bellbigのブログ!

日記はいつも三日坊主!ブログは三年坊主になりたい!

情熱ランチ食べちゃった

2014-10-24 13:27:47 | 食・レシピ

お腹を減っこますためカロリー、カロリーと言っていると、やはりストレスがたまるので今日は焼肉。
11時半までに入ればランチ500円です。ご飯も白いお米か麦飯を選べておかわり自由です。(私はスープをカルビスープに替えたので+250円)

ごちそうさまでした。とてもおいしかったです。

千葉市稲毛区では有名な赤門さんでした。

システムの保護とWindowsのシステムイメージとバックアップの違いについて

2014-10-23 11:43:03 | ITトホホ

いずれもバックアップ関係の処理なのですがイマイチ違いが分かりにくく、三つ巴状態になってしまったので整理してみました。

システムの保護(復元ポイント)・・・・コンピューターのシステム ファイルと設定に関する情報を定期的に作成および保存する機能です。
システムイメージ・・・・ドライブ構成も含めて、全てまとめてイメージ化できる
バックアップ・・・・個人フォルダ・データフォルダなどを指定してバックアップする

これらの三者はは別物だ。
何か分かったようで分からないものですね。実際に動かして体験すると実感できると思います。

システムの保護(復元ポイント)
ここでのポイントはシステム ファイルと設定に関する情報を保存するだけなので作成されたものは軽いので時間がかからない
また復元ポイントは、プログラムやデバイス ドライバーのインストールなど、重要なシステム イベントの直前に作成されます。また、復元ポイントが作成されずに 7 日間が経過した場合は、7 日ごとに自動作成されます。ただし、復元ポイントは、いつでも手動で作成できます。その機能が定めた特定の拡張した特定の場所にあるファイル群に対し、復元ポイント作成時点のものをコピーしておいて、復元実行時に強制的に現在のものと置き換える機能です。ファイルとレジストリの間に不整合が発生しやすく、完全な修復は厳しいようです。



システムイメージ
ドライブ構成も含めて、全てまとめてイメージファイルとしてまとめてバックアップして書き戻す機能ですので、システムの復元のような不具合は発生しません(ただし、イメージ作成時にすでに不具合が発生している時はイメージを書き戻しても不具合を持ったままになります)。



バックアップ
個人フォルダ・データフォルダなどを指定してバックアップする。個人のデータファイルをバックアップするので月1回のペースで行うのがよろしいようです。私はDVD-RWにバックアップをしたのですがデータファイルが多いとDVDを新しいのと入れ替えたり時間がかかってしょうがない。



イメージの復元作業を行うと、現在のプログラム、システム設定、およびファイルは、システムイメージの内容ですべて置き換えられる。イメージの復元をするとマイドキュメントがCドライブにあれば、当然その中身もバックアップした日付のモノに差し戻される。通常、マイドキュメントの内容は「バックアップ」機能で保存しておく。「システムイメージの作成」と「バックアップ」が分けてあるのはこの為。

ここまでバックアップの色々ご紹介しましたが究極的に時間も労力もかけたくないという人はこれがお勧め、ハードディスクを取り外す手間はありますが一番早いような気がします。パソコンなしでHDDの丸ごとコピーが可能。パソコンの中身など見たことないという方はこれを機会に開けて挑戦してみてください。
ただしいつものように自己責任で!


動画ダウンロードについて

2014-10-22 09:45:04 | ITトホホ

2010年10月の著作権法改正で違法にアップロードされた音楽・映像を違法と知りながらダウンロードする行為については、有償の著作物を違法ダウンロードする行為に対し、2年以下の懲役又は200万円以下の罰金、あるいはその双方と規定しています。

それを受けてYouTubeなどは定期的な仕様変更により動画がダウンロードできないようにしています。動画のプレイヤーとして有名なRealPlayerでYouTubeの動画をダウンロード出来なくなったようです。

動画をいつ消されるかわからないのでダウンロードしておきたいというご相談は多いですがとにかくYouTubeからのダウンロードは基本的にダメだという事になります。

ただし著作権法では「違法にアップロードされた・・・」となっているので公式チャンネルからアップロードされたものはいいのかとか「違法と知りながら・・・」というところで違法と知らなかったらいいのかとかいろいろ突っ込みどころがありそうですが・・・

Excel2013のグラフにデータ吹き出しというのが

2014-10-21 09:52:22 | パソコン講座

データラベルに上図のようなデータの吹き出しをつけなさいという問題があって、図形から吹き出しを作るのかと思ったら、ちゃんとデータラベルの機能であるんですね。迷ってしましました。

こんなところにありました。今までこういうのがなかったから新機能なんですね。
Office2013も思わぬところで「ヌ、ヌ、ヌ!」ということろが出てきますのでそのたんびに紹介いたします。今まであったのにもうなくなってしまった機能や「なんじゃこりゃ」等

スコッチウィスキーをチビチビと

2014-10-20 11:40:19 | 食・レシピ

ニッカウィスキー、バカ売れですね。ジョイフル本田の一番目立つところに飾ってあったので私もつい1本「竹鶴」を買ってしまいました。朝ドラの影響恐るべし。

日本ウィスキーの父 竹鶴政孝
http://www.nikka.com/80th/sp/story/
生ビールか発泡酒か焼酎ばかり飲んでいましたから久しぶりにウイスキーを飲むととても美味しく感じます。
ストレートはやはりききますね。常温の水割りがいけるそうです。

またウイスキーに合うおつまみは「チーズ類」がトップで47.0%。このほか「ピーナッツなどのナッツ類」(41.0%)、「サラミ、ハム、ソーセージなど」(40.4%)、「ビターチョコレート」(29.9%)、「レーズンバター」(18.4%)が上位に並んだ。ウイスキーに合うおつまみ(出典:お客様生活文化研究所)

この時期、鮭(サーモン)でチビチビもいいな。