マクロ・WCCF・エコノミクス

ボボやアレのカードを見るたび、かつてのWCCFを思い出すマクロです。今後は食べ歩きや資格試験を中心に書いていきます。

WCCF フォワードいろいろ・・・~その2~

2015年07月05日 | 選手使用感~FW(綺羅)~



先日紹介した”気になるFW”の中で、特にトレゼゲヒュブナーは前線での動きがそれほど多くありません。

ディフェンスの一瞬の隙を突いてフリーになり得点、という感じ。
よく言えば老獪。悪く言うと、オッチャンなので多くは動けんぜでしょうか

相手の攻めに耐えに耐え、狡猾なFWが無駄のない動きでワンチャンスにかける・・・
これぞプロビンチャの戦い方。往年のユーベにはぴったりではないですか。

今日は完全な雑記となってしまいました。申し訳ありません。

それでは、また。


WCCFあんてなに参加しています。

にほんブログ村 ゲームブログ WCCFへ
にほんブログ村
に参加しています。


WORLD CLUB Champion Football ブログランキングへ

(C)SEGA


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WCCF ルーニーとルーニー ~... | トップ | WCCF 今日もちょこちょこキャ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

選手使用感~FW(綺羅)~」カテゴリの最新記事