昨日6月5日は、私たちの3回目の結婚記念日でした♪
かれこれ3年。
でも、もっと前からず~と一緒にいるような気がするんです。
それだけ、心地いい関係なのかもな~*^^*
のんびり好きなことをやって、暮らしていけるって
本当に幸せなことなんだろうな~。と思う近頃です^^
(前もこんなこと書いた?)
だんなさまに感謝しなきゃですね。
昔は、あれこれ苦労した私。
そんなことをきっとすべて!?受け止めてくれてるだんなさま
(ちょっと、褒めすぎ~^^実は、深く考えてないだけだったりして^^;)
本当に、ありがとうって思わなきゃね~。
最近、近所のお友達の影響もあり、ケーキを作ってみました~。
(そのお友達は、2日に女の子の赤ちゃんを無事に産みました。かわいかった~。)
大きなこといってますが、スポンジも生クリームも購入しました^-^
しかも生クリームは、もうすでにホイップしてあるものを買いました^^v
なので、デコレーションだけです^m^
でも、ちょっとやった~と満足な私。
りっくぅと、いちごを並べて、完成しました^-^
イチゴ狩りのおかげで、いちご贅沢に使いました。
中にびっしりはさんでます。
こどもと作るっていいな~*^^*
でも、作ってるときは、「ココ!ココ!」とかなり強引に指導(笑)
だんなさま、帰宅前に電話で「ケーキでも買っていこうか~?」と
私は、ちょっぴり得意気に「要らないよ~作ったから~」と。
だんなさま「作れたの~?」
「作るって言ったじゃ~ん」
「作れるとは、思わなかった~」^^;
家族3人で、ご飯を食べてケーキを食べて。
幸せな時を過ごせました。
そうそう、3回目の結婚記念日だから 「3th」と書いたけど、
だんなさまは、「4年目に入ったから。4thじゃないの~?」と
「え~~~?そうなの?」
まあ、そんなのもいいでしょう^-^
そしてこの後、お風呂に入ってりっくぅを寝かしつけていたら、
なんと3人で朝まで爆睡してしまった我が家。
睡眠時間10時間。
もちろん電気もパソコンもつけっ放しでした^^;
それから、おとつい、ジャムを作りました。
初チャレンジの苺ジャム。
これ、夫婦二人で作りました~。
作ろうと思ったら、だんなさまも一緒にキッチンへ
で、二人で、煮詰めながら完成です♪
母に作り方を教えてもらったんですが、煮詰めるのにやけに時間が掛かるな~
と思っていたら、どうも煮詰めすぎてしまって、
パンに塗ってみたら、ジャムが伸びずに
パンの上で、ジャムが転がる~^^
塗りながら、1人でけらけら笑っちゃった~^^v
最初なんで、こんなものでしょう^-^
何はともあれ、のほほんな今日のブログでした*^^*