goo blog サービス終了のお知らせ 

ben de cub

スーパーカブでキャンプの様子を中心に書いています。

ノーマルに近い状態に

2016年08月08日 | cubレストア

家に帰って来るのが遅くなってしまった。


前回のブログを見て皆さんからアドバイスを頂きました。
ほんと感謝感謝です。


メインジェットを5番手落としノーマルに近い状態にしてみた。
エアクリーナーも付け直してみた。







今直ぐに試乗したいんだけど
仕事絡みで飲んじゃってのご帰還に付き、
明日に持ち越しです>_<


ご覧頂き ありがとうございます。

何でノンアルにしなかったんだ!
と思った方もそうで無い方も
こちらをクリック
  ↓↓↓

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村</a


ボアアップ後の初走行動画

2016年08月07日 | cubレストア
ネットから得た知識だけでなんとかボアアップしてみましたが、

散々な結果となっています。

動画を参照してみてください
↓↓↓

ボアアップ from andouben on Vimeo.




メインジェットのみ80番に変更
エアクリ&バッフル取り外しの状態でのプラグの状態。



真っ黒です。


これから原因を探り、改善していきたいです。


皆様のアドバイスの程、宜しくお願い致します。


ご覧頂き ありがとうございます。

そんなの自分で何とかしろ!
と思った方もそうで無い方も
こちらをクリック
  ↓↓↓

にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村</a



組んではみたものの

2016年08月07日 | cubレストア
土曜日に届く筈の品が日曜日に届いた。




箱にも必着って貼ってある



ブラックキャットに問い合わせたけど
土曜日発送ですから~
としか答えず

ま、アストロでソケット買わなきゃ組めないから
いいんだけどね。


で、購入


トルクレンチを買い忘れ、二回も行ってきた。



なんか 凄く簡単に組めるみたいに書いてる人が居るけど

このリングを嵌めるだけで30分くらい掛かった。








結構 大きくなるピストンに期待したけど
なんだかなぁ~




タペットの調整がまずいのかなぁ

ご覧頂き ありがとうございます。

キャブのセッティングが駄目なんじゃないの?
と思った方もそうで無い方も
こちらをクリック
  ↓↓↓

にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村</a

9mmのソケットレンチ?

2016年08月06日 | cubレストア

日の出とともに起きだして昨夜のつづき。


これが重要だと色んなところに書いてある。


Tをカギ削印に合わせて、、、



そんときの○印とチェーン位置に印をしとけとかね。


でも俺にはもっと重要な問題が発生!




ここのネジって9mmですかね???


車載工具に毛が生えてるくらいしか手持ちが無し、
9mmのソケットレンチなど持ってない。



いきなり暇になっちゃってブログの更新中(^^;)


さてと、朝飯食べて仕事に行く事とする。



ご覧頂き ありがとうございます。

工具も無いのに大丈夫なの?
と思った方もそうで無い方も
こちらをクリック
  ↓↓↓

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村</a




初エンジンバラし

2016年08月05日 | cubレストア
レストアで全バラから組み立てを経験したけれど、
エンジンを弄るのは初めて。

びびりまくって着手前をパチり。

レストアん時も着手前の画像が有っがゆえ、
組み立て出来た経緯がある(^^;;

でも、こんな所の画像を撮っているようでは
先が思いやられる。


30分後


思いの外 順調だったんだけど、
ガソリンを抜く時に腕に掛かっちゃって
ヒリヒリしてきた




つうか うちの車庫は鉄筋コンクリート造



日中の熱を吸収して暑いったら暑い!


蚊取り線香が消えそうなので



今日はこの辺でギブアップ


ご覧頂き ありがとうございます。

エンジンバラせないの?
と思った方もそうで無い方も
こちらをクリック
  ↓↓↓

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村</a