goo blog サービス終了のお知らせ 

ben de cub

スーパーカブでキャンプの様子を中心に書いています。

まいったもんだ(´ω`)

2012年09月21日 | クルマ
>傷ひとつ無い、我が嫁愛車の新型FREED。
>後は、嫁をどう説得するかである。


は、昨日まで、、、


家に帰ってきたら、FREEDの色が濃い目のシルバーに変わってた・・・!


なんで???



せっかくロードサービス付の任意保険に入っていたのに、
それを押しのけてのJAFの領収書゚(゚´Д`゚)゚
JAF非会員なのに。。。

前輪と後輪を側溝に落っことしたそうです。


念の為、下回りの点検とやらで代車でお帰りあそばした我が嫁。

板金とかホイルとかタイヤを取り替えるとか無いよね???

と聞いたけど、、、


「さぁ~?」


だそうです゚(゚´Д`゚)゚

板を加工

2012年09月20日 | クルマ



サードシートの足を止めてる金具部分が凹んでて、
レーシングスタンドのローラーが減り込んでしまう。





コンパネを敷いたら金具部分が若干干渉。
それにこの金具、バイクを止めるのに役にたちそう。
サイズを図って切り抜く。

まずはドリルで穴を開け



次にジグソーでカット



色を塗ってサイドのバリをガムテで覆い完成



兎に角、
GSX-R1000 k5をHONDA FREEDに縦積みしたい。

運転席からの有効長は2.01m


運転席と助手席の肘掛を外し、その間にフロントタイヤを滑り込ませれば、
有効長は2.15mに拡大。

傷ひとつ無い、我が嫁愛車の新型FREED。
後は、嫁をどう説得するかである。

スカイツリー

2012年08月13日 | クルマ
宿から歩いてすぐのバス停からバスで行くのだパノラマルーフ付き。


空まちがオープンする前に付いたのに、整理券の指定時間は2時間後。


ネットで取れなかったから仕方がないが、整理券を入場券にするのに、
もう1時間以上掛かる。
この時点で、お台場行きを断念。

空まちで時間を潰す事になるけど、超!込み。



振り返るとスカイツリー!
デカすぎで、気持ち悪くなる。。。



早いとこ食事をしないとと思い、お昼1時間前から並んだけれど、
正午になっても入口にさえ辿り着けず、列を離れる。
東北道で盛岡に行ったほうが、早く食べれる気がする。




整理券を手に1時間以上ならんで350mへ

富士山が見えたのがせめてもの救い。


350mで30分ならんでコーヒーとアイスを買う。


350mで40分ならんで450mに行くほど俺は辛抱強く出来ていない。



せっかく、やっと取れた休みに大金を投じて、超!疲れに行く。
レーシングタイヤ代は往復のグリーン席に消え失せ、
晴れの祝日は尽くお仕事。


819はバイクの日だけど、わたしゃお仕事でやんす。
バイクに乗らなきゃと思うことや、家族サービスをしなきゃと思うことが、
とっても大変に感じるこの頃。


仕事してた方が幸せです(^^;


距離

2012年06月25日 | クルマ
140,000kmに達した。





平成18年2月登録 三菱 ek Wagon

6年4ヶ月使用


オイル&フィルターを10,000㎞毎に、ワイパーゴムは半年に1回、
タイヤは90,000㎞で1回、ファンベルトは車検時毎、
エアークリーナー&タイミングベルトは100,000㎞時に替えた。
ブレーキパットに至っては替えた事が無い。

いたって快調で不具合もなく燃費も17㎞/Lを維持している。