
仕事は午後から休む。
復帰したとたんに早退(^^;
でもこればっかりは譲れない

旦那もお昼休憩を取りながら仕事を抜けて
一緒に病院に付き添ってくれた(^^)
今日は採血のみ。
すぐにまたIVFができるかは子宮の状態次第。
たとえ生理が来ていても
流産の傷がまだ完治してない場合もあるらしい。
まずは調子を整えるために準備していくか
それともすぐIVFの準備ができるかの採血検査。
今日は採血して一旦帰宅。
結果はあとで病院に電話して今後の計画を聞く。
このシステムが待ち時間とか無くていい(^^)
旦那は仕事に戻る。いつもありがとう

夕方、病院に電話する

まず明日からプレマリンを朝2錠、夜2錠飲み始めて
12/19で飲みきり終了とする。
その前に来週の金曜日にまた受診を。。。とのこと。
…これはどういうことだろう????
前回のIVFをした時とスケジュール的には同じ。。。
ってことはすぐにIVFも出来るってこと????
ちゃんと調べれば「~~療法」とか
色々と不妊治療の方法があるようで。
私の場合は「カウフマン療法」とやらなのか…な(^^;
実はよくわかっていないんだよね( ̄▽ ̄)
不妊治療に関しては詳しくならなくてもいいかなとw
全身全霊で先生を信じてお任せ。
Drの仰せの通りにって感じ(笑)
今度はうまくいくといいな
この旅の始まりをよくよく思い出せ~

背筋をピッと伸ばして今思い出せ

1ヶ月シッカリ休んだのは、
イイ選択だったと本当にココロのソコから思う

あの状態で無理して頑張って
身体にもココロにもムチ打って働いてたら
今みたいに前向きに動けなかったはず。
さぁ~今年ももう師走。
今年最後の踏ん張りどころだね