なすひ″

浮世絵、西洋画とか富士山好きの気まぐれ主婦日記

青森函館旅行1日目

2023-09-15 22:30:00 | 旅行
先月末、青森と函館へ旅行に行ってきた。
最近、天気がおかしく 急に大雨が降ったりしているし 雨予報だったので心配だったけど 旦那と長女の晴れ男晴れ女っぷりが発揮され ほぼ雨は降らなかった。
新幹線を乗り継いで 新青森まで6時間
そこからはレンタカーで 昼食をとりつつ、15時すぎに恐山に到着


至るところから白い煙が吹き出していた。
硫黄の臭いがすごい。
色々な地獄があり、供養のために積まれた石やお地蔵様や風車があちこちに置かれていた。

宇曽利湖
白い砂浜と透き通った湖面が とても綺麗だった。極楽浜とも言うらしい。

三途の川にかかる太鼓橋
この世とあの世への架け橋
残念ながら 老朽化のため、渡ることはできなかった。

宿泊先の「下風呂温泉三浦屋」へ向かった。
入り口にちょうちんあんこうのねぶたの灯籠みたいなものが飾られていた。

食事は あわびやウニ、ほたての釜飯など豪華でめちゃめちゃ美味しかった。



食後は温泉へ
気持ちのいい硫黄泉で お肌に良さげだった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿