」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2104251&media_id=54
期待されたほど金メダルは獲れなそうだネ。
あと可能性が高いのは、女子レスリング3人か?
でも円ジョイは金メダルの数なんてどうでもイイんだ!
たださびしいのは、メダル奪取の後の名言がないことである。
一番印象に残ってるのは、有森裕子さんの「自分で自分を褒めてあげたい」かな。岩崎恭子ちゃんの「今まで生きてきて一番しあわせ」も、ツッコミどころがありパロディにしやすかったよ。円ジョイは、名言は、お笑いのネタにされるぐらいじゃないと名言とは言わないのである。
北島康介くんの「チョー気持ちいい!」や「もう、なんも言えねぇー」は率直な感想であつて名言ではないね。ネタにしやすずぎるし(笑)
前回の北京五輪では、柔道の石井の「オリンピックのプレッシャーなんて、こんなん言ったら失礼ですけど、斉藤先生のプレッシャーに比べたら、もう、屁の突っ張りにもなりません」
がヨカッタが長すぎて使いづらい(笑)
まぁ名言も、努力の結果が思わず口から出た、心の声が人の心を掴む言葉になるんだと思います。たぶん北島康介は、名言を期待されてるので、レース前から考えてたのが、アダとなって3連覇メダルが獲れなかったのかもしれない
(んなことないか)
さぁロンドン五輪も後半戦だ!名言を期待しよう!(選手でなく佐々木監督あたりが狙い目かな)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2104251&media_id=54
期待されたほど金メダルは獲れなそうだネ。
あと可能性が高いのは、女子レスリング3人か?
でも円ジョイは金メダルの数なんてどうでもイイんだ!
たださびしいのは、メダル奪取の後の名言がないことである。
一番印象に残ってるのは、有森裕子さんの「自分で自分を褒めてあげたい」かな。岩崎恭子ちゃんの「今まで生きてきて一番しあわせ」も、ツッコミどころがありパロディにしやすかったよ。円ジョイは、名言は、お笑いのネタにされるぐらいじゃないと名言とは言わないのである。
北島康介くんの「チョー気持ちいい!」や「もう、なんも言えねぇー」は率直な感想であつて名言ではないね。ネタにしやすずぎるし(笑)
前回の北京五輪では、柔道の石井の「オリンピックのプレッシャーなんて、こんなん言ったら失礼ですけど、斉藤先生のプレッシャーに比べたら、もう、屁の突っ張りにもなりません」
がヨカッタが長すぎて使いづらい(笑)
まぁ名言も、努力の結果が思わず口から出た、心の声が人の心を掴む言葉になるんだと思います。たぶん北島康介は、名言を期待されてるので、レース前から考えてたのが、アダとなって3連覇メダルが獲れなかったのかもしれない
(んなことないか)
さぁロンドン五輪も後半戦だ!名言を期待しよう!(選手でなく佐々木監督あたりが狙い目かな)