今一つ分からないBeoSoundの配線系ですが、とりあえずBeoSoundに普通のアンプとPCの接続が分かってきました。
A.PowerアンプにはBeoSoundから出るPowerLink(Pre出力とリモート)から変換ケーブルにてRCAに接続。
B.手持ちのHDD/CDRとの接続はAUX(7P-DIN)をRCAに変換するケーブルを使用する。
C.PCとの接続はBeoLink仕様にて、BeoPortを中継して接続。この時、BeoPortは外部PC音源になる訳ではなく、PCのPRE出力をBeoPortのアナログ入力(2Vmax: rpm,PPかは不明)へ接続し、かつUSB接続をも行う。
BeoPortはUSBを介してBeoPlayerを使用してPCをリモコンにするための機能と、AUXを追加する機能と言うことになります。
BeoPortとBeoSound間の音声はバランス伝送のアナログ信号とのこと。100m以上の引き回しが可能。。。ライブ時のステージからミキシングコンソール、さらにPAまでのバランス配線は100mを楽に超えますが、ホームオーディオで有り?
BeoPlayerを使用しないでPC上の音楽ソースを再生する場合はPCMも有りと言うことか?
PC上でBeo4的なソフトリモコンを使わないのであれば、AUXにUSBサウンドインターフェイスを付けるのも有りと言うことになります。ラインレベルの切換器が必要になりますけど。
いずれにせよ、USBインターフェイスを検討する必要はあります。
B&O社製品同士で組み合わせれば悩む必要なないのですけど、それでは面白くありませんから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます