大阪おばちゃんエナジー

お料理大好きビール大好き
ビールママの
エナジーな日記です。

小旅行

2012-02-13 | お出かけ

週末 息子と 北陸 富山県へ 出かけた。

同級生の寮生が 病気になって 実家に帰省し 入院 そのお見舞いに出かけた。

病名は 息子と同じ 急性リンパ性白血病 

自分が経験したことなんで いてもたってもおれず

顔をみて  お見舞いしたいと 息子のお願いに

よし 行こうと 計画。

ママも 同じ気持ちだった。  

久しぶりの サンダーバードは すっかりよくなっていて

グリーン車は 新幹線同様 コンセントが 付いている。

 

それにしても 窓の外は 猛吹雪  時々 電車が止まるたびに

息子と ドキドキ 

 

見慣れない光景に へんにテンシャンあがる  親子(笑)

 

無事に 着き  お見舞いに みんなから 預かってきた

激励のお手紙やお土産も渡し

 

こんなに元気になれるからと 大阪のおばちゃんパワーで

大笑いしてくれた。 きっと 治るよと息子と 笑顔で 

 

終わって ホテルに戻ると  すっかり 夜

さあ ここからは  いつもの 親子タイム

まずは。。。

これでしょ 

寒いとこで キンキンのビール つきだしは 豆腐の味噌漬け

まるで チーズのようだ。

続いては  北陸の海の幸 

こうば蟹 やら 

ぶり刺しや白えびの昆布〆やら あとは 美味すぎて  写真も忘れていた(爆)

 

富山の夜を 堪能  もちろん 美味しい お酒も たっぷりいただいた。

 

翌朝は 快晴 

 

昨夜からの   朝からも 温泉 

かに汁にます寿司  ホタルイカ 鯖やら の郷土料理の 朝ごはん

 

帰りは お土産もん市場で  (;゜Д゜)!

  

色とりどりの かまぼこ 

富山の名物だそうだ。

車中は もちろん 駅弁

美味しい カニ寿司頂きました。

 

改めて 日本の文化や食風土 色々と感じさせてもらった。

それと 息子の成長も 嬉しく 素晴らしい 思い出の旅となりました 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うんうん (ぴぐも)
2012-02-14 18:43:30
私も彼が急性白血病を発病したと長男から聞いた時は本当に心配でした。

次男が心臓で入院した病院に次男と同じ名前だったかわいいダウンちゃんが急性白血病で入院していて、お母さんと仲良くさせていただいてました。
そのダウンちゃんの過酷な治療とだんだん進行していく病状を思い出して胸がしめつけられる気持ちでした。

残念ながらダウンちゃんは治療の甲斐なくなってしのいましたが、彼は回復にむかっているとお聞きしてホッとしました。
これからも長男と共に完全完治を祈っていきます。
返信する
Unknown (ビールママ)
2012-02-15 10:55:39
ぴぐもさん
人のことを我がことのように悩める息子の
成長を垣間見てママとしては
大変頼もしく嬉しく思いました。
必ず学園に戻ってきて欲しいです
返信する

コメントを投稿