ローソンのUchi Cafe SWEETSシリーズ。

【324円(税込)】
ふわふわ生地にプリンとカスタードホイップを
挟んだどら焼きサンド。
クーポンを使って、30円引きの294円で購入。
いやホント、生地ふわっふわ。「どら」ではないけど、
たまごの甘みがあり、どこか和菓子のような風味です。
プリンはむちむち、しっかりと固められています。
思ったより味は濃くないかな。ゼリー状のカラメルも
しっかりプリンに密着していますが、こちらも苦みは
抑えめです。カスタードホイップはまろやかなたまご
風味で、ちょっと甘め。もっとプリンが主張するかと
思っていたけど、まるっとケーキっぽく味わうのが
良さそう。とにかく生地がよくできている印象です。

【茶色い食べ物は正義】
比較対象がないのでわかりにいですが、トースターの
トレイに2個しか乗らない大きさ。BS-TBSで放送中の
「サンド伊達のコロッケあがってます」とローソンの
コラボ商品です。コラボするとお高くなると思いきや、
でかいのに1個130円。儲け大丈夫か。味が超濃いから
もう少し薄めでもいいと思うけど、ご飯には合います。
衣が細かいところも好みです。(粗いパン粉の揚げ物
苦手マン)14日までの限定販売らしいんで、もう少し
延長してくれるといいなー。頻繁にローソン行けないし、
行ってもコロッケない時があるからね~。(言えば
揚げてもらえるとはいえ、その間待つのも面倒だし)
ちなみにこの番組、コロッケを食べる番組だけど
それ以外のものもモリモリ食べていて面白いです。
今日は休みだし雨だし、家の中で好きなことをやれば
いいのに、だるくてやる気が起きず時間の無駄遣いを
してしまった…。ヒキコモリの休みの日って、いつも
ガス欠みたいになっちゃう。買ったまま放置している
本もそのままで、今日も夜に洗濯しただけで終了。

【324円(税込)】
ふわふわ生地にプリンとカスタードホイップを
挟んだどら焼きサンド。
クーポンを使って、30円引きの294円で購入。
いやホント、生地ふわっふわ。「どら」ではないけど、
たまごの甘みがあり、どこか和菓子のような風味です。
プリンはむちむち、しっかりと固められています。
思ったより味は濃くないかな。ゼリー状のカラメルも
しっかりプリンに密着していますが、こちらも苦みは
抑えめです。カスタードホイップはまろやかなたまご
風味で、ちょっと甘め。もっとプリンが主張するかと
思っていたけど、まるっとケーキっぽく味わうのが
良さそう。とにかく生地がよくできている印象です。

【茶色い食べ物は正義】
比較対象がないのでわかりにいですが、トースターの
トレイに2個しか乗らない大きさ。BS-TBSで放送中の
「サンド伊達のコロッケあがってます」とローソンの
コラボ商品です。コラボするとお高くなると思いきや、
でかいのに1個130円。儲け大丈夫か。味が超濃いから
もう少し薄めでもいいと思うけど、ご飯には合います。
衣が細かいところも好みです。(粗いパン粉の揚げ物
苦手マン)14日までの限定販売らしいんで、もう少し
延長してくれるといいなー。頻繁にローソン行けないし、
行ってもコロッケない時があるからね~。(言えば
揚げてもらえるとはいえ、その間待つのも面倒だし)
ちなみにこの番組、コロッケを食べる番組だけど
それ以外のものもモリモリ食べていて面白いです。
今日は休みだし雨だし、家の中で好きなことをやれば
いいのに、だるくてやる気が起きず時間の無駄遣いを
してしまった…。ヒキコモリの休みの日って、いつも
ガス欠みたいになっちゃう。買ったまま放置している
本もそのままで、今日も夜に洗濯しただけで終了。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます