goo blog サービス終了のお知らせ 

なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

2週間

2010年10月21日 | 志織のあしあと
相談室に異動してから2週間。

電話対応をするようになってから
少しずつ自分ひとりでやる仕事も増えてきて
あ、何か忙しい?って思えてきて楽しくなってきた♪

ただ未だにこの20歳のコが
なにかと教えてくれるので「うんうん。はい(^^)」と
新人らしく聞いてはいるけど、時々ウザい(笑)

何かと細かいんだよな~
病棟を周って書類を回収する仕事で
周る順番にクリアファイルも決まった順番に並べるとか。
具体的に例をあげれば
「5西病棟」⇒「5東病棟」⇒「4西病棟」⇒。。。etc
みたいな感じなんだけど。
私が「西」と「東」を逆にまとめて並べておいたものだから

20歳「コレは周る順番に並べて置くんですよyellow6と不機嫌になったり。
そこまやらなくても周る人はわかるって(^^;)
それに周る担当は私の高校の同級生なんですけど(笑)

なんかホントに窮屈にゆとりなく仕事してるなぁ~って。
まるで昔の我が身を見てるようで(笑)
手を抜くんじゃなくて、もっとゆとりを持って
肩のチカラを抜いて仕事しないと唐黷ソゃうよねぇyellow25

なんだかな。
検査室みたいに患者が目の前にいるわけじゃなくて
書類とPCと他院や他施設から電話の声ばっかで。
救急搬送の電話以外は命とか病に直面せずに
仕事が急を要するものじゃないから
そんなに緊張感もなく過ごしております←ダメかぁ?(笑)