goo blog サービス終了のお知らせ 

bibi.com

*ほっこりつくる ミシンの時間*

稲沢ハレノヒキャラバンに出展します。

2016年02月18日 | イベント
こんばんわ。

先週半ば、3号ちゃんと4号くんがインフルAから復活して幼稚園に行きました~~。

ホッとしたのもつかの間…

今週月曜日から3号ちゃんまた発熱…

インフルB( ̄◇ ̄;)

そして今日、4号くん発熱…

インフルB( ̄◇ ̄;)

2人して短期間にダブルで感染…(T ^ T)

1号くんも咳がひどい…💦💦

うつらないことを願ってます。


さてさて、稲沢のハレノヒキャラバン

いよいよ来週になりました。

ぼちぼち合間をみては作品作りも進めてますが~

なかなか進まず~~💦💦

まあ、ぼちぼち行きます(笑)

私は、友だちと「オカヤドカリ」のブースで出展しています。

他にもたくさんの気になるブースがありますよぉ~(^-^)/

詳しくは、こちら

私も参加したいブースがたくさん。

久しぶりの出展なので、お店番も楽しんで、また
ブース周りも楽しんで、

友だちもたーくさんでてるのでおしゃべりも楽しんでいきたいなぁ(((o(*゜▽゜*)o)))

楽しみに遊びに来てくださいねぇ。

あ、作品ほ、またアップしま~~す(^-^)/


「つしまあいさい☆サンタクルーズ」スタッフ&出展

2015年12月20日 | イベント
イベントまで、あと3日。

はやいなぁ。

イベント準備始めてから、どれぐらいだったんだろうなぁ。

スタッフとして準備を進めてきました。

特に12月「入ってからは、なんだかあっと言う間だったなぁ~~。

さあ、明日は、最終打ち合わせ。

みんなでしっかりと準備します。





私のbibi.comのハンドメイド作品



お友だちの「オカヤドカリ」ブースで出してます(((o(*゜▽゜*)o)))

そしてお友だちの作品。

knit chikoちゃん







うさみみりぼんちゃん





まーしゃさん









そして~~~~

なんとなんと、ご縁がありオレンジリボンライダーからたくさんのプレゼントをいただき、

「オカヤドカリ」ブースで1000円以上お買い上げの方先着50名に

サンタブーツプレゼントがあります。

オレンジリボンライダーさん、ありがとうございます


ぜひぜひ「オカヤドカリ」も見に来てねえ(((o(*゜▽゜*)







ウィメンズフェスタに参加します。

2015年10月31日 | イベント
おはようございま~す。

今日も気持ちのいい秋晴れ~。

朝日が優しく包み込んでくれています。

幸せの朝を迎えました。

そんな今日、私は誕生日です。

今ここにいることにありがとう。

家族みんなと一緒にいることにおめでとう。

仲間がいてくれることにありがとう。

これからの私にもおめでとう。



作品作りは、正直進んでいないんですが^^;;;

11月3日(祝) 津島市生涯学習センターにて行われる

「ウィメンズフェスタ」に参加します。

私は、キッズクラスの紹介を体育館で行っているので、

ハンドメイドの出店は、ハンドメイド仲間にお願いしてあります。

ぜひ足を運んでみてね。

絶対損は、させないよ。





ここに来たら、

*女性の体・妊娠・出産などについて知れる
(パパも知ることは、とっても大事だよ。妊娠中のママは、いろんな感情を持ちます。
それを受け止めてあげれるのは、パパなんだから。)

*小学生高学年~の思春期相談

 これってなかなかどう話していいか?とか、どんなときに話すのか?
 ちゃんと伝えられるの?とか心配になったりしませんか?
 私は、結構考えます。
 でも前回これを見たときに、「これいい!!」と思ったの。
 去年もキッズクラスでなかなか見る時間がなかったけど、
 今年は、しっかり見てきたいな。

*癒しのヨガやベリーダンス

*ソフトカイロ

*抽選会

*リボンライダー登場
 
 なんと。オレンジ。イエロー。ホワイトが終結。
 見逃すな~(笑)

*ハンドメイド

 ワークショップもあるよ~。



そしてそして私のキッズクラスもね~^m^

親子でのふれあい方、遊び方、工作、知育遊びなどなど

内容盛りだくさんにしてお待ちしています。

稲沢まつり1日目

2015年10月17日 | イベント
今日はとっても気持ちのいい秋晴れ☀️になりました(≧∇≦)

天気予報では、最初雨だったのに、絶対晴れる~~と思ってたの(((o(*゜▽゜*)o)))

晴れ女だもん(((o(*゜▽゜*)o)))

朝イチで、きちんと神社にもご挨拶してきました。



国府宮神社で~~す。

パワーを分けてもらいました(^-^)/


そして今日はたくさんのお客様にきてもらいました。

ありがとうございました💕

久しぶりにハンドメイド仲間とゆっくりしゃべりながらお店番(≧∇≦)

ほんとに楽しかった~~。









明日もやっています。

稲沢市国府宮神社参道にて

10:00~16:00

ぜひ足を運んでみてください。

明日は、園児の鼓笛にニンニンジャーショーがありますよぉ~~~(^-^)/

今日よりもますます賑わうはず~~(≧∇≦)



『稲沢まつり』

2015年10月14日 | イベント
今年も稲沢まつりの時期がやってきました~~(((o(*゜▽゜*)o)))

毎年すごい数のお客さんで賑わうおまつり。

幼稚園のパレードやニンニンジャーショーなど、盛りだくさんな内容。

そこにハンドメイドタウンブースで仲間と出店しま~~す(((o(*゜▽゜*)o)))

17日は、お店番入りまーす(≧∇≦)

これも久しぶり~~(((o(*゜▽゜*)o)))

楽しみ~~(≧∇≦)

昨日からバタバタと作品追加してます。

って遅すぎだけどねぇ(笑)

いいのいいの~~楽しくできたらいいんだから~~(≧∇≦)

遊びに来てね~~(((o(*゜▽゜*)o)))

声かけてねぇ~~(笑)



よろしく‼️

夏休みわくわく体験

2015年08月04日 | イベント
今日が最終日。

『夏休みわくわく体験』

昨日、急遽予定がなくなり、体験してきました~(^-^)/



羊毛フェルトで作ったよ。

ブローチになってます。

家で何回も挑戦したことあるけど、うまくいかなかったのf^_^;

やっと形になった。

でも娘ちゃんは、これを見て、「おいしそう~~💕」と…(笑)

なぜ⁇

最終日の今日は、長男くんのポスター下描きに…(≧∇≦)



右下ので、全体の色とかを見るんだそうだ(^-^)/

で、下絵まで描いてきた。

今から色塗り~…これは、我が家で。

いつも見てると、「こうしたらあーしたら…」と口出ししてしまうので、助かりました(^-^)/

で、ついでにやりたいと言う体験。







めっちゃ真剣‼️

こういう時、ポスター下がきにしろ体験にしろ、迷いなくスラスラと描いたり、作ったりするところすごいなぁ~と思う(≧∇≦)

2時間弱で3つ。

楽しめたようで良かった(^-^)/

今日5時までですよぉ。



ダンボールの時計と迷路。


夏休みわくわく体験inベルズ

2015年08月03日 | イベント
始まっています(笑)

と言うか、もうあと2日f^_^;

毎年大人気の「夏休みわくわく体験inベルズ」

今年も例年のごとく大人気ですよ。











私も体験したかったものあったけど、予定が合わずできなかった(T ^ T)

4日は、子ども連れて、ポスター下描き、ダンボール…やりたいなぁ(≧∇≦)



あ、作品も並んでいます(^-^)/

色がおかしいf^_^;


ぐるぐる市場、明日です。

2015年04月18日 | イベント
いよいよ明日は、つしま本町ぐるぐる市場です。

作品準備もぼちぼちしています。



キッズポシェット2点

この柄お気に入り~(≧∇≦)





水筒紐カバー

娘ちゃん用を作ったついでに、何だか無性に作りたくなって、大量生産。

めったにないなこんな大変生産。

約20個。

初かも…(((o(*゜▽゜*)o)))

明日持参します。


あとは、しょうがやさん




こちらを持参します。

開催は、こちら





天王川の藤まつりも開始だなぁ。

どうなってるか、私もまだ見ていないけど、きれいですよ。

以前は、天王川公園のすぐ前に住んでいたので、しょっちゅう公園に行ってました。

藤棚は、ほんとにいい香りがしてきれいでした。

雨天でも開催するそうです。

と言っても、晴れ女だから、きっと晴れるよ(≧∇≦)

明日お待ちしています。

ぐるぐる市場

2015年04月12日 | イベント
今週末の日曜日

4/19日に津島市のぐるぐる市場に参加します。



『bibi.com & しょうがやさん』

として参加します( ´ ▽ ` )ノ

ハンドメイド品はもちろん、

しょうがやさんの生姜、生姜糖、しょうがジャム、粉末生姜、乾燥生姜を持って行きます。

あ、出店場所は、野菜ブースになります。

作品作りもぼちぼちですが、ひとつひとつ丁寧に作っています。

ぜひ遊びにきて下さい。

作品は、またアップします。