伊達屋を出て直ぐに、ムラカミさんから電話が入るも、聞き取れない(^^;
続けてleoさんから電話をもらい、だいぶ前に会場入りしてて、
お腹一杯なのでムラカミさんと帰りますとの事。
お会いできないのは残念だけど、もしかしたら、
これから晴れてくるかもしれない。。。
んな 訳ないか(^^;
と、車を走らせて行くと、雨足が強まり、アマガミ様とスライド(^^;
次回こそ、晴れますように!

今回のお目当ては これ!
↓↓↓

もとい!(^^; これ
↓↓↓

そ、試乗会なんです。
しかも、全長800mの滑走路を走れるんですゎ

路面が濡れてても、極端な事をしなければ滑らないのは、
前回のSUGOで経験してるんで、あんま気に成らない。
このコースなら
これとか

これとか

これに行きそうになるんだけど、

もち500円で何台でも乗れるんだけど、
やっぱこれは外せないかな?

リヤタイヤサイズたるや240だど にい よん まる!!!

ナンバープレートよか幅があんじゃない?

乗った感じは、どっかのインプレッションを参考にしてちょ(^^;
わしの趣味では無いな(^^;
とにかく気になるバイクが目白押し!
これだろ
↓↓↓

も!もとい!!!
これだろ
↓↓↓

試乗は出来ないけど
これだろ
↓↓↓

これなんかも意外に人気が有ったな
↓↓↓

そんな中でも、超!お気に入りの一台が
コレ!!!
↓↓↓

も も も!もとい!!!(^^;
こちら
↓↓↓




排気量は500cc
EFIで排ガス規制もクリヤー

他にもこんな感じでシリーズ展開



なぁ~んか思うんだけど、
俺ってやっぱ この手バイクの方が 合ってる気がします。
後輪荷重でトルクで乗るって感じ。
タイヤは細いんだけど、ヒラヒラ感が有って、曲がりやすい。
うん、やっぱ これだは(*^o^*)

しっかし 大雨ん中、大勢集まったねぇ~!

来場者さんの車両だけど、この2台もいいわぁ~

名残は尽きないんだけど、
ブーツカバーを持ってくの忘れて、靴が濡れちゃって
冷たいのなんの。。。(>_<)
つう訳で会場をあとにし、
飯坂温泉湯めぐりにつづく
続けてleoさんから電話をもらい、だいぶ前に会場入りしてて、
お腹一杯なのでムラカミさんと帰りますとの事。
お会いできないのは残念だけど、もしかしたら、
これから晴れてくるかもしれない。。。
んな 訳ないか(^^;
と、車を走らせて行くと、雨足が強まり、アマガミ様とスライド(^^;
次回こそ、晴れますように!

今回のお目当ては これ!
↓↓↓

もとい!(^^; これ
↓↓↓

そ、試乗会なんです。
しかも、全長800mの滑走路を走れるんですゎ

路面が濡れてても、極端な事をしなければ滑らないのは、
前回のSUGOで経験してるんで、あんま気に成らない。
このコースなら
これとか

これとか

これに行きそうになるんだけど、

もち500円で何台でも乗れるんだけど、
やっぱこれは外せないかな?

リヤタイヤサイズたるや240だど にい よん まる!!!

ナンバープレートよか幅があんじゃない?

乗った感じは、どっかのインプレッションを参考にしてちょ(^^;
わしの趣味では無いな(^^;
とにかく気になるバイクが目白押し!
これだろ
↓↓↓

も!もとい!!!
これだろ
↓↓↓

試乗は出来ないけど
これだろ
↓↓↓

これなんかも意外に人気が有ったな
↓↓↓

そんな中でも、超!お気に入りの一台が
コレ!!!
↓↓↓

も も も!もとい!!!(^^;
こちら
↓↓↓




排気量は500cc
EFIで排ガス規制もクリヤー

他にもこんな感じでシリーズ展開



なぁ~んか思うんだけど、
俺ってやっぱ この手バイクの方が 合ってる気がします。
後輪荷重でトルクで乗るって感じ。
タイヤは細いんだけど、ヒラヒラ感が有って、曲がりやすい。
うん、やっぱ これだは(*^o^*)

しっかし 大雨ん中、大勢集まったねぇ~!

来場者さんの車両だけど、この2台もいいわぁ~

名残は尽きないんだけど、
ブーツカバーを持ってくの忘れて、靴が濡れちゃって
冷たいのなんの。。。(>_<)
つう訳で会場をあとにし、
飯坂温泉湯めぐりにつづく