【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る
兼六園

もう20年も昔になりますか、雪吊りの松を見に金沢に行ったことがあります。雪国ならではの冬の景色に、感動しました。
マツの枝は、丈夫そうに見えて、意外と脆いのです。
剪定で、マツの木に登るときも、枝の付け根にぴったりと足をのせます。枝についている葉の重量を支えるのがやっとで、人の体重をのせるようには、できていないから、うっかり枝先に体重をのせると、簡単に折れてしまいます。
庭師は、気を付けているから大丈夫ですが、雪は容赦がありません。大雪が降った名古屋では、あちこちマツの枝が折れる被害があります。
霞が池に片方の足を入れた、「ことじ灯篭」は有名で、記念写真を撮る外国人も順番待ちの列の中に何人もいました。ガイドブックに、ここで写真をとりなさい、と書いてあるのかもしれません。写真を頼まれた、障害を持った高校生グループも、ここに連れてきて撮ってあげました。






兼六園は、いたるところで水が涌き出ているのか、園内はあちこちに水が流れています。小川のせせらぎに耳を傾けながら園路を散策していると、向こうから、わいわいわいわいと、元気な娘さんたちのグループがやってきました。通りすがりに、大きな声で
「この小川のチョロチョロ感が、たまら~ん」





連休中とあって、大勢の観光客が訪れていました。ソフトクリームの列の先には、2000円の金ピかのソフトと、1000円の銀ピかのソフトが売られていました。食べたかったけど、普通の白いのががほしかったのでせっかく並びかけたけど、やめました。
【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る
兼六園

もう20年も昔になりますか、雪吊りの松を見に金沢に行ったことがあります。雪国ならではの冬の景色に、感動しました。
マツの枝は、丈夫そうに見えて、意外と脆いのです。
剪定で、マツの木に登るときも、枝の付け根にぴったりと足をのせます。枝についている葉の重量を支えるのがやっとで、人の体重をのせるようには、できていないから、うっかり枝先に体重をのせると、簡単に折れてしまいます。
庭師は、気を付けているから大丈夫ですが、雪は容赦がありません。大雪が降った名古屋では、あちこちマツの枝が折れる被害があります。
霞が池に片方の足を入れた、「ことじ灯篭」は有名で、記念写真を撮る外国人も順番待ちの列の中に何人もいました。ガイドブックに、ここで写真をとりなさい、と書いてあるのかもしれません。写真を頼まれた、障害を持った高校生グループも、ここに連れてきて撮ってあげました。






兼六園は、いたるところで水が涌き出ているのか、園内はあちこちに水が流れています。小川のせせらぎに耳を傾けながら園路を散策していると、向こうから、わいわいわいわいと、元気な娘さんたちのグループがやってきました。通りすがりに、大きな声で
「この小川のチョロチョロ感が、たまら~ん」





連休中とあって、大勢の観光客が訪れていました。ソフトクリームの列の先には、2000円の金ピかのソフトと、1000円の銀ピかのソフトが売られていました。食べたかったけど、普通の白いのががほしかったのでせっかく並びかけたけど、やめました。
【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る