備後小最新情報!~備後のブログです!~

春日部市立備後小学校の公式ブログです。
備後小学校の子どもたちの様子などを紹介していきます。
よろしくお願いします!

卒業の日。その3~卒業生見送りの会~

2014-03-24 21:36:24 | 卒業式&卒業へ向けての取り組み


卒業の日。シリーズも今回で最終回。
前回のつづきです。
第42回 卒業証書授与式も無事に終わり、卒業生見送りの会が催され、盛大に卒業生を送り出しました。











卒業式を無事に終えた子供たち。
最後の学級活動です。
それぞれのクラスで、一人ひとり、担任の先生から通知表と色紙、そして、思いの詰まった熱い言葉が交わされました。



6年2組の女の子たちによる担任の先生へのサプライズ。
もう言葉には出来ません。



そして、卒業生見送りの会。
4年生・5年生がリコーダーや金管打楽器などで演奏して卒業生を見送ります。
先生たちも最後の別れを拍手や声援でお見送りです。











お祝いの会とは違い、涙、涙、涙。
笑顔と涙が入り混じった卒業生の去り際です。



大勢の保護者の皆様も見送ってくださいました。





昇降口前では、担任の先生と最後の記念写真。





誰もいなくなった6年生の教室。
少し静かになった1階は、何だかそれはそれで寂しさを感じさせます。
もしかしたらこれで今生の別れになる子もいるかも知れませんが、どこかでばったり会ったときは、「がんばってるよ」と幸せそうな笑顔で成長した姿を見せてくれることを願います。
卒業、おめでとう。

卒業の日。その2~卒業証書授与式~

2014-03-24 20:04:24 | 卒業式&卒業へ向けての取り組み


前回のつづきです。
第42回 卒業証書授与式の様子を一部ですがご紹介していきたいと思います。









在校生、保護者、来賓の皆様が先に入場し、ついに卒業生の入場です。









卒業生、入場。
何回も練習した場面。緊張しながらも堂々とした姿で入場です。



教頭先生による開式の言葉。



国歌斉唱。







卒業証書授与。
担任の先生により名前が呼ばれると「はい!」と大きな声が聞こえてきました。































一人ひとり、担任の先生から名前を呼ばれ、一人ひとり、校長先生から卒業証書が授与されます。
厳かで厳粛な場面。
堂々とした返事に堂々とした動き。
そこには卒業証書を貰うに値する立派な卒業生の姿がありました。



教務主任の先生の司会により、更に式は粛々と進んでいきます。



校長式辞。
校長先生からは、卒業するにあたり3つのお話がありました。
1つ目は、「感謝の気持ちを忘れないこと」ありがとうございます。と素直な気持ちを持ち続けよう。
2つ目は、「思いやりの気持ちを大切にすること」きれいな言葉、やさしい言葉…ひとつの言葉で人は変わります。
3つ目は、「夢をもち、今を一生懸命にがんばること」
最後に、「(以前に校長先生が6年生におこなった)道徳の授業を思い出してください。一歩一歩、夢に向かって歩んでください。」と卒業生にエールを送りました。



教育委員会お祝いの言葉。
教育委員会を代表して、植竹英生様(春日部市教育委員会教育長)からの言葉を安野達也様(春日部市教育委員会学務指導担当部長)が代読してくださいました。
やなせたかしさんの「アンパンマン」の話を例に出し、「諦めないでやり続けること」「相手を思いやり、人が喜ぶことをやる」大切さをお話してくださいました。







来賓お祝いの言葉。
(来賓紹介並びに祝電披露)
来賓を代表して、小久保博史様(春日部市議会議員)と加島PTA会長からお話がありました。
小学校生活のこと、そして、中学校へ向けてのお話でした。
そして、たくさんの来賓の皆様に来ていただいた上、たくさんの祝電もいただきました。
ありがとうございました。





卒業記念品授与。
子供たちに卒業を記念して、文房具をいただきました。
大切に使わしていただきます。ありがとうございました。





卒業記念品目録贈呈。
卒業生・PTAの皆様から、今年度は卒業記念品として校歌の表示板を戴きました。
こちらも大切に使わさせていただきます。ありがとうございました。



別れの言葉。
卒業生が振り返る六年間の思い出、在校生が感じた感謝、在校生による「大空が迎える朝」卒業生による「旅立ちの日に」の歌声が響き、卒業生が言います。
ありがとう、備後小学校。
さようなら、備後小学校。



式歌斉唱。
「仰げば尊し」を1番は、卒業生。2番は、在校生。3番は、全員で歌いました。



卒業生保護者謝辞。
卒業生の保護者の代表者による謝辞が述べられました。
こちらこそ保護者の皆様のご協力・支援があっての子供たちの卒業です。
ありがとうございました。



校歌斉唱。
卒業生にとって、最後の備後小学校校歌。



閉式の言葉。







卒業生、退場。
最後まで堂々とした姿。残り姿を残して、会場を後にしました。



来賓の皆様の退場。
本日は、ご多忙な上にお足下も悪い中、ご臨席いただき、ありがとうございました。
感動の卒業式と言っていただき、とても嬉しかったです。



第42回 卒業証書授与式、無事に終えることができました。
68名全員が卒業することができました。
ありがとうございました。


卒業の日。その3~卒業生見送りの会~へ続きます。



卒業の日。その1~卒業生を祝う会~

2014-03-24 17:48:40 | 卒業式&卒業へ向けての取り組み


平成26年3月20日(木)
第42回 卒業証書授与式が無事に挙行されました。
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
そして、ご来賓の皆様、保護者の皆様、本日はご多忙の中、ご臨席いただき、ありがとうございました。
また、在校生の皆さんも、卒業生に気持ちよく卒業してもらおうと、準備から出席、片付けまで色々とありがとう。


卒業の日。
子供たちの涙と笑顔、ご臨席いただいた来賓の方々や保護者の方々に「感動の卒業式」と仰っていただいた卒業式も含めて、一日の様子を一部ですが、ご紹介していきたいと思います。

まずは、卒業証書授与式までの様子です。



場を清める。
卒業生が気持ちよく卒業できるように、保護者の皆様や来賓の皆様などお客様を気持ちよくお迎えできるように、朝から在校生が1階を中心に廊下や玄関などを綺麗に掃除してくれました。







1・2組では、最後の集合写真を撮影しました。
綺麗に着飾った正装と笑顔で最後の集合写真。
中にはすでに涙目の子も…。
ひまわりでも在校生と卒業生のプレゼント交換がおこなわれました。
この時、撮影した1・2組それぞれの集合写真は、3月27日(木)・28日(金)のどちらかの日に備後小まで受け取りにくる予定になっています。
よろしくお願いします。





卒業生を祝う会、直前の様子です。





6年生・保健室の廊下からスタートし、2階の本館廊下を歩き、ひまわり教室の方から6年生教室に戻るコースです。
背中にはこれからの旅立ちの未来を感じます。









「祝う会」とあって、笑顔、笑顔、笑顔。
校内にオルゴールの曲が流れる中、1年生から3年生までとひまわりの在校生が卒業生を祝福します。









卒業生を祝う会も和やかな雰囲気で終了し、今度は厳かな気分の中で進む卒業証書授与式に向かうため、心を整えます。
ひまわり学級では、こちらも今年度最後の集合写真を撮影しました。



さあ、いよいよ卒業式。
卒業証書授与式編につづきます。