goo blog サービス終了のお知らせ 

bibi.com

*ほっこりつくる ミシンの時間*

キャスケット

2008年05月16日 | Handmade

スイミング初日。

とっても楽しみにしていた私。

さてさて、りっくぅはプールの更衣室に行ってもいつもどおり。

そして、プール内へ入る前のシャワーでちょっと嫌がりそれでも抱っこでプールへ。

プールで体操していると、がっちりしがみつき離れようとしない。

まあ、当然だよね~初めてだからな~。。。と思いながらちょっとすると

泣き止んで。

レッスンへ。

水で顔を洗ったり、水をキックしたり。。。

ちょっと経ったら、すっかり楽しくなったようで嬉しそうにバシャバシャしたりしてました。

結局楽しくあっという間に1時間が過ぎ、りっくぅも満足気に1回目が終わりました*^^*

私もあっという間に時間が過ぎて、もう少しやりたいな~と思うほど。

よかったよかった。

次回もまた楽しみです♪

そうそう家を出るときは、やっぱりかばんを引きずりながら「行こか~」でした^^;

 

今日は、1dayshop用のキャスケットです。

女の子用 54cmです。

男女兼用でもいいかな~ 52cm

真ん中ラインのところは、ブラックウウォッチです。

なかなかお気に入りに出来ました。

 

ところで、りっくぅはまだ小さいから、日よけが欲しいですが、

何歳まで欲しいんだろう~?

年長ぐらいになるといらないのかな~?

それからそれから、みなさん頭の大きさどれぐらいなんだろう?

54cmのぼうしでも日よけっているんだろうか?

とちょっと疑問に思ってしまった~^^;

みなさん意見下さ~い。

お願いしま~す。

 

『はんどめいど工房』 1day shop 

5月25日(日)

津島市文化会館

10:30~15:00

http://blogs.yahoo.co.jp/handomeidokoubou

18名の作家さん出店予定です。

布小物、雑貨、ベビー用品、キッズ用品、アクセサリー、木工品などなど

魅力的なものが満載です。

 

お近くの方、遠方の方、どなたでもお気軽に遊びに来て下さい。

 


スイミングバッグ

2008年05月16日 | Handmade

最近、ちょっと寝不足が続いています。

なんせもうすぐ1dayshopなので。

ついついイベント前は、寝不足気味になってしまう。

昔からよく寝る方だったので(なんせ毎日8時間睡眠してた私)。

最近は、6時間ぐらいかな~。

そして、日中はりっくぅと毎日外へお出かけなので体力が~^^;

運動不足な私。

明日から、りっくぅとベビースイミングに通いま~す♪

とっても楽しみ*^^*

これで、私のダイエットも兼ねましょう^^という魂胆です^^v

りっくぅもプールと大喜びしているけど、実際大きなプールを目の前に

したら、わからないですね^^

泳ぐのが大好きな私は、ちょっぴり浮かれ気分。

りっくぅも好きになってくれると良いな♪

そこで、スイミングバッグ作りました。

ビニールコーティングで作ってます。

キャラクターものは、あんまりですが

(といいつつりっくぅのものはよくキャラクターもので作ってたりしますが)

この生地、以前お店で半額で買いました~。

半年後にやっと登場です^^

りっくぅも大喜びで、肩にかけてお決まりの「行くか~。」と玄関に向ってた^^

明日が楽しみ。

 

1dayshopの作品は、今サイフを作ってます。

が、仕上げの縁取りレースに格闘中

 

『はんどめいど工房』 1day shop 

5月25日(日)

津島市文化会館

10:30~15:00

http://blogs.yahoo.co.jp/handomeidokoubou

18名の作家さん出店予定です。

布小物、雑貨、ベビー用品、キッズ用品、アクセサリー、木工品などなど

魅力的なものが満載です。

 

お近くの方、遠方の方、どなたでもお気軽に遊びに来て下さい。

 


昨日今日

2008年05月13日 | 育児

久しぶりにアクセス数を見てみたら、

ここ数日間アクセス数がかなりUP↑

*^^*

なので、今日も書いてみよう♪

 

昨日先日の四葉のクローバーをふと見たら、

なんと根っこが生えていました~。

「おぉ~」

これを土に植えたら四葉のクローバーがたくさんできる?

近々植える予定です。

それから昨日は、実家へ(またですが^^;)

相変わらず、大好きな風車

常に離さないりっくぅ。

散歩に行く時は、両手に持って行くんです^^v

なかなかお気に入りショット♪

「風を感じるりっくぅ」みたいな感じ~

 

それからハンドメイドは、これ

忘れていたオーダーの巾着。

お気に入りばかりの生地なので、もちろんお気に入りに仕上がって

嬉しくなっちゃった^^

 

それからそれからこちら

これ↑だんなさまです^^v

先日杜の宮市で、消しはん作りを見て、

私「やっぱりこんな細かいのは、私は出来ないよ~」

だんなさま「俺、出来そう~。細かくても出来そうじゃない~?」

「え~、マジで。。。」

ということで、早速購入して、昨日から彫ってます。

(机がないので、ダンボールの上で。。。貧乏くさいですね~^^:)

文字は私担当。

いきなり細かい文字を注文する厳しい私!?

出来上がりが楽しみでしょ~。

そうそう、ここに載せておけば、途中で放り出すことは

出来ないんだよ~だんなさま~v^^v

よろしくです。

 

 

『はんどめいど工房』 1day shop 

5月25日(日)

津島市文化会館

10:30~15:00

http://blogs.yahoo.co.jp/handomeidokoubou

18名の作家さん出店予定です。

布小物、雑貨、ベビー用品、キッズ用品、アクセサリー、木工品などなど

魅力的なものが満載です。

 

お近くの方、遠方の方、どなたでもお気軽に遊びに来て下さい。

 

 


杜の宮市

2008年05月11日 | イベント

今日、フリマがなかったら行きたかったところがあったので、行ってきました。

一宮市の真清田神社で開催されました。

朝1番で到着。

さっそく、体験。

これ何かわかりますか?

がんちゃんが、スプーン作ってます*^^*

りっくぅは、私がかなづちでくるみぼたんを作っているといつもやりたがるので、

これはいいかも~と。

でも、当の本人は

こんな状態です^^;

結局ほとんどがんちゃんが。

実は器用ながんちゃん。

出来上がりました

文字とイラストの焼付けは、私がしました。

なので合作で~す^^v

かわいく出来ました~。

で、クラフトマーケット100店ぐらいでていたので、ゆっくりと見て回りました。

どの作家さんもステキなものばかり作っていて、とても参考になりました♪

で、恒例らしい布無料配布で並びました~。

でも、並んでいたのはおばちゃんばかり・・・ありゃりゃ

で、こちら。

5人同時に1分以内に選ぶ。と言う決まり。

家族3人分急いで選びました。

でも、こういう感じのウール生地ばかりでした^^;

まあ、無料だし~。ヨシ!としよう。

冬に何か作ろう。

他には、

毛糸1個200円

シェルボタン1個80円

大量のコルク全部で10円^^v

何かに使おうかな~と買ってみた♪

100個ぐらいある。

さて何に使おうかな~?

まだアイデア浮かばず。。。

何か、いいアイデアあったら教えて下さ~い。

 

フリマは参加できなかったけど、行きたかったクラフトマーケットに行けたので

テンションUPの私でした*^^*


フリーマーケット中止です。

2008年05月11日 | イベント

 

おはようございます。

今日は、あいにくのお天気なので

フリーマーケット中止です。

残念ながら・・・

せっかくの晴れ女の効果もなしですね~^^;

昨日、頑張って夜中の2時前まで準備してたのに・・・^^;

仕方がないですね~。

おてんとさまには、逆らえません。

楽しみにしてくださっていた方、次回は5月25日の1dayshopで

お待ちしています。

 

『はんどめいど工房』 1day shop 

5月25日(日)

津島市文化会館

10:30~15:00

http://blogs.yahoo.co.jp/handomeidokoubou

現在18名ほどの作家さん出店予定です。

布小物、雑貨、ベビー用品、キッズ用品、アクセサリー、木工品などなど

魅力的なものが満載です。

 


慌しい時間

2008年05月10日 | Handmade

朝起きて雨にがっくり。

明日はどうやら雨だろうと思いながら、なんだかやる気をちょっぴり失って

実家に逃走~^^;

そして雨の中、外へ遊びに行きたがるりっくぅ。

かわいくないですか~(親ばかです*^^*)

母ちゃんは、ダメと言うので、ばあちゃんに行こう~と。

もちろん30分ぐらい遊んでました~^^

 

今日の目的は、母の日のプレゼント。

それは、

ストラップを写真屋さんで見つけて、これはいい!と両方の両親へ。

もちろん大喜びでした~(祖父母ばかです^^)

そんなこんなで、日中逃亡していたので、今になって大慌てでフリマ準備です^^;

後先考えてない私^^;

 

値札を貼り終えてちょっと一安心で、ブログです。

まだ、あと名刺コピーや1dayのポスター仕上げが残ってますが^^;

ちょっと休憩。

残りの作品も。

コットンマフラー

日よけ対策にどうですか?

以前作ったの小物入れ、取っ手を変えてみました。

オムツケース

他は、以前の在庫をごっそりと持って行きます。

ぱっちんぴんとか数を数えたらかなりのものでした~^^

あれこれお嫁にいけると良いな~。

 

そうそう看板

これがめじるしですよ~。

今回は、なかなかいい場所で エイデンの方から入ってすぐ左手におります。

ラッキーです。多分目立つ場所だし、横がいない♪

りっくぅには、最高ですね。

果たして天気が心配ですが、みんなで頑張ります。

りっくぅの「いらっしゃ~い。いらっしゃ~い。どうですか~」を聞きに来て下さいね~。

待ってま~す。

 

フリーマーケット

5月11日(日)

稲沢市ハーモニーランド 駐車場

10:00~15:00

(午後早く帰る場合もありますので。)

雨天中止です。


雨っぽい!?

2008年05月09日 | Handmade

今日は、午前中友達と3B親子体操に行ってきました~^^v

子どもから大人まで出来る3B体操。

初めてでしたが、リズム体操や逆立ちやでんぐり返しなどいろいろ挑戦したり

みんなでわいわいお話したりでとっても楽しかったです。

りっくぅも、リズム体操は大好きなので喜んで参加できた^^

でも、後半は眠くて抱っこちゃんになってたけどね~^^;

また参加しよう♪

 

そして、今日はだんなさまが、帰ってくるなり飲みに行って来る~。

だって~

「え~、ごはんも作ったのに~。しかも明日お弁当もいらないって。。。」

何~お弁当も準備したのに~。。。

ちょっぴりが~ん・・・・・

私もたまには、りっくぅをだんなさまに預けてのんびりしたいな~

なんて思ってみたり。

 

でも、現実は難しいね~^^;

 

 

さてさて前置きが長くなっちゃいました。

そうそう日曜日のフリマ 天気がどうやら雨らしい。

50%なのだ~。

晴れ女の私だけど、どうかな~。

楽しみにしてるんだけどね~^^

お天気には逆らえません^^;

まあ、でも作品だけでも見て下さいね。

持ち手つきのデジカメケースです。

大量マスク(もっとたくさんあるよ)

・・・でも、作った後ふと気がついた。

もう花粉の季節終わっちゃったよね~^^;

しまった~。と・・・

帯リメイクポーチ

大きめなのでたくさん収納だよ

女の子用キャスケット

ピンクやっぱりかわいいね。

りっくぅ用キャスケット日よけ付き

↑やっと完成^^;

でも、りっくぅはかぶせるとイヤ!と・・・

悲しい母ちゃんです。

でもね、またサイズが大きくてこんなことになってるの^^

しかも、ピンクかい~ってね。

中にゴムを入れてみたりしたんだけど、デニム生地なのでなかなかうまくいかず、

大きくなっても使いたいし。。。

ということで、結果がこれです(笑)(笑)

大いに笑ってやって下さいな^^v

でも、ぴったりです。

 

5月のイベントで~す。

フリーマーケット

5月11日(日)

稲沢市ハーモニーランド 駐車場

10:00~15:00

(午後早く帰る場合もありますので。)

雨天中止です。

 

『はんどめいど工房』 1day shop 

5月25日(日)

津島市文化会館

10:30~15:00

http://blogs.yahoo.co.jp/handomeidokoubou

現在17名ほどの作家さん出店予定です。

布小物、雑貨、ベビー用品、キッズ用品、アクセサリー、木工品などなど

魅力的なものが満載です。

 

お近くの方、遠方の方、どなたでもお気軽に遊びに来て下さい。

 


フリーマーケット用

2008年05月08日 | Handmade

日曜日は、久しぶりのフリーマーケットで~す。

久々のイベントにちょっぴり張り切ってます^^v

午前中、りっくぅと思いっきり遊んで昼寝をがっつりさせて。

その間にチクチクハンドメイド♪

最近作ったフリーマーケット用です。

デジカメケース

今回は、持ち手無しタイプ。

私は、鞄に入れっぱなしなので、この方が便利です。

でも、人によりけりかな?

 

おめかしホーキ

くるみぼたんぱっちんぴん

まきまきぱっちんぴん

お花ぱっちんぴん

くるみマグネット

数は、まきまきぱっちんぴん以外は、10個ぐらいあるかな~。

まきまきは、3個のみです。←急いでね。

これ以外にも、徐々に紹介していきますので。

また遊びに来て下さいね。


GW

2008年05月06日 | 育児

GWも今日で終わりですね~。

さみしいですね。

だんなさまは、暦どおりのお休みなので、この4日間しかまとまったお休みはありません。

休み中どこかに行く予定もまったく立っていなかったけど、

豊田の鞍が池公園に行ってきました~。

昔懐かしい電車です。

昭和13年とかの電車でとっても懐かしかった~。

もちろん、中の床は木、イスは横向き。。。などなど

写真大きすぎてUPできませんでしたが^^;

小さい頃、おじいちゃんとよく乗ったことを思い出しました~。

(両親は、田畑が忙しくじいちゃんとよく乗った気がします^^)

それから、季節物のこいのぼり

下は、大好きな忘れな草のお花畑。

細かいブルーがキレイで大好きです♪

他には、ポピーのお花畑もありました~。

動物や、鳥などもいてりっくぅは大喜びでした~。

でも、一番喜んでいたので、人工的に作られた瀧や、排水口の水が流れるところ。。。。。^^; ^^;

「おいおい!そんなのどこでもみれるじゃんか~」

そんなもんだよね~子どもは。。。

まあまあ、無料だしいいね~と♪

とっても暑い1日で、りっくぅはこんがりと焼けました~。

がんちゃんも、すっかり日焼け。

私は、がっちり対策していきました^^v

 

そして、最終日の今日は、近所に出来たスポーツジムで、体験レッスン

今週から、りっくぅと私はベビースイミングに通うので。。。

でも、実際に入れるとは知らず何も持っていない私たち。。。

でも、夫婦で大好きなテニスの体験もあり、

久しぶりのテニス。

がんちゃんから、やる気満々でした~。

なかなかのもんです^^v

そして、私。

空振り2回ほど^^;

でも、なんとか出来ました^^

ラケットを握るのは、3年ぶりぐらい。

そして、日頃の運動不足・・・・

少し打ったら、足がガクガクして動けない^^;

そして、コーチにもう動けませ~ん^^;

歳です^^

運動不足解消にも、やりたいな~と♪

スイミングで、しばらくダイエットだ~^^v

 

今度の日曜日は、フリマです。

作品作りなかなかなので、大丈夫かいな~?

あと、ちょっと頑張りまっす。

みなさんきて下さいね~。

(来て、あんまりなくてがっくりしないでね^^;)

 

5月のイベントで~す。

フリーマーケット

5月11日(日)

稲沢市ハーモニーランド 駐車場

10:00~15:00

(午後早く帰る場合もありますので。)

雨天中止です。

 

『はんどめいど工房』 1day shop 

5月25日(日)

津島市文化会館

10:30~15:00

http://blogs.yahoo.co.jp/handomeidokoubou

17名の作家さん出店予定です。

布小物、雑貨、ベビー用品、キッズ用品、アクセサリー、木工品などなど

魅力的なものが満載です。

 

お近くの方、遠方の方、どなたでもお気軽に遊びに来て下さい。

 


ちょこっと幸せ気分♪ & くしゅくしゅバッグ

2008年05月02日 | Handmade

今日は、朝からりっくぅと公園に行ってきました~。

朝一でいったので、1番乗り~^^v

そこで、見つけました~。

四葉のクローバー♪

でも、これ実はたくさんあったの。

初めは、虫食いのクローバーを見つけて、「やった~♪」なんて思ってたら、

その横にまたあって、その横にもあって。。。。

結局6枚ぐらいあったのです。

ちょっと喜び半減しちゃった~^^;

1枚のほうが、嬉しさは、たくさんですね^^

それから、懐かしくこんなものを作ってみたよ。

りっくぅに、はめようとしたら「イヤー」と一言。

そうですね。男の子ですから^^

たんぽぽ観察中のりっくぅ*^^*

最近は、毎日午前中公園に出かけています^^v

とってもいい季節で毎日楽しみですね。

さて、今度はどこへ行こうかな~

 

ハンドメイドもガンガンやってます~。

なんせ気が付いたら、フリマまであと1週間ぐらいでした^^;

やばいです。作品がない~。。。

でも、今日はあまりやる気が出ず、眠たいです。

とりあえず、最近作った「くしゅくしゅバッグ」 ←勝手に命名。

この生地、一目惚れで買いました~。

綿麻でしっかりしています。

で、気に入って大きいバッグが作りたくなって、すぐに無くなりそうなので、

次の日にまた買いに行っちゃいました^^;

リボンでクシュクシュ具合を調節できます。

どうかな~。

1dayshopに持参します。

 

 

5月のイベントで~す。

フリーマーケット

5月11日(日)

稲沢市ハーモニーランド 駐車場

10:00~15:00

(午後早く帰る場合もありますので。)

雨天中止です。

 

『はんどめいど工房』 1day shop 

5月25日(日)

津島市文化会館

10:30~15:00

http://blogs.yahoo.co.jp/handomeidokoubou

現在14名ほどの作家さん出店予定です。

布小物、雑貨、ベビー用品、キッズ用品、アクセサリー、木工品などなど

魅力的なものが満載です。

 

お近くの方、遠方の方、どなたでもお気軽に遊びに来て下さい。