
2年間通った体操教室の最後の日です。
通いはじめの頃なんて、
「ジャンプできないんですけど~」と先生に相談してたのに、
今は「飛ぶな~」と怒鳴る毎日。
私が完璧を要求しようとすると、やんわりと
「マイマイちゃんの好きなようでいいのよ』
とアドバイスくださった先生方。
ちょっとした悩みでも聞いて下さり、
「大丈夫、大丈夫」と微笑んでもらうだけで、
ホッとした週1回のひととき。
先生方とのさよならがすっごく悲しい。
用意した花束を、子供達から渡して、記念写真。
今まで思っていても口にしたことのない、感謝の言葉。
言っているうちに泣きそうになる。
体操の時間も、親子でこうやって走ったり、ダンスしたりは
もうないのかな?
少なくともこの会場でやることはないかもと、きゅんとなる。
ラストは、いつもと同じ先生の号令。
「ありがとうございました。さようなら」
やっぱり最後のさようならは言えなかったよ。
人に感謝を伝えるって、とっても素敵で嬉しいことなのに、普段あまりしていないんだなあ・・・って、「もう会えないかも」という別れのときになると実感したり。
たくさんの人と出会うことで、いろんな勇気をもらったり、大切なことを教えられたりするんですよね。
別れは新たな出発ですから、まいまいちゃんにはきっともっと素敵な世界がやってくるでしょう!!
「気持ちを伝える」嬉しかったら、感謝の言葉を伝えようと
思うのも、ママイキを受講したから。
本当に受けてよかった~導かれていたのねと思うほど、
受けてなかったら、この3月乗り切れてなかったかも。
こういう価値観なのね~とか、これは憶測だからとか
判別しながら、暮らしているラクさ。
もっと早く知りたかったよ。
「別れは新たな出発」素敵な世界がやってくると思うと嬉しくなります。
祝福の言葉ありがと~{ラブラブ}