goo blog サービス終了のお知らせ 

bibi.com

*ほっこりつくる ミシンの時間*

ハンドメイドタウンinフィール 始まりました。

2015年02月05日 | イベント
昨日からハンドメイドタウンが始まりました(((o(*゜▽゜*)o)))















1番下が私のブースです、!


こんな感じにた~~~くさんのかわいい手作り作品がいっぱいですよ~。

私も早速お買い物しちゃった(((o(*゜▽゜*)o)))

ぜひ足を運んでみてね。

今日からハンドメイドタウン

2015年02月04日 | イベント
イベントですよぉ(≧∇≦)

2/4から2/9まで

稲沢ハーモニーランド内フィールにて。

委託なので、私はおりませんが、入園、入学グッズいっぱい作りました~(((o(*゜▽゜*)o)))

見に来てね。















写真イマイチですね~f^_^;

バッグ

2015年01月17日 | Handmade
自分用にと思って作ってみたけど…

小さかった。

すっごいお気に入りなんだけどなぁ(≧∇≦)

キルトニットのブラックウォッチで作り、ポケットは、綿麻です。

結構丈夫そうだし、肌触りもいいよ。

これは、次のイベントに持って行こう。

ポケット部分には、ちょっとフィードサックでおめかし。

ボタンは、最近よくやる2個付け。

かわいいよ。


ハンドメイドタウン

2014年11月06日 | イベント
今日から開催されるハンドメイドタウンに参加します。



新作は、ちょっとしかできず…( ̄◇ ̄;)

開催中、頑張ります(笑)



追加でできたもの。

在庫を持っていきます。

どれも1点もの。

心を込めて一生懸命に作りました。

ぜひ手にとってみて下さいね(≧∇≦)

お待ちしています。

ウィメンズフェスタ に参加します。

2014年11月02日 | イベント
告知遅すぎで、ほんとにいかんけど(笑)

明日。

『ウィメンズフェスタ』にハンドメイド品、委託販売します。

会場にはいるんですが、本業のキッズクラス担当してるので、ハンドメイドは委託で~す( ´ ▽ ` )ノ



会場でお会いしましょう(((o(*゜▽゜*)o)))

稲沢祭り ありがとうございました。

2014年10月19日 | イベント
昨日今日と行われた稲沢祭り、大盛況に終わったようです。

みなさんありがとうございました。

うさみみちゃんを始め、出展者のみんなありがとう。

私も昨日は、とっても楽しかった。

流石に、ここ1週間の夜なべが身体に答えて、昨日は、8時30には、爆睡(笑)

でも、自分時間が過ごせて本当に楽しかった。

リフレッシュできたよぉ。

あっと、会場の様子をちょっぴり。



















写真多すぎ⁈(笑)

来てくださったみなさん、お買い上げくださったみなさん、ほんとにありがとうございました。

ちょっと一息ついて、またイベント準備します。

ありがとうございました😍

稲沢祭り 参加します。

2014年10月17日 | イベント
いよいよ稲沢祭り

18.19日国府宮神社参道にて。

http://www.inazawa-cci.or.jp/ev/bana.cgi?no=62

こちらは、ハンドメイドタウンブースでお友達たくさんと参加で~す。

最近の作品は、



久々にくるみぱっちんぴん。

ベビー、キッズ用です。

それから



ペンケース

それから





18日は、子どもたち連れて参加します。

19日は、委託で作品のみの参加です。

ぜひ遊びに来てね。

さあ、寝ます(笑)

kisogawa marche ありがとうございました。

2014年10月13日 | イベント
昨日は、お友達うさみみりぼんちゃんと一緒にあのおしゃれなイベント kisogawa marcheに参加させてもらいました。






あ、オシャレな感じが伝わらない写真かも…ごめんなさい。



わたしたちは、こんな感じでした。

朝からずっーと終わるまで、本当に人がたくさん賑わっていました。

公園だから、とっても広々して気持ちがいいし、なんせコスモス畑の前。

心地よい風が吹いて、大好きなハンドメイドのお店。

しかも子どもなしの1人時間。

こんな幸せ時間、久しぶり~。と満喫しました。

うさみみちゃんのワークショップもすごい人気だったよ。

かわいいちびっ子たちが、一生懸命にカリボンやパーツを選んでて、出来上がるとにっこにこ。

かわいかった。

友だちともいっぱい話せて楽しかった。

たくさん見てもらい、お買い上げいただきありがとうございました。

そして久しぶりにゆっくりイベントを見て回って、すごく刺激をもらいました。

みんなオシャレですごいなぁ、ああいうナチュラルな作品がつくれるなんて、憧れるなぁと思ったけど、

また私も自分らしい作品作ろう。と思いました( ´ ▽ ` )ノ

ディスプレイは、もっと勉強しなきゃ…σ(^_^;)

次は、今週末の


稲沢国府宮祭り

http://www.inazawa-cci.or.jp/ev/bana.cgi?no=62

こちらは、ハンドメイドタウンブースでお友達たくさんと参加で~す。

18日は、子どもたち連れて参加します。

19日は、委託で作品のみの参加です。

ぜひ遊びに来てね。

さあ、今週は、がんばって作品つくるぞぉ。

水筒カバー

2014年10月10日 | Handmade
オーダーいただいた水筒カバー作りました。



持ち手は、手持ちだけ。

ついでにうちの長男君の分も。



うちのは、肩掛け。

どちらも男の子らしいのができて嬉しい。

って生地が男の子なだけかも~(≧∇≦)

さてさて、秋と言えば、イベント。

しばらくイベント出店続きます。

作品作り頑張らなきゃ~。

まずは、
今週末は、

kisogawa marche
木曽川マルシェ

10月12日(日)13日(祝・月)

木曽三川公園センター(岐阜県海津市)
芝生広場
9時30分~16時
雨天中止


12日のみ、お友達、うさみみりぼんさんのところでご一緒させてもらいま~す( ´ ▽ ` )ノ

でも台風⁇

早く台風、どっか行かないかな?

そのあとは、来週末

稲沢国府宮祭り

http://www.inazawa-cci.or.jp/ev/bana.cgi?no=62

こちらは、ハンドメイドタウンブースでお友達たくさんと参加で~す。

18日は、子どもたち連れて参加します。

19日は、委託で作品のみの参加です。

どちらも楽しみ。

そのあとは、また紹介します。

よろしくお願いします。



マクラメ編み

2014年09月23日 | Handmade
先週、ハンドメイド仲間のまーしゃさんのアトリエで初めてのマクラメ編み体験させてもらいました(≧∇≦)

ちびっ子👫連れてでしたが、ちびっ子ちゃんは、パステルもちょっぴり体験したよ( ´ ▽ ` )ノ

昔、⚽︎観戦が好きでミサンガにすごくはまって、ひたすら編んでたのを思い出した~。

そうだ~、まだ三浦カズさんや武田修宏さんが読売だった頃Jリーグ前、追っかけしてて、武田選手のファンだった私は、ミサンガをプレゼントしたんだ~。

当時は、高校生~うわぁめっちゃ懐かしい。

と余談になったけど…

いきなり出来上がり画像(笑)



こんな感じです。

旦那さんと私のもの。

大事な肌身離さず持つネックレスの紐です。

今まで、私は皮紐を使ってたけど、すぐに汚れるし、後ろのジョイント⁈が外れる。

旦那さんは、チタンのボールチェーンのを使ってたけど、これまたジョイント⁈部分が外れる。

何回直してもすぐに切れたりするから、困ってたの。

でもこんなけ編んで会ったら、とっても丈夫そう(≧∇≦)

まーしゃさんも、1年ぐらい着けているというのを見せてもらったけど、本当に丈夫そうで何のダメージも見当たらなかったよ。

そして、パワーストーンも入れたよ。

私のは、愛情とか肩こりにいいもの(笑)をチョイス。

旦那さんのは、今年本厄で周りにあまりいい事がないから、厄除け敵な石と活力の石を選んだよ。

ちょっぴりお揃いみたいになりました。

そういえば、最近お揃いなんてなかったなぁ~σ(^_^;)

まあ、たまにはいいか~。

だんなさんのは、材料持ち帰りで夜作りました。

そして次の日、3号ちゃんは旦那さんのネックレス見て、あ、お母さんと一緒~とすぐに見つけたよ

さすが女の子(((o(*゜▽゜*)o)))

とってもお気に入りにできました。

ありがと~まーしゃさん。




あ、今投稿して気がついた。

今日は、旦那さんの誕生日だった(≧∇≦)

おめでとう。