


ボールはサインで買えます。



アプローチは人が少ないと50ヤードぐらいは打てそうです。
↓⛳️パッティンググリーンは東コースの入り口1面と西コースの入り口1面あります。




東1番par4↓








東2番par4↓




(右に曲がって矢印のバンカーは超えた残り145ヤードだった)

セカンド残り130〜150ヤード+6y左足下り

グリーン⛳️は手前から登り傾斜がきつい




東3番par4↓











東4番par3↓







東5番par4↓





右への傾斜で赤丸あたりまで下ると残り130y、その時はグリーンを狙うが、グリーンの傾斜が(下の写真)急で、たいてい赤丸あたりに止まる↓

グリーンの傾斜は右から左、ピンの位置を考えてグリーンを狙う。バンカーを避けると赤丸あたりに止まる。
このバンカーは簡単なので、果敢に攻める。
東6番par4↓








グリーン手前のラフがきつく、手前から行くとラフに捕まるので、大きめで狙う。グリーン回りは左が狭いので、右から攻める。









東7par3↓






手前のピンの時は143y
矢印の方向に流れてグリーンからこぼれるので、グリーンに乗らなくても良いので小さめで赤丸狙い
東8番par5↓




Tショットは5Wか7Wでセンターからやや右狙い。







東9番par5↓












中1番par4↓









中2番par4↓








中3番par4↓








中4番par3↓






中5番par5↓









中6番par4↓








中7番par3↓




ピンがセンターの時は149y(-10y)6u

左は広く、左バンカーでもok

左は広く、左バンカーでもok
中8番par4↓












グリーンの傾斜がキツいので大き目で打つ。


グリーンはピンが手前の時、手前に落ちてくるぐらい傾斜がキツい。



ピン奥の時、登りがキツい。
中9番par5↓














赤ティーからラウンド、春日台では最高のスコアが出た😍
