フォトポエム  西尾征紀(Nishio Masanori)

夢のなかでは
詩はシンプルで美しい

ハクモクレン

2011-03-22 | 詩のレッスン

 


春になったら
ハクモクレンの花を見に行こう 

ハクモクレンの冬芽を見たとき 
花盛りの白い花も見たいと思った 

新宿御苑のハクモクレンは 
推定樹齢130年 樹周2mの古木だ 

冬の寒い時期には 
冬芽が樹冠全体をおおっている 

ふっくらとした白銀色の冬芽も美しい 
このすべてが咲くと思うと感動がある 

新宿御苑のこぶしの花は何度か見たが 
花盛りのハクモクレンは見たことがない 

春になったら
ハクモクレンの花を見に行こう 

無数の冬芽を眺めているうちに 
花盛りの白い花
 が心に浮かんだ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天使の羽 | トップ | ハイビスカスの花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿