goo blog サービス終了のお知らせ 

ベア日記

幸せ。嬉しい。楽しい。美味しい。 心が動いたことを綴っていきます。

入園式!

2008-04-09 20:09:34 | 楽しいイベント

やっとこの日がやって来た!
あっという間だったような、長かったような、
バタバタっとこの日を迎えたような気がします。

正門に長い列?
その先には、「入園式」の立て看板。
帰りでもいいと言われるが、時間があるので並ぶ。

担任の先生から、胸にお花をつけてもらって、クラスへ入る。
教材や、防災頭巾などの大量の荷物を
所定の場所に置くだけで一苦労。

先に父母は会場へ向かう。
子供達は、あっちへちょこまか、とまるでペンギンの行進
感動するはずが、微笑ましくって、場内大爆笑

園長先生のお話、年長組の歌と体操など、
30分くらいで式は終わったけど、長~く感じた。

クラスに戻って、記念写真待ち。
おまんじゅうをもらって今日は解散。

ずっと緊張していたマイマイは、大好きな園庭に走って行く。
でも、入園式用のスーツは寒いんだよ~
「またあさって来るから」と強制帰宅。

いよいよスタートだなあ。ちょっとドキドキです



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ともじ)
2008-04-09 22:03:03
ホントに、ホントに、おめでとう{パチパチ}{花火}{晴}{ルンルン}
お天気でよかったね!
返信する
Unknown (ちりちり)
2008-04-09 22:09:14
<色:#339999><太>入園おめでとうございます</太>{花火}

これからも楽しいこといっぱいですね。
私ごとですが、パソコンを買い替えてまだ古いのからデータを移していないので、ベアさんのアドレスがわかりません。
今のベアさんにぴったりの紹介したい詩があるので、メールいただけますか。
「あかちゃん」という東君平さんの詩です。</色>
返信する
Unknown (りさぼん)
2008-04-09 22:59:11
マイマイちゃん入園おめでと~う{祝}
ウチの幼稚園は親と一緒に入場なのよ。
一人で入場するとこカメラに収めたかったなぁ~
小さいのがちょこちょこ・・・想像しただけでカワイイ{ラブラブ}

ドキドキ わくわくの幼稚園生活が始まりましたね~
みんなどんな成長をみせてくれるのでしょうか{チューリップ}楽しみです
返信する
Unknown (ベア)
2008-04-09 23:26:08
>ともじさん
ありがとうございます~{ラブラブ}
本当に天気で良かった~雨だとあの大量の荷物、運べませんでした。

>ちりちりさん
お久しぶりです~詩のご紹介嬉しいです。
早速、メールさせていただきました。
我が家もPCを買い替え、メールがまだまだ本格稼働してないのですが、
大変ですよね。

>りさぽんさん
入園おめでとうございます~{祝}
親と一緒の入場が妥当ですよね。
小さな子達が、入り口から一気になだれ込んで来たという感じで、
ビデオを持ったパパ達は最後列なので、どうなったことやら・・・

一日入園では、べったりだったので、
今日は一人でクラスにいられたことが、余程嬉しかったらしく、
少し大きく見えました。
返信する
Unknown (みゃーすけ)
2008-04-10 17:45:35
ご入園おめでとうございます!

これから楽しみですね。親の方はちょっと心配だったりしますが...

結構お道具類ありますよね~。もって行くの大変だった!

マイマイちゃんもお外遊び好きそうですもんね。うちも毎日園庭でずーと遊んでそうな気がします{スマイル}
返信する
Unknown (まりょーま)
2008-04-10 17:58:48
入園おめでとうございます!!
お天気だったんですね!ここ数日、式ラッシュの週にすごい天気模様が続いたから、ベアさん家族はラッキー日でしたね♪
幼稚園、本当に待ちに待った・・・という感じですね。
楽しく通えますように!!!
返信する
Unknown (トモ)
2008-04-12 09:30:07
遅ればせながら、入園おめでとうございます!
親子ともに楽しい園生活が送れるといいですね{ドキドキ}

さ。子どものいない時間のスタートです。
まず何しますか???
  あ。落ち着いたら、一緒にランチでもどうですか{ラブ}
返信する
Unknown (ベア)
2008-04-12 21:22:58
>みゃーすけさん
ありがとうございます!
初日も、楽しめたようです。
でも、やっぱり疲れちゃうのか、終わるとすぐに「帰ろう」
そのうちに園庭遊びが終わらなくなりそうですが・・・

>まりょーまさん
ありがとうございます!
前日の風で桜は全部散ってしまっていましたが、
雨にあたらずラッキーでした。
楽しく通えるように、家では言い出すまで幼稚園の話は
こちらからふらないようにしています。

>トモさん
ありがとうございます!
子供のいない時間、何しましょう?
トモさんは何してますか?
ぜひぜひランチ、ご一緒して下さい。
トモさんは、美味しいお店、たくさん知っていそうなので、
楽しみにしています{ラブラブ}

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。