先日、「お墓を移したいのですが…」というご相談を受けました。
現在の住居は遠方のため、親御さんの代までお世話をしていたお墓を自分の近くに移したい、とのことです。
決して人ごとではない、よくある状況ですよね。
もともとのお墓を別のところに移すことを「改葬」といいます。
どのようにすればよいのでしょうか。
大事なことは、これまで管理していたお寺に事前に相談して、移したい理由を説明して許可をいただくということです。
主な手順をお伝えします。
①今のお墓の管理者(寺の住職等)に事情を相談して、改葬の許可をいただく。
②新しい墓所を決め、その管理者に「受入証明書」を発行してもらう。
③今までのお墓のある市町村役場で「改葬許可申請書」をもらう。
④今までのお墓の管理者から「改葬許可申請書」に署名捺印をもらう。
⑤「改葬許可申請書」と「受入証明書」を、今までのお墓のある市町村役場に提出して「改葬許可証」
を交付してもらう。
⑥今までのお墓の管理者に読経してもらうなどの儀式を依頼する。骨壺を取り出し、墓石を撤去して
更地に戻すなどの整備を行う。
⑦新しい墓所に「改葬許可証」を提出して納骨。納骨時の儀式を依頼する。
なお、高額の金銭を要求されてトラブルになることもありますので、万が一のときは弁護士や消費生活センターなどに相談しましょう。
現在の住居は遠方のため、親御さんの代までお世話をしていたお墓を自分の近くに移したい、とのことです。
決して人ごとではない、よくある状況ですよね。
もともとのお墓を別のところに移すことを「改葬」といいます。
どのようにすればよいのでしょうか。
大事なことは、これまで管理していたお寺に事前に相談して、移したい理由を説明して許可をいただくということです。
主な手順をお伝えします。
①今のお墓の管理者(寺の住職等)に事情を相談して、改葬の許可をいただく。
②新しい墓所を決め、その管理者に「受入証明書」を発行してもらう。
③今までのお墓のある市町村役場で「改葬許可申請書」をもらう。
④今までのお墓の管理者から「改葬許可申請書」に署名捺印をもらう。
⑤「改葬許可申請書」と「受入証明書」を、今までのお墓のある市町村役場に提出して「改葬許可証」
を交付してもらう。
⑥今までのお墓の管理者に読経してもらうなどの儀式を依頼する。骨壺を取り出し、墓石を撤去して
更地に戻すなどの整備を行う。
⑦新しい墓所に「改葬許可証」を提出して納骨。納骨時の儀式を依頼する。
なお、高額の金銭を要求されてトラブルになることもありますので、万が一のときは弁護士や消費生活センターなどに相談しましょう。