Imazeki's Workshop

マツダ アテンザ、iPad と趣味

プジョー407 フロントブレーキパッド交換

2010-05-03 00:27:29 | Peugeot407SW DIY


フロントブレーキパッドの交換は簡単です。
OPTIONの動画通りで問題なく行えます。

今回使用した ICER のプヨー407用は 標準装備のパッドと同様にフロントには残量センサが付いています。但し、ケーブルガイドが異なります。特に問題はありません。

今回 デジカメの設定が間違っていて、撮ったものがピンボケでした。 と言うわけで写真は何とか見れるものだけになってしまいました、左右の写真が混じっています。


・もしブレーキフルードを追加充填しているのであれば100cc程度抜いて置きます。

・タイヤを外した状態ではこのように汚れています。 洗剤と水、もしくはブレーキクリーナで汚れを落とします。
・ブレーキパッドは上下左右 1mm程度面取りを金工用ヤスリで削ります。
・パッドどうし接触面を合わせて、すり合わせを行います。10回程度擦り合わせればばOKです。
・キャリパーの裏の2本のボルトを外します。
・キャリパーを外します。
・残量センサ用のコネクタを外します。
・ブレーキパッドを外します。
・ブレーキピストン周辺の汚れと古いグリスをブレーキクリーナで洗い落します。
・ブレーキピストンを押し戻します。私は
APディスクブレーキピストンツールを使用していますが、手持ち用の万力でもウォータプライヤでも戻すことができます。




・新しいパッドを取り付けます。
・ブレーキピストンとキャリパーのパッドに当たる部分にシリコングリスを多めに塗布します。
・残量センサケーブルをキャリパーの穴に通します。
・キャリパーを元に戻し固定します。
・残量センサのコネクタを繋ぎます。
・ブレーキペダルを数回踏みます。
・パッドにあふれ出たグリスをブレーキクリーナで軽く洗い流します。
・ホイールとディスクブレーキの接触面にシリコングリスを塗布します。
・タイヤを戻します。

・ブレーキフルードが不足しているようであれば、ここで充填してください。


交換後の最初の走行はブレーキの感触と効きに異常がないか極低速で確認しながら、除所にスピードを上げながら、ブレーキの確認を行います。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オカーサン)
2010-05-03 09:35:47
ご指摘で申し訳ないのですが、
「今回使用した ICER のプヨー407用は…」
プヨー…なんだかとてもかわいい感じです(笑)



昨日分のコラムにもコメントしましたが、ブレーキ関連を交換したとき、担当者さんから
「交換してすぐは、アタリがついてないのでブレーキの効きが甘いのでご注意を」と言われました。
…が、交換前はタイヤがツルツルだったのでそれに比べると効きはとても良かったです(笑)
おやっ (imazeki)
2010-05-03 18:35:30
かわいいのであれば そのままにして置きますね。 ^^;

50K/h程度からの通常停止だけでは、本調子になるまで数十回のブレーキは必要ですけど、3割も制動距離が延びると言うこともないので、よろしいのではないのでしょうか。

残量が少ないパッド自体も性能が若干劣化しますしね。

コメントを投稿