3連休、皆さん満喫されたでしょうか。
私は母と姉が上洛し、どっぷり京都観光に行ってまいりました

東山花灯路の最終週、街は人・人・人。
でもでも、天気がよくて良かったです。
ほら、緑もこんなにきれい!


もう春ですねぇ。
光合成が気持ちよひ日々が始まりますねぇ。
とりあえず、母のリクエストで法鏡寺へ。
京雛の展示してましたよ。
コレは

※もちろん写真OKの展示品です。
それから、西陣会館にて着物SHOW



はい、シニアの部w

母も便乗です。着物着て、色々無料やら割引されてました。
お連れの私服の姉妹は一切安くなりませんでしたがヾ(`ロ´;)
あと、私は2回目の晴明神社。そうそう、陰陽師のとこです。


その後、貧血気味の私はホテルでちょっと小休止し、
夜には東山花灯路へ!
いけばなプロムナードのおでむかえー


あれですね、マスターの修了式以来です。
懐かしかったー

ライトアップは高台寺を散策。

あぁ、、、日本人でよかった。

京都がここにあってよかった。
きれいですねぇ

今でこそ引越ししちゃったけど、
それでもフラリと京都に行けるって、考えてみたら贅沢よね。
よい学生時代を過ごしたもんです。
次は桜を見に行かなきゃだね

あ、大事な食べ物シリーズですが、今回は豆乳チーズフォンデュという
はいからなものも食しました。

んまいー。しやわせー

伊勢丹の上にあるから、また誰か行こうぜい

というわけで、おなかいっぱいな京都観光、無事(?)終了

マイミクの方は、よければ「うまいもん」と「京都散策」写真も覗いてみてねー。
次の京都はどこいこうかねー。