Hideと愉快な仲間達№2

ゆっくりノンビリ更新します~~
 コメントは予告無く削除する場合がありますのでご了承下さい。

PIWに浅田真央ちゃんが出ない???訳???

2009年05月30日 03時23分14秒 | アイスショー

プリンスの豊橋公演は盛況に終わったと
聞いていますが・・・・

横浜公演で一つ疑問が???

集客を願っているのに
何故 浅田真央ちゃんをスペシャル・ゲストで呼ばないのか???

一昨年には世界チャンピオンになっているし
CMでも人気だから
ギャラの問題???
(チャンピオンの相場・・・・・1日300万)
プリンスも銀行管理で製作費が大変でしょうが・・・・
真央ちゃんが出れば 追加公演だってOKでしょうし
追加でEXシートを増やして
(14000円X100席=140万X2公演=280万円)
ギャラは出るし
他の席の販売にもつながると思うのですが???????

ずーっと私の頭の中には?????????だったのですが・・・・・
あるファーンの方からメールで
(Jさんはどうして 韓国のキムヨナさんを褒め称えるのでしょうか?)
って・・・・・・・
ネットで調べると そんな意見が多いですもんね!!!

Jさんがキムヨナちゃんを誉めるから
真央ちゃんが出ない・・・・そんなわけはないでしょうが・・・・

噂で?
事実?
Jさんの解説に対して(真央ちゃんの)クレームだとか・・・・・・
CX (フジTV)番組担当者と名古屋に行って
謝罪したとか^^^^^^^

フジTVはフィギュアーを押していて(視聴率が取れるからでしょうが・・・・・世界選手権の放映権も長年続けていたTBSから奪い取って^^^^^^^誰が鞍替えを指示したのか???)
小倉さんの朝の番組でも真央ちゃんの特集などしていますね・・・・
その中でも他の選手がミスしないと 真央ちゃんが勝てなかった(要素評価で)なんて 稔さんが言って 翌日に小倉さんが 訂正してましたし・・・・・
 難しいですね!!!

どうにか和解して
次年度はPIWに真央ちゃんが参加して貰い
集客が出来て 存続して欲しいと心から願っているのですが。


最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に浅田フアンですか? (セナ)
2009-05-30 09:21:03
アイスショーに浅田選手を出して欲しいなんて・・・貴方は浅田選手のフアンではないのですか?
今がどんなに大事な時期かわからないのですか
来年のオリンピックを控えて特訓中です。
私は、アイスショーをチュックしながら浅田選手が出ていないことに、ほっとしてます。
昨年までのスケート連盟は浅田選手をショーに出しすぎました。
確かに浅田選手が出ればチケットの売れ行きはいいでしょう。しかし浅田選手は競技選手です。
昨年のショーへの出方に心配しました。
今年は連盟も少しは配慮したようで少し安心してます。

私の勝手な意見 (クローバー)
2009-05-30 11:16:06
確かにHIDEさんのご心配されているように、新横浜のPIWでは、初日のS席はガラガラでした。
浅田選手は子供達に絶大な人気がありますから、集客はかなり見込まれると思います。

私の意見も浅田選手は、今年のPIWに出来れば出演したほう良いと思います。(その分、他のショーは控えた方が良いとも。。。)

私がそこまで今年のPIWにこだわるのは明確な理由があります。
その理由とは、もちろん今後もPIWが継続して欲しいという切なる願いもあるのですが、もっと大きな理由はもっと別のところにあるのです。

私が思うには、真央ちゃんの最大のウイークポイントは、なぜか表現力が貧しく見えてしまうことです。(国別対抗戦のSPで魅せたように実力が無いと言っているわけではありません。)

私は中野友加里さんが、バンクーバーオリンピックで、金メダルを獲得するとを勝手に予言しているのですが、その根拠は、恐るべき表現力の向上にあるのです。恐らく中野友加里さんは次に私が述べることを良く判っておられるのでしょうね。

色々な意見はありますが、世界選手権でキム・ヨナ選手が、金メダルを獲得したことでわかるように、フィギュアスケートの流れは、伊藤みどりさんが流れを作ったジャンプ中心の評価から、芸術性中心の評価に変わりつつあるように感じます。

今、浅田選手がオリンピックで金メダルを獲得するために最も勉強しなければいけない部分は、太田由希奈さんや荒川静香さんのフィギュアスケートの世界に革命を起こした程の”極めて高度の芸術性”だと思っています。

特に太田由希奈さんの類稀な芸術性の秘密については、私は日夜研究しておりますが、とてもとても完全には解明が出来ない程です。というのも、太田さんはショーに出演される毎に進化しているからです。私のようなへっぽこ頭では、とてもでは無いですが追いつきません。(笑)

そのような理由から、浅田選手の体力の温存や怪我の心配もあるでしょうが、シーズンオフでは、浅田選手には出来るだけ太田さんや荒川さんと一緒に練習をして欲しいですね。学ぶべきものが、たくさんあると思います。(今年は、あの伊藤みどりさんもいますから、別の意味でその効果は絶大です)

話は変わりますが、私もフジテレビのキム・ヨナ選手の扱い方には違和感を持っております。

HIDEさん、長々と乱筆乱文のコメントをしてしまい申し訳ございませんでした。つい、熱くなってしまいました。。。
は? (HIDE)
2009-05-30 15:05:54
真央ちゃんは子供の頃から知っているし 数年前のPIWでも一緒になって 可愛い後輩ですし
次年度のオリンピックでも頑張って欲しいですが・・・・・・
 あなたの言って考えと私の思いは違います。

ショーに出過ぎ・・・・それは本人の考えで調整するでしょう!(勿論、日ス蓮の管理もあるでしょうし)
 

(今がどんなに大事な時期かわからないのですか
来年のオリンピックを控えて特訓中です)
とありますが^^^
先週にとって毎年が大切な時期です。
 特訓中って??ご存じなんですか?
クローバーさん (HIDE)
2009-05-30 15:49:58
ありがとう!!

やはり同じ様な意見で安心しました
(と言うか どうも私の真意を取り違えて感じられる方がいるみたいです)

PIWに日ス蓮のアマチュア選手が参加し出したのは7年程前になりますか?
 日本を代表する選手でも その頃には全日本+インハイ+インカレ+国体(地域ブロック)などが国内での試合です これに上位の選手に国際試合参加が出来ましたが 自分の演技を見せる(試せる)場所に限りがありました^^^
 その中でPIWでの3日間5回公演の場は 試合と違い華やかな中 良い経験になったと思っています(勿論 怪我や体調についても自己管理が試される訳ですし)
 
ショーの雰囲気は試合と違います
 お客さんは楽しみにこられているのです!
試合では当然の事ながらジャッジが採点^^他選手の応援の方は冷ややかなな目で見る
 選手同士の争い。
クローバーさんなら もう私が何を言いたいかお分かりですよね!

先週はショーを通じて 自分のスケートを楽しめるスケートを再認識すると思うのです。

またクローバーさんが言われた様に ジャンプだけでは無い観客に対する表現力の磨きも掛けられると思います。
 アマチュア参加選手は多くが1公演で1曲だけの滑りでしたが 開いている時間は何をしていたか?
 ゲストスケーターはザンボ出入り口付近の楽屋(男性チームも同じ位置)だったので私もよく目にしていたのですが 他のプリンス群舞の演技やソロ演技をずーっと見ていましたよ!
真央ちゃんなんかも 私が参加してた南流石先生が振り付けされた(エルクン)の振り付けを覚えて 楽屋で一緒に踊っていましたからね^^^
信成くんもシーちゃんのソロ演技の振り真似したり・・・・・

良い勉強になると思うのですが・・・・・色んな考え方は仕方ないですが。

さて最後にクローバーさんの言われる
芸術面の評価は・・・・私は少し違っていますね(本当はもっと評価{加点の対象にして欲しいのですが})
3Aの点数とスピーン・・・・レベル4のスピーンでも3Aの半分弱の加点にしかなりません
 素晴らしい滑りがあってもコンポの方で加点は どう見ても滑りだけを見ての判断ではないようです(あくまでも要素の点数に準じているみたいです)

来シーズンからはジャンプの減点について回転不足など確実に減点(-3)を各ジャッジがしなければ駄目だったものが ジャッジの判断で(-1~-2)出来る・・・・・明確に審査基準を作ったのに 曖昧になる見込みです。
 イナバウアー+イーグルに点数は付かないままなのか?
 女子には評価対象のスパイラル・シークエンス・・・・・男子がやってもXXXXXXXX

最後になりますが
浅田真央ちゃんがPIWに参加して欲しいな^^^って言うのはPIWの集客が出来てショーが存続出来れば アマチュア選手の引退後の目標にもなると言う思いからです(トップ選手には世界各国からのショー参加依頼があるでしょうが・・・それ以外の7級選手でも西+東日本で予選落ち+全日本10位以下 大勢いるのです その選手が引退後にスケートを滑る場所・・・・・それは日本ではPIWなんですよ。
コメントありがとうございました。 (クローバー)
2009-05-30 18:19:07
先ほどのコメントは、東京に出掛ける前に急いで書いたため、今読み返すと本当に乱筆乱文になっておりました。お恥ずかしい限りです。

さて、HIDEさんの仰られる芸術面の評価とジャンプの原点についての解説は、とても勉強になりました。私はまだジャンプの種類も判断出来ないぐらい、ど素人で勉強中の身な者ですから、何度も読み返して理解に努めたいと思います。ありがとうございました。

最後の真央ちゃんが、アマチュア選手の引退後の目標にもなるのくだりについては、本当にそうだと思いました。才能のあるスポーツ選手が、スポーツで生計を立てられない現実があってはならないと思っていましたので。
幸いな事に日本ではこれから、「スポーツ省」なるものが出来て、スポーツの振興に力を入れるそうです。

私のようなフィギュアスケートファンにとっては、いかにフィギュアスケートを日本で盛り上げてゆき、かつての日本のように各地にスケート場を造り、素晴らしい選手を育成してゆくかを考えなければといけないと、日々その方法と手段を考えています。
そのことが太田さんをはじめ、全てのフィギュアスケートの関係者への恩返しに繋がると信じていますので。。。
浅田選手に表現力がないとか寝言ですか? (真央ファン)
2009-05-30 22:36:58
浅田真央選手に表現力がないなどといっている人の意見に同調するんですか?
なぜ浅田選手しか人気がないのかよく考えたほうがいいと思いますよ。
浅田選手の芸術的な演技に、そして競技に打ち込む姿に感動している人が多いということでしょう。どうもクローバーさんみたいな昔からのスケオタは思い込みが激しすぎて、浅田選手を正当に評価できないようですね。
Unknown (たまき)
2009-05-30 23:52:44
訂正したのは恩田さんの発言の翌日ではないでしょうか?
真央ファンさん (HIDE)
2009-05-31 01:48:22
いやいや
どうして一部だけを取り上げられるのか?

クローバーさんのコメント中にも
*私が思うには、真央ちゃんの最大のウイークポイントは、なぜか表現力が貧しく見えてしまうことです。(国別対抗戦のSPで魅せたように実力が無いと言っているわけではありません。)*
と書かれているじゃーありませんか!!

ファーンの方がご贔屓の方への思い入れもあるでしょうから 各自 思いは違いますでしょうし^^^

(オヤク)と使われたのは勿論 悪い意味ですよね?
 どうなんでしょう?

私からあえて言わせて貰うと 昔も今もスケート選手経験者じゃ無い方の多くのファーンはオタクだと思えるのですが・・・・・・・
 
最後に真央ファンさんが言っている
*なぜ浅田選手しか人気がないのかよく考えたほうがいいと思いますよ*
 これもどうかと思いますよ!
自分が応援する選手だけに評価するのはご自由でしょうが・・・
 真央ちゃんも素晴らしい選手ですし
その他にも村主章枝ちゃん
中野由加里ちゃん
武田ちゃん
鈴木ちゃん
 その他にも多くいるじゃーないですか!
たまきさん (HIDE)
2009-05-31 01:49:02
そうなんですか^^^
 それは大変失礼しました。
真央ファンさんへ (クローバー)
2009-05-31 02:04:15
思い込みが激しいと断言されてしまったので、HIDEさんのブログ上で弁明するのは、大変失礼に当る行為とは思いますが、どうかお許し下さい。

真央ファンさんへ
急いでいた為、言葉足らずになってしまったことは誤ります。ただ意味を誤解されているようです。私は浅田選手のことを”表現力が無い”とは言っていませんよ。
私が言いたかったことは、「国別対抗戦のSPで魅せたように表現力の実力は高く持ち合わせているのに関わらず、FSでは”なぜか”表現力が貧しく見えいていた。」という素直な気持ちです。そこには悪意も作為もありません。私も同じ日本人として、当然浅田選手を応援していますから、上記の”なぜか”の部分を浅田選手自らが解明し、修正出来れば、金メダルを獲得出来る言いたかったのです。

その”なぜか”については、私のブログにて詳細に解明したいと思いますので、ご意見があればそちらの方へお願いします。(これ以上のコメントについては、HIDEさんに更にご迷惑をお掛けしますので、重ねてお願いします)

私のブログについては、タイトルの(クローバー)をクリックして下さい。