今日も学校帰りに散歩がてらふらついてみた。
今日は、日本領事館に行き、日本の運転免許証のフランス語翻訳をお願いしにいこうかと思ったら・・・
なんと!なぜか、火曜日なのに、お休み。
日本式にG.W.なのか?
不明だけど、、、仕方がないので、あきらめてルイーズ通りあたりをふらつきながら、
そーだ、今日もジュリアンは服をきているはず。。。と思いだし、
行ってみた。

今日は、「ジャーナリスト」の格好らしい。
よくわからんが、カメラとか持っている。
しかし、何回来ても大人気。
世界3大がっかり。と言われていても、ベルギーに来たら、こいつを見なければ始まらないのだろうか(笑)
途中、小道をふらついていたら、私の好きなお茶のお店「Le Palais Des Thes」を発見!

こっちに来たら、紅茶以外は容易に買えないんじゃないかなーと思っていましたが、
中国茶とかは、意外にある。たくさんではなかったけど。
しかも、南部鉄なティーポットとかも置いてある!
茶筒も日本製らしい。
ディスプレイがすでに「オリエンタル」なところがすごかった。
フランスって、ほんと日本が好きなんだなーと思う。
とりあえず、ルイボスティーが欲しかったので、2種類購入。
オリジナルの缶に入れてもらいました☆

かわいいな~。
飲むのが楽しみです!
今日は、日本領事館に行き、日本の運転免許証のフランス語翻訳をお願いしにいこうかと思ったら・・・
なんと!なぜか、火曜日なのに、お休み。
日本式にG.W.なのか?
不明だけど、、、仕方がないので、あきらめてルイーズ通りあたりをふらつきながら、
そーだ、今日もジュリアンは服をきているはず。。。と思いだし、
行ってみた。

今日は、「ジャーナリスト」の格好らしい。
よくわからんが、カメラとか持っている。
しかし、何回来ても大人気。
世界3大がっかり。と言われていても、ベルギーに来たら、こいつを見なければ始まらないのだろうか(笑)
途中、小道をふらついていたら、私の好きなお茶のお店「Le Palais Des Thes」を発見!

こっちに来たら、紅茶以外は容易に買えないんじゃないかなーと思っていましたが、
中国茶とかは、意外にある。たくさんではなかったけど。
しかも、南部鉄なティーポットとかも置いてある!
茶筒も日本製らしい。
ディスプレイがすでに「オリエンタル」なところがすごかった。
フランスって、ほんと日本が好きなんだなーと思う。
とりあえず、ルイボスティーが欲しかったので、2種類購入。
オリジナルの缶に入れてもらいました☆

かわいいな~。
飲むのが楽しみです!