goo blog サービス終了のお知らせ 

benben♪leben

日常、あるいは非日常をつらつら綴ってまいります。

衝撃の事実。

2006-04-13 | DAILY LIFE
今日は師匠の授業でした。
ドイツ語学研究であります

授業一時間前からそわそわしていました
予習どこまでやったらいいんやろう、とか
なんで師匠からメール返って来ーへんかってんろ、とか。

とにかく非常に落ち着きがありませんでした。

師匠の授業はほんまあたいのつたない言葉じゃ
表現できないくらいむっちゃおもろいんやけども、
下調べが不十分やと怒り爆発するので
毎回緊張であります

口癖は「アホか」

今日のキーワードは「おんどりゃー血見るぞ」でした。
一同、大爆笑

去年3人だったチームドイツ語は5人になり、
雰囲気も新たに楽しくなりそうです
いい子が入ってきてくれてよかった~
今後いぢめられたりしてw

で、今日のタイトルの「衝撃の事実」なんですが。

師匠との相談を終えた後に、就活遅刻と議事録集要るかどうかのメールを送信したんやけど、今日まで返信来ーへんくてそわそわしてたのです。
だって毎日、夜中1時にチェックしとる言うてたから。

なんでやろー、やんでやろー
待てど暮らせど来ないメールに恋焦がれていたのでした


もしやまた日本語がおかしくてお怒りなのか
ガクガクブルブル・・・。



ほんで、真相を知るべく、授業後尋ねてみると。。。。。???










「あー、あれBENさんやったかー。不審やし、ウィルスやったらかなんから消してもうたわ。すまんすまん!」





ぎゃぼぎゃぼ ぎゃぼ





がーんがーん・・・
タイトル名「授業の遅刻に関して」やったのに、
不審がられた。そして削除されていた
名前にしときゃよかったなぁ~。

師匠曰く、
「これは中身を見せようとする意図がこめられた
迷惑メールだ」と判断したようで。

あはー。
さすが、慎重な師匠。頭の固さはワタシといい勝負です(爆
でもなんも添付しとらんのにぃ~。

小心者のワタシにとっちゃー結構重要度は高い内容のメールだったですが、
口頭であっさりお許しがもらえました
拍子抜けBEN
でも師匠らしくて怒れません、憎めません

これにて一件落着~
あは。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご当地踏絵。 | トップ | 自分へのご褒美に。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うんうん。 (ことばのお友達)
2006-04-13 20:53:39
pureサマ、結構あっけなく欠席のお許しくれるよね。

前に指揮講アンサンブル出たいから、欠席の許可もらうために案内とか持ってって説明しようとしたら全て言う前にお許しくれたもん

多分出席扱いにしてくれたはず





病院を理由にしてる子も結構いたけど・・・診断書持ってこいなんて言われへんからね
返信する
うんうん。 (BEN)
2006-04-13 22:30:32
結構構えていったのに、あっさり承諾してくれたw

○ンゲは『お嬢さん~診断書持ってきなさい』言うのに
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

DAILY LIFE」カテゴリの最新記事