goo blog サービス終了のお知らせ 

なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

病気平癒の御利益がある「屋部寺」へ

2016年10月12日 | 志織のあしあと
午前中は夫婦そろって整体へyellow25

治っていたはずの骨盤の歪みを
またもや指摘されてしまった…yellow12

ャLャLっっって矯正ase2

そして整体師から
「…もしかして今、アレですか?」と。

…えっっ??
確かにもうすぐ生理予定日ですが。
それもわかるのー?

生理前や生理中はホルモンの関係で
骨盤を開げようと骨が動くので
骨盤が歪む人がいるんですよ~
それでさらに血行不良で痛みが増したりね…と。

やっぱり専門家はスゴイですね。

整体が終わったら旦那と一緒に
名護へGO~~car

名護市の屋部(やぶ)にある
屋部寺(凌雲院)へ。

旦那が職場の人から聞いたということで
沖縄にあるパワースャbトの中でも
病気平癒に御利益があると有名らしいです。

知らなかった(^^;)

そして「子宝」にも御利益があるらしい。
これは行くっきゃないでしょうw

でも屋部寺に行く前に腹ごしらえ。

つけ麺にハマっている旦那は
「山原炉船」へ行きたかったのですが
運悪く不定休の休みの日だったようで
閉まっていました…残念。

っていうかあの廃墟感は
お店自体やってるのかな(^^;)

仕方なく他の店を探して
入ったのが「まーさん堂」

'ぐるなび’によれば11:30開店。
12:00過ぎに到着したのに
シャッターが半開きなんですけど…。

まさかここも撃沈?と思いきや
今開店したばかりとのこと。

12:00過ぎてますけど(^^;)
ユル過ぎませんかw

チャーシューメンをいただきました。

から揚げが有名らしいのですが
かなり大きいらしいので
ここはラーメンにしておきました。

スープはとんこつですがサッパリ味でした(^^)

そしていよいよ屋部寺へ。
こじんまりとした小さな無人寺です。

既に先客がいて拝み中だったので
終わるのを待ちました。
さらに私たちの後に観光客らしき2人組も。

中には7つの仏様が祀られています。

・凌雲和尚の霊牌

・子安地蔵菩薩…子宝、安産、子育て

・不動明王…交通安全・厄除け

・聖観音菩薩…開運祈願

・薬師如来…病気平癒全快祈願

・延命観音…長寿祈願

・地蔵菩薩…極楽往生

・釈迦如来…衆人救済

旦那が職場の人に教えて貰った通りに。
向かって左側の4体に線香を立てて
お賽銭は90円。

理由はわかりませんけどw
教えられた通りに。

線香が消えるまで
シッカリとお願いしてきました。

私たちが拝んでいる間に
お供えセットをもって本格的に
拝みに来た感じのオバぁも待っていました。

スゴイな~参拝客が絶えない。
それだけ御利益があるんでしょうね(^^)

写真は撮りませんでした。

なんだか厳かな雰囲気と空気があって
興味本位で撮るのは失礼な気がして。

「屋部寺(凌雲院)」で検索したら
ネット上には写真を載せている方もいるので
気になる方は探してみてくださいyellow25

何かしら御利益があるときは
猫とか犬とか動物が現れたり
虫が寄ってくるとか、
何かしら自然から返答があるらしいです。

季節外れのセミ
ガンガンに鳴きまくってました(笑)

御利益がありますように

でも私が何より嬉しいのは
こうやって旦那が私のことを気遣って
「子宝」に御利益がある場所とか
探して連れて行ってくれることかもmeromero2