goo blog サービス終了のお知らせ 

円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

ゴジラVS宝田明

2014-06-04 19:08:30 | マスター独り言

生誕60年を迎え、ハリウッド新作映画も公開される怪獣ゴジラはどんなメッセージを残してきたのか、6/10荻上チキTBSラジオで、第1作で主演を務めた宝田明さんのインタビューを交え、『ゴジラの精神史』の著者・小野俊太郎さん、映画評論家・町山智浩さん、TBSラジオ崎山敏也記者と考えます。

1954年の映画『ゴジラ』で主演を務めた俳優の宝田明が、2014年に公開されるハリウッドリメイク版『ゴジラ(原題) / Godzilla』にカメオ出演する。同作のオフィシャル
現在80歳の宝田は二枚目スターとして活躍するかたわら、オリジナル版『ゴジラ』をはじめ、『モスラ対ゴジラ』『怪獣大戦争』『ゴジラVSモスラ』など多くの特撮映画に出演してきた俳優。「最終作」と銘打たれた2004年の『ゴジラ FINAL WARS』にも出演するなど、日本の特撮映画を語る上では欠かせない存在だ。

宝田明さんは、反核、脱原発、平和憲法支持です。
宝田さんは「憲法は宝田だ(宝田)」と、自分の満州からの引き揚げ経験を基に都内各地で「平和と憲法を守ろう」と訴える活動を続けています。
核の象徴のゴジラと今も戦っているのです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。