Hideと愉快な仲間達№2

ゆっくりノンビリ更新します~~
 コメントは予告無く削除する場合がありますのでご了承下さい。

茨城 笠松でのショットーーー舞子。

2006年11月30日 16時33分48秒 | Weblog
何時もPIWを応援してくれている方から
数点の画像が届きました~~~
 折角なので画像本人にも承諾して頂いたので・・・・・
舞子のフィナーレの画像です☆

これって2日目の最終なのかな?
この笑顔だから・・・・・初めてのソロ滑り終えたあと??
 でもーーー口から心臓見えないな(笑)

この衣装は見た事あるけど 思い出せない!!
髪飾りは数年前(10年以上かな?) フランスをテーマにした時のだ・・・・・・内容は思い出せないけど(泣)
ああああああ フランス国旗をリンクに出した様な???


母 2

2006年11月30日 03時54分39秒 | 
前回 母について書き込みして 既に4ヶ月が過ぎてしまった。
 何をどう書いて良いのか?

時の流れを反対に進んでみます。

2004年1月19日
 主治医が定時以外の回診に来てくれて (今晩まで持たないと思いますので・・・・・)
 数日前から呼吸が荒くなったり 血中酸素の低下を知らせる警戒音が個室に響いていた、また尿も激減ーーーーー
 
既に意識をなくしてから15日間
 最後が訪れる事は 心のどこかで 受け止めていたのですが・・・・・
主治医が部屋を出た後 私も外にーーーーーー一人になりたかった。

でも泣いては居れなかった ナースステーションにて看護師に指示をしている主治医を尋ねた~~
 (先生 母が亡くなったら 直ぐに部屋を出ないと駄目ですか?・・・・・
霊安室などには移動したくないので 直ぐに葬儀屋に手配をしますが それまで病室に居させて下さい)
(出来るだけそうしたいけれど 他の患者さんも居ますので・・・・)

母を寂しい霊安室にだけは入れたくないーーーーーー

その足で階下で 葬儀屋に現状を伝えて 24時間体勢で病院から自宅への移動手段の打ち合わせをしたーーーーーーーー
 生きているのに 何故こんな事をしなければならないのか?
電話中も涙が自然に流れていたーーーー
  
生きていて欲しい 目を明けなくても このままで生きていてくれるだけで良い、と思う反面 苦しいだろう 辛いだろうと 思うと 
{もう 頑張らなくて良いよ}と言っていた・・・・
この頃 私は母の傍から離れなければならない 時が刻々と迫っていた。
 実際 母が亡くなって 仮通夜 通夜 告別式を 終えて 2日後には新横浜でのリハーサルに出発でした。

母は生きようとしてたのでしょうが 
私に迷惑が掛からない様に ギリギリに 天国に旅立つ事を決心したのでしょう。


こんな事は・・はじめて?

2006年11月29日 18時23分54秒 | Weblog
昨日から色々なHP+ブログを見ていたら
すごーーーーーーく 昔の甘く切ない想いが・・・・・・

いやいや 忘れてた  好き・憧れ・恋愛・愛
初恋は小学1年生 クラスメート 隣の子 (お手ごろ過ぎる?)
  中略
中学・高校と普通に恋もしたけど 今となっては 心に残っていない
本当は思い出したく無いのかも知れない?
 {そんなに辛い恋愛だったの?}
(な~~~事は無いけど+++)
*この時期の事はまた何時か*

18歳から東京で一人暮らし
自分勝手な人間だと自覚していたので
恋人関係を望んで居なかった 自分が一番だったのでしょう
 こんな私でも一人膝を抱えて泣き明かした日もあるし
食事が喉を通らない日々も・・・・・・
胸がキューン~~~~
目覚めると枕が涙で濡れていた事も~~~
 

あははははは・・・・・・
 ハズイですね~~
このトシになると 恥じらいも トキメキも ドキドキも 何も感じない
鈍くなったのか?経験がそうさせるのか?

きっと 自己防衛力
傷つきたくないから 冒険もしないのでしょうね!
それに相手も居ないし 居なくなるんだよね!!

風邪

2006年11月28日 17時51分15秒 | Weblog
今年は何度も風邪をひくな~
 9月の札幌公演終了後にひいた風邪は3週間、以上の治らなかったーー
今回はきっと涼しくなった気候でなのでしょうが!!
 その中で連日ノービスアジアを観戦していたので
1週間が過ぎても悪化しているみたい。

本当は今日 入院+手術だったから~~
良い判断だったかな?
こんな咳き込んでいるのに全身麻酔だと??
日本なら延期するでしょうが?! タイならマイペンライ(問題無い)
って手術されそうだもんな~~

昨日から元アイスショーで音響担当していた(かつた)君が来タイ
今回も{渡辺貞夫さん}のディナーショーの仕事で・・・・・
開催される(シェラトン・グランド・スクンビッド)スカイとレーンで隣の駅~~~
 ショーは今晩1本だけとかで・・・・・
22:00には自由になあれるので==その後に会うことにしました、
 しかし1公演だけで採算が合うのかな??

でもでも^^^^^^夜10時に出掛けるって・・・・・・・
日本では普通に12時に待ち合わせとかしていたけど
タイに長い間 滞在していると~~そんな時間にはまず出掛けないな(これは治安が悪いからではないのですが・・・)
 ただ単にジジイになったのかな?


広島公演について

2006年11月27日 17時12分02秒 | アイスショー
お待たせしています追加公演ですが・・・・
広島公演が正式決定しました。
 詳細は下記の通りです、チケットはまた取り
難いとは思いますが~~~応援して下さいね。

広島公演決定!
公演日時:
2007年2月3日(土)11:00A.M.、3:00P.M.
2007年2月4日(日)11:00A.M.、3:00P.M.

会 場:広島ビッグウェーブ
出 演:八木沼純子
     プリンスアイスワールドチーム

ゲスト:荒川静香
     本田武史
     アレキサンダー・アプト
     エレナ・レオーノワ
            &アンドレ・コワルコ

料 金(全席指定):
     エキサイティングシート ¥12,000、
     SS席 ¥10,000、S席 ¥8,500、
     A席¥5,000

12/23(土) 10:00A.M.一般発売開始

*お問い合わせ先*
 
TSSイベント事務局 TEL.(082)253-1010
  (毎週 月~金 10:00A.M. - 6:00P.M.)
チケットに関するお問合せ:
ユニオン音楽事務所 TEL.(082)247-6111
  (毎週 月~金 10:30A.M. - 6:30P.M.)


ロングステイビザ、ネットでお手軽申請

2006年11月27日 14時40分29秒 | タイ ビザ

50歳以上に朗報!!

日本語のHPもありますので
詳しく知りたい方はこちらを見て下さい。

http://www.adc-thailand.com/j-concierge/longstay.html

コンタクトセンターのアジア・ダイナミック・コミュニケーションズ(ADCタイランド)はタイ政府のロングステイ事業会社タイ・ロングステイ・マネジメント(TLM)の公式代理店として、タイのロングステイビザの日本語オンライン申請サービスを開始した。在日タイ大使館・領事館でのビザ申請、都道府県警察本部での無犯罪証明取得、日本の外務省での認証が不要となり、ビザ取得手続きが大幅に簡略化される。

 ロングステイビザは労働を目的としない50歳以上の長期滞在者が対象で、入国日から1年間滞在でき、タイ国内で延長が可能。日本国籍があり、月額6万5000バーツ以上の年金受給証明か、タイの銀行口座に80万バーツ以上の預金があることが申請条件となる


最近の日当

2006年11月27日 04時55分02秒 | Weblog

イントラの日当について・・・・・

試合などで引率される際の日当は レッスン代の10レッスン分(30分の)10倍が相当らしい・・・・
 と言う事は 最高が6万???
最低はそれぞれに設定しているので???
 しかし都内の先生は3000~4000円なので
3万~4万ですよね~~~~~
 これが高いのか?安いのか?

これには移動日を無料にしている人も 同じく有料にしている人も
いるみたいです。

シーちゃんがオリンピック前の世界選手権に行った時にも
長久保先生は5万・・・・・・・
世界選手権だと通算20日~~~(調整の為の前乗りから入れると)
 それに私が始めての全日本選手を連れて行った時にも
確か2万???
 かれこれ20年以上前だかったらな~~~~~~

これに宿泊代に交通費・・・・・
はやりスケートは高い~~~~~

いいえ 個人スポーツは高いのですよね~~

サッカー+バレー+野球などなどは 選手が10名(控えを入れると)以上なので同じ経費が掛かっても10分の1・・・・・・
例え100万掛かっても 個人負担は10万ですからね~~~
 


バンコク空港でエレベーター事故

2006年11月27日 01時49分33秒 | タイ観光関係

28日に予定してた入院+手術は延期しました。
~~詳しくは内緒~~

この6日間で4回、雨が降りました・・・・・
昨日までの雨は小雨で20分程度だったけど、今日の雨はスコール
ぽくて激しかった~~~

さて9月28日に開港したバンコク新国際空港(スワナンプーム)で
エレベーター事故が起きました・・・・

*テレビ報道によると、22日、新バンコク国際空港(スワンナプーム空港)のエレベーター1台が故障し、外国人旅行者2人とタイ人3人の計5人が40分にわたり閉じ込められた。

 閉じ込められたツアーガイドのタイ人女性は、「非常ボタンを押し続けたのに、空港職員や警備員が現場に到着したのは15分後。しかもエレベーターの中をのぞき込んで微笑むだけで、修理工が来るまで何もしなかった」と不満を述べた。対応について苦情をいうため上司を呼ぶよう求めたが、誰も姿を見せなかったという*

どんな時でも(微笑みの国タイ)笑ーーーーー






みんな小学生

2006年11月26日 03時24分27秒 | Weblog

画像はノービス・アジアでの日本人選手団(右上 女子はタイ人)(日本女子一人はスタンバイ中でした)

今回、試合が行われたリンクはバンコク市内から10km離れた
サムロン(SUMRONG)・・・・通り名はSUKUMVITなのですが~~TAXIで昼間だと40~1時間!!!夜中に戻って来る時には20分でしたが(笑)
 郊外なのですがインペリアルという大規模なショッピングセンターに
タイで最大のスーパーマーケットーグループの(BIG=C)があり とても便利な所です・・・・・・
 13年位前に ここでエキジビションをした時とは途中にも多くの店が出来たみたい~~~~~。

この他にもラッパオって場所にリンクがありますが~~~
ここもBIG=Cがあるんですよね!!
 私の家からだと こちらの方が行き易いのかな・・・・・
近くまで地下鉄が通っているので!!!!

生徒募集でも行って来るかな(笑)
 前に駐在している友達の子供が滑りたいとかでーーーー
タイ日本人会を通して 指導して欲しいとか 言われていたのですがね~~~
 そろそろ日本での活動も終盤なので タイでの老後 ゆっくりと静かにスケート教えるのも良いかもね(ただしタイ人相手にね)


中島君

2006年11月25日 02時15分07秒 | Weblog

日本人選手団は今頃 新空港を飛び立ったかな??
 
今日はエキシビションを観に行くのは(始めから)無理・・・
それに昨日 来た友人が居たので~~~
友達から・・きっと電話が来るだろうと思いながら 寝ていたのですが
昼過ぎに電話が来て~~~
お茶+ブランチ+お茶・・・・・・・・

どうも調子も悪いので帰宅・・・・・・
PCをつけるけど~~~睡魔~~~
 風邪をぶり返してしまったみたい(泣)

そろそろRAY君も戻って来るけどーーーそれまで起きて待って居られるのかな??

で・・・・・ノービス・アジアですが~~~
正直凄かった・・・・(日本人選手のみ)
 これが日本のジュニアの4~6位の選手なんですからね
 タイ人 初のプロスケーター(ディズニーで)と昨日 会ったのですが(日本人女子は凄い・・・・)と驚いていましたよ~~
*ここで順位を書きたいのですが・・・・・・名前を覚えてない(泣)
 まぁ~後日 日ス連のHPに載るでしょうから それ見てね!!

画像は私がガキの頃からの友人(もう30年・・・)中島先生と息子のマサタカ(確か?)クンです~~~~~
 スケートはまだまだ荒削りだけど ジャンプの回転も速いし スピーンではNO1だったな・・・・・それにステップも良い感じ~~
 スケート大好きみたいで・・・・今後が楽しみ。

また思い出したらコメントします。

そうそう久し振りに上原君とチャットしました~~~
 (嫌らわれた)とか言わないの・・・・・
それに、ここのブログでは有名人なんだから
ドンドン コメントして下さい(笑)


良い試合でした。

2006年11月24日 05時21分35秒 | Weblog
今日の結果をコメントしたいのですが・・・・・・・・・

眠たいのですーーー

速報として 女子は1~3は日本人
男子は残念な事ですが・・・3~5位でした。。。。。。。

明日にでも今日の画像を載せますが~~
この中の子供達が第二のシーちゃんや章枝ちゃんに武史くん+大輔君くん
になるのかな??
 しかし~~~~~
日本ほどでは無いけど寒いリンクに長時間 居たので 
体が硬直しているのか? クビ+腰+肩が痛い・・・・・
やっぱりスケートリンクは苦手だね~~~

明日、日本選手団はAM7時からバンコク市内観光ーーーーーー
夕方から男子1名+女子3名がエキジビションをして
夜11時50分のJALで帰国ですって!!!

*明日はもう観に行きません*

中島君は25日早朝に帰国後 夕方には広島での全日本ジュニアに
向かうみたい・・・

色々と話をしたけどーーーーーー
やっぱりスケート!!!
しかし何時でも切る!!!!!!
彼のスタンスに同感でした。

試合は・・・・・速報

2006年11月23日 03時39分10秒 | Weblog

観て来ましたよ~~~

渋滞で到着した時には女子が始まっていたけど・・・
日本人選手は第二グループでok
 ノービス女子は12名の参加でしたが~~~結果日本人は上位1+2+3を獲得ーーーーーーー
 それも4位以下のの選手とはジャンプの回転数が1回転多くて(笑)
桁違いのレベルでした~~~
 明日も日本女子3名の争うでしょう!!

男子は北朝鮮の選手が・・・・・1+2位・・・・・・
しかし不思議?? 背格好がどう見ても12歳以下には見えない?
まぁ~~ルールを守っているのでしょうから?
 問題ないのかな???
日本人選手は3~5位でしたが~~~
北朝鮮の選手の2位の子はショート1分30秒から 足にきているって感じで・・・・・明日のフリーは無理だと思うのですが!!
 
個別の評論はしませんが・・・・・・
 女子にも負けず(ジャンプは女子の方が上ですが)男子も頑張っていましたね~~~
 
今回感動したのは山田満知子先生の隣で観ていたのですが
日本人選手男子を見ている時に 先生は批判的な言葉一切発しないのですよ~~
(頑張れ~~)(大丈夫)(はい)(上手い・・・)
などと大きな声では無いのですが 一生懸命 応援しているのですよ~~~
 いままで伊藤みどりちゃんや浅田兄弟などの多くの日本の宝☆を育てて来られているのに^^^^^^
ノービスの子供達を応援する姿に 目頭が熱くなりましたし
満知子先生のスケートに対する愛情を改めて感じました!!
 山田満知子先生は素晴らしい先生です。

ホテルに戻り会食後に札幌での先輩 栗山さんと
話をしたのですが~~~~~
20数年振りにお会いしたのにーーー相変わらず 美しい☆
ジャッジレベルもインターナショナルを取られていて・・・・またエアロビックスのインストラクターとしてもカリスマとして活躍されているみたいで===英語も流暢だし・・・・・・
 私が子供の頃に見ていた栗山さんが一層 輝いて見えて=感激==
 ホテルではアズシマ先生とも一緒でしたが
独身チームは頑張っているねーーーって盛り上がりました。

スケート会で残っているのは各年代数%ですが スケートへの思いがあると20数年振りでも 先月会ったみたいで・・・・・
出会いと 再会に 感動しました。

明日も日本人選手の健闘を心から祈っています~~~
島根のみんなも海外試合に出れる様に頑張ろうね!!

この数日の心の乱れを吹き飛ばしてくれた1日でした。


トリプルは当然

2006年11月22日 16時21分34秒 | Weblog
久し振りに 学生時代に滑っていた 都内 王子のリンクのリントラ
アヅシマ先生(私のこのお父様に習っていました)
新横のイントラ==中島先生(学生時代から仲良くさせて貰っている方)+鈴木先生(ショーの後輩)
川越スケートリンクの女性のイントラに会って来ましたよ~~
 満知子先生はお疲れで・・・昨日は直ぐにホテルに戻られました。

色々と懐かしい話でした・・・・・・・
 今回 引率された生徒さんは小学生なんですが
女子は凄いらしいですよ~~
ジュニアで4~6位の3名が来タイしたのですが
トリプル・ルッツまで飛ぶんですって!!

今日これからショートを観に行くのですが・・・・・
回転数えられるかな???


到着・・・・・

2006年11月21日 16時11分23秒 | Weblog
ノービス・アジアの為に日本選手団?
6名が来タイしました(こんなに多いとは?)
選手は女子3名 男子3名~~~
名古屋からは山田先生が連れて来られた女子が優勝候補とか!

1時間前に誠一から今から公式練習に行きますって電話きたのですが・・・・・
 (見に来ますか?)
(練習見てもね・・・笑)
 それに住所が分からない???
インペリアル・ワールド・サムロンが開催場所らしいのですが?
今 ここに電話して場所を聞いたら~~遠い~~
 日本の都内で言うとーーーーー川越スケートリンクっう感じかな?

今日は公式練習とドローと会食とかで
明日から2日試合で 24日にはエキジビション~~~
25日の早朝便で帰国するんだって!!

採点方法は旧採点・・・・・・
ジャッジは何処から来るのか??
 日本からは(ジャッジをするのかは分からないけど)
北海道スケート連盟の栗山智子さん===彼女は私の先輩
選手時代も見ていましたが 素敵な方なのよ~~
 もう20~24年は会っていないから・・・・会いに行かないと。

しかし何だか鼻の奥? 喉の奥??
 風邪ぽい・・・・・
熱ぽいし~~

ゴメンネ

2006年11月21日 02時57分29秒 | Weblog

お知らせ。

前にお知らせしたのですが・・・・・・
 8月まで使っていたプロバイダーが海外でのローミングに対して行き成り 1分10円の追加料金が掛かるようになったので(私の1ヶ月の利用は200時間なので12万円)解約しました。
 そこでこれからのメールは(gogo515@hotmail.com
に欲しいと伝えていますが??
見てないかな?
何かありましたら==ドンドンして下さいね。
 その後に知り合いには別のアドレスをお知らせしますので・・・・本当はこちらからメールするべきでしたがパソコンも初期化してデーターなし・・・・・
 ムカついてパソコンも買い換えたので。

私からは連絡先が分からないのでーーー宜しくです。

あとね~~~
島根のみんなは大切な先生の仲間だからね~~
ただ先生もタイミングが悪い時には直ぐにメールを返さなかったりするの・・・・・・後で返そうと思っている内にボケが出てね・・・・・・懲りずに何度も出してみてね!
何も嫌ったり ムシした訳ではないので==誤解しないでね。

島根で1度でも教えた生徒さんはみんな上手くなって欲しいし・・・・・・・・
すみません・・・・みんなでは無かった~~~