上海改め、大阪の道から・・・ふたたび

大阪生活が再スタート。

染山ラーメンはあっさり醤油味

2015-10-17 | 上海2
鞍山新村、初めての町は楽しい。



とっても立派な店構えの“染山”。
自助餐(バイキング)188元の文字が目立ちますが、
ガラスショーケースの上に貼ってある“染山ラーメン"
が気になり飛び込んでみました。だって18元ですよ。



中に入ると昔みたような場末感。流れる音楽もそんな感じ。
赤や白の鯉がたくさん泳いでいるんです。
お水はきちんと浄化されていてきれい、臭わない。



麺は細麺、ナルト、チャーシュー、味付け卵に味付け筍。
スープはあっさり醤油味。
コクとかはないんだけどこってりニオイが気になる豚骨味
より好きだな。
卵は火が入りすぎている。これは中国では一般的ね。
不味かったら残せばいいと思っていたけど完食しました。


上海情報はこちらをどうぞ!
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村

中国情報はこちらをどうぞ!
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10号線、8号線を乗り継い... | トップ | 蟹が1匹、膏蟹拌面@長楽路 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
AUGURI (AME)
2015-10-18 01:52:47
日本の昔のラーメンみたい。
連休は中国内の旅行に行ってたのね、
日本にも沢山の中国から観光の方が来てましたっ て、、
普段からけっこうだけどね

うたた寝してたら日付変わってしまいましたが
お誕生日おめでとうございます
充実の一年となりますように
Grazie! (bilancia)
2015-10-18 11:56:24
昔のラーメン、こんな感じでしたよね。たまに食べたくなります。
ありがとうございます。少しでも成長できればと思います😊

コメントを投稿

上海2」カテゴリの最新記事