Daily-Beagles

お空へ旅立ったビーグル犬のアンディとマーブルスの楽しい思い出を。

きょうもおさんぽ。

2021-02-28 | お散歩

綺麗に晴れたなか、おさんぽ。

 

昨日より風は弱まっているものの、今日もこの時期らしく寒い。

アンディとマーブルスお揃いでクン活。

 

マーブルスはこのスタイルの散歩が気に入っているのか歩きが軽やか。

 

菜の花は五分咲き程度。

手前にも同じような菜の花畑があるけど、そちらは二分咲き位なので、満開はまだ先かな。

 

去年のブログを見ると、この時期に八分咲きで綺麗に咲いていたので、今年は遅咲きっぽい。

 

ビーグルのお友達に遭遇。

四頭飼われてて、今日はその内の二頭でお散歩に出られたようです。

以前、川沿いを歩いているときにご挨拶したことがあったけど、尾根緑道まで散歩状況を観察に来られたらしい。

写真で顔が映っていないのは残念。

 

マーブルスより、ちょっと小さい女の子。

体の大きさの割に肉付きもよくしっかりした良い体格。

 

視線の先に居る、シェパード君に向かって吠えている。

以前アンディが視線を追いながら竦んでいたシェパード君。

やはり感じるものがあるのか、急に吠えだした。

 

今度はマーブルスが居るときに会えると良いな〜。

 

今日で2月も終了、明日から3月の始まり。

 

コロナは昨年の1月終わり位から話が出てきて、色々と対策を施し始めたのが2月下旬。

コロナと付き合い始めて、ほぼ一年経ったことになるのか。

本当に早く終息して欲しいし、ワクチン接種で感染者が減って、マスクを外せる日を願ってやまない。

 

明日は暖かくなるようで、春らしい一日になりそう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのおさんぽ。

2021-02-27 | お散歩

強い風が吹くさむ〜いお天気のなか、おさんぽ

 

今週になって寒くなり、今日は風が強く更に寒く感じてしまう。

久しぶりにダウンジャケットを着て手袋も付けて防寒対策万全でのおさんぽ。

 

マーブルスの調子は良くなってきて、家の中でも以前より動きがイイ。

お散歩も軽やかに歩くのでちょっと安心。

 

今日は寒かったからか、何度か途中で止まりそうだったマーブルス。

でも、待っていると付いてきて、アンディと仲良くおさんぽ。

 

久々寒さの中でのお散歩だけど、風が強いのと、体も寒さに馴染んでいなくて寒さを感じてしまうのかも。

ただ、アンディペースで歩いていると体は熱くなるけど、風が強くて体の表面的には結構寒いという矛盾。

 

梅の木は先週より開花しているけど、桜の木も梅の木も綺麗に写真が撮れなくて大変。

菜の花も気になるけど、まずは梅だよね。

 

久しぶりにイングリッシュセッター君とご挨拶。

 

イングリッシュセッター君は元気に挨拶してくれるんだけど、アンディは最初だけご挨拶して、その後は全く気にせず塩対応。

アンディのあまりの関心の無さに申し訳無く、塩対応ぶりを軽く謝ったら笑って歩かれて行った。

 

右側は新しくできた道路。

散歩道が工事中のため、その脇の古い道を歩くけど、匂う場所も無いので、淡々と歩くアンディ。

 

散歩道はどんな風になるのか楽しみだけど、暑くなる前までに何とか日陰が作れるようになっていると嬉しい。

 

今日は人出が少なく、車の交通量も少なく、閑散としている。

先週は暖かかったから人出が多く、今日は寒いから外へ出なかったのか

まあ、風が強く花粉や黄砂が飛んでるから出たくないのかも。

 

昨日まで三日間ほど出社したけど、通勤電車は相変わらず混雑。

ぶつからない程度の混雑ぶりで、つり革をつかめる場所に行くことも出来ず。

お昼のお店もコロナ前より混雑していたり、2月中旬からはふつーな感じ。

 

新規感染者は減って来ているけど、何故減っているのかが分からない。

 

明日はちょこっと暖かくなるらしいので、お散歩が楽しみ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのおさんぽ。

2021-02-23 | お散歩

令和天皇誕生日の祝日におさんぽ。

 

久しぶりに寒くなり、パーカーを羽織ってのおさんぽ。

真冬というほどでは無いけど、昨日まで暖かったせいか、余計に北風が冷たく感じる。

 

川沿いの散歩道はあまり整備されておらず、ちょっと荒れ果ててる。

ガードフェンスの鉄板が反って通路にはみ出たり、ワンコの頭の位置に棒が突き出ていたり危険な状態。

ちなみにこのガードフェンスの内側は氾濫を少しでも防止するために土嚢が三段積まれているけど、その後放置されて荒れてきた。

 

雲の無いお天気は数日続いているけど、今日も綺麗に晴れ渡って空は透き通る深めの青い空。

 

今年から天皇誕生日は2月23日になり、不謹慎だけど春分の日と間違えそう。

平成天皇の誕生日はお祝いする日では無くなるのが残念だけどね。

2月23日は天皇誕生日ということが普通に思えるようにしないと。

 

テレビで千葉の菜の花畑が綺麗に咲いていたというニュースを見て、いつもの菜の花畑に来てみたけど、五分咲き程度。

 

ゆーが小さい頃とか、南房パラダイスに2月か3月くらいに遊びに行った事があるけど、早く春が訪れる感じで暖かい。

こちらの菜の花畑はチョット遅れても、3月上旬頃には満開になりそうで楽しみ。

 

ここ最近はクン活活発傾向だけど、今日も変わらずクン活三昧。

歩くのと、急に止まってクン活し始めるのとメリハリがスゴくて、完全なアンディペース。

でも、アンディが自分の歩く速さに合わせてくれている感じもあり、自分が早く歩き出すとアンディもペースを上げて歩き出し、ノンビリ歩くとそれに合わせてノンビリ歩くみたいな感じ。

以前はリードを引っ張るようにズンズン歩いて行ったのに、最近はあまり少なくなってきた。

 

歩道で作業をしている横を通り抜けて古い車道を歩いて行くのは奇妙。

早く遊歩道が綺麗になって快適に歩けるようになると良いね。

 

明日は真冬になると言うことで、体が暖かさに慣れかけた状態で、寒さが身に染みそう。

 

来週末で短かった2月も終わりか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうもおさんぽ。

2021-02-21 | お散歩

今日も気持ち良く晴れたお天気のなか、おさんぽ。

 

予報通り暖かくなり、上着要らずのおさんぽ。

クン活も温度上昇と共に活動が活発になり、あちこちクンクンと匂いを嗅ぎまくり。

 

マーブルスは至って普通に元気なんだけど、散歩が好きでは無いのかアンディチームと別れた後、尻尾がビンビンに振れて嬉しそうに軽やかに帰って行くのが遠目に見えて複雑な気持ち。

まあ、アンディチームはノンビリ散歩を楽しむから良いけどさ。

 

梅の花が咲き始め、日に日に開花して、綺麗な白で木は覆われてきた。

尾根緑道に桜の木は沢山有れど梅の木はあまり無くて少々残念。

 

桜が咲くまで尾根緑道は春の訪れはあまり感じられないかも。

 

今日も人出が多く賑やかなお散歩道。

暖かい陽射しにアンディの顔もほんわかとしてきた。

クン活もだけど、寒い時よりノンビリなお散歩へシフト。

 

この季節、あちらこちらで工事が多く、お散歩道でも2月から大工事が始まっている。

車の通る道が新しく作られ、写真のように歩行者が閉鎖された車の道を歩くようになった。

 

この周辺はリニア新幹線の非常口を工事する影響で整備されているんだと思う。

暑くなるまでに木陰が出来るように沢山植林して欲しい〜。

 

暖かくなってくると、マスクをしない人が増えてくるような気がする。

お散歩道では人が多く賑やかになってくるけど、ジョギングしている人の半数はしていないからな〜。

ウォーキングというか普通に散歩されている方もマスクしている人が減って来てるような気が。

 

ワクチン接種の話も現実的になってきて、母が入居している老人ホームでは色々と作戦を立てているようで大変そうでした。

施設単位か個人単位か、個人の場合住所を移している人と移していない人や移していない人の市町村がどこでとか一つ一つ手探りで解決しないと接種出来なさそうなので、老人ホーム共通の問題は老人施設向けのガイドラインがあると良いのにねと思った。

 

マスクしなくても大丈夫な日が早く訪れますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのおさんぽ。

2021-02-20 | お散歩

綺麗な晴れのお天気のなか、おさんぽ。

 

週半ば位から、この時期らしい寒さに戻り寒い日が数日続いたけど、また暖かくなってきた。

 

写真だと分かりづらいかも知れないけど、梅が咲き始めて花の咲く季節がやってきた。

ちなみに菜の花畑ではまだ咲いてなかったけど、時間の問題かな。

 

見渡す限り雲は無く、快晴のお天気。

空は真冬より若干明るくなって夏の空へ変わりつつある感じ。

 

気分も軽やかにノンビリとおさんぽ。

まあ、アンディとだけだと必然的に早く歩く事になるけどね。

 

この冬のアンマー地方は雪がまともに降ること無く冬は終わっちゃうのかな。

車のタイヤを夏タイヤに変えたくなるくらい暖かくなってしまったけど、時期的にはまだまだ。

多分、3月に入ってから寒くなり、雪が降るかも知れないから。

 

去年も暖かくなり、夏タイヤへ変えている人を見かけたけど、その後雪が降って軽く積もったのを思い出した。

 

途中、シベリアンハスキー君とプードル君とすれ違ってご挨拶出来るかなと思ったけど、やんちゃそうで飼い主さんがいきなり謝ってきてビックリ。

ハスキー君は元気モリモリな感じで暴れてたけど、挨拶したかっただけで、挨拶すれば大人しくなるかもね。

 

あと、初老の男性がアンディにいきなり手を伸ばして撫でてきたけど、歩いてくる時の視線からして、ドッグショーの審査員みたいな人

障り方も撫でるというより、体の線をなぞるように撫でてたからな〜。

 

明日は更に暖かくなるらしく、5月のGW位だって。

まさか、今年初の半袖って事になるのか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする