goo blog サービス終了のお知らせ 

なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

口腔カンジダ

2018年04月20日 | 志織のあしあと

今日は起床時から38.2℃と頭痛(T-T)

頭痛をちょっと我慢してたら
どんどん痛みが強くなってきたので
コレは我慢してたら後で
酷い目に合うパターンだ!(>_<)…と
痛みがピークになる前に
無理しないでカロナール 貰いました。

それから午前中は完全ダウンです(^^;;
ずーーーっと寝てました。

昨日から抗生剤は
第2世代セファムのセフメタゾールに。

第1世代セファムのセフォチアムでは
カバー出来ない耐性菌ってことなのか。
昨日の夕方からは
熱が下がる時があります。

解熱してる時は頭がスッキリ。
あぁやっぱり普通じゃないんだって
熱が下がった時にわかります。

昨日から急に喉の痛みもあって。
回診時にDr.に訴えたら
口腔カンジダかも?と。

ファンキゾンシロップっていう
抗真菌性抗生物質製剤が追加。

スャCトで口の中に含んで飲むのですが、
味は甘くて、なかなか毒々しいオレンジ色の
ドロドロっとした液体です( ̄▽ ̄)

なんかもう、次から次へと(^^;;

ステロイド大量投与で
1番浮「のが感染症って言うけれど。

今、まさに体感中です(T-T)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。