映画鑑賞検定3級blog

コメント無しのTBだけでも大歓迎です♪
B級大好きアクション大好きテキトー映画感想blogです。

「トゥー・フォー・ザ・マネー」

2006-11-10 | アメリカ映画
SHOWBIZ COUNTDOWN を観ていて気になったタイトル。なんか面白そうかな、と思い、レンタル開始していたので手に取りました。

元フットボールプレイヤーのブランドンの自慢はフットボールの試合の結果を8割の確立で当てることができるということ。そんなブランドンの能力に目をつけたのは、スポーツ賭博専門のテレビ番組を放送している会社のオーナーのウォルター。彼はブランドンの能力を高くかい、彼を儲けを作り出すそれらしい人物へ変えてゆく。ブランドンの能力は本物なのか? いったいいつまでそんな暮らしが出来るのか? ウォルターの愛妻トニーはいろいろ時に病み続けるのだが・・・。


う~ん。面白そうだと思ったんだけどな。

いや、面白くなくはないと言うか・・・いや、面白くもないんだけど・・・。

なんか道徳の授業を受けているような気分になりました。

ブランドンという名前を聞くたびに「ビバヒル」が頭に浮かんでしまうからのれなかったわけではないと思います(笑)

後半は「そんなでいいの?」の連発で、登場人物が全部なんだかウソくさくて、生身っぽさが薄かったかな。

なんか、もっとシビアにダークにいくのかと思ったら、結局なんかホームドラマみたいにして中途半端に終わってしまった感じでした。

これなら、スポーツ賭博じゃなくても何でもいいんじゃなかろうか・・・。

しかし、この題材のおかげで見た人も多くいるだろうから、そういう意味では成功なのかもしれませんけど、あまり面白くはなかったかなーといったところ。

アル・パチーノレネ・ルッソも好きだけど、いまいちほかの映画に比べると魅力も薄かったかな・・・と思わなくもなく。

ですが、マシュー・マコノヒーファンにはお勧めできます。
かっこよかったですよ、マシュー・マコ。
この人って、田舎から出てきたどう見てもいい人っぽい青年的な役がとても似合うと思う。

しかしいつも思うのだが、マシュー・マコノヒーヒーって何?

”Matthew McConaughey”

あえてカタカナで読めば「マシュー・マクナヘィ」やら「マシュー・マクノヘィ」ってところでしょうか?

「摩周 幕之平」って感じでカッコ悪いから適当に「マコノヒー」にしたのでしょうかね?


最新の画像もっと見る