goo blog サービス終了のお知らせ 
福岡市西区下山門のバイクサービス
MotorcycleService BrownDog



本日13日は急遽店をお休みにして熊本のHSRで開催されたダンロップの新型タイヤαー13の試走会に行って来ました。

今週は黄砂は降っていたもののてんきが良かったのですが試走会の当日だけ雨

HSRに到着は良いが雨

でしたがこの雨だからこそ体験できる性能もあると開き直り乗り比べをしました。

 

バイクは各社YZF-R1からFZ-1、ニンジャZX-10R、CB400SF、GSX-Rなどなど色々な車種で体験。

初めはモデルチェンジ前のα-12を履いたR1に乗ってその次にαー13

乗り比べた結果乗り出しから違いがはっきりわかるくらい違いました。

αー12に比べ13はタイヤのせっち感がとても良く見た目では想像できない位に雨でもグリップがよく試しに強くブレーキをかけてみても安心して止まれると言う感覚がありました。

しかし、雨でその上ミニコースですのでビックパワーのバイクではしっかり走れなかったのでCB400SFで試乗しました。

α-13、ロードスポーツと2種類乗り比べることができました。

初めα-13を履いたCBで走行。

そしてすぐにロードスポーツを履いたCBに乗って乗り比べて見ると

α-13は乗り心地もソフトでタイヤが柔らかく感じ雨でも、するっと旋回しやすく倒しこみも楽に出来ました。

ロードスポーツはα-13に比べタイヤのごつごつ感があり軽い車両でツーリング等で遠出するにはちょっと疲れるかもと言うイメージでした。しかし、α-13同様に曲がりやすく雨のグリップはロードスポーツが若干上のような気がしました。

簡単に言うとα-13はソフトな乗り心地、ロードスポーツはタイヤが硬いゴツゴツ感のある乗り心地でした。

もちろん全体的なグリップはα-13が良かったです。

ま~折角なんで色々な種類のバイクも乗りましたけどね~

タイヤのライフもかなり向上しているらしいです。

このタイヤはプレス発表会の時からのタイヤでそれから色々な場所で試走会で走ってきたそうです。

それでもまだまだ新品のようでした。

コーヒーを頂きながら色々な話を。

それと北川さんがゲストできていたのでお話をして一緒に写真を撮ってもらいました^^

北川さんの現役時代の走りを見た時は衝撃を受けました~でファンになりましたね

とても親物腰が柔らかい方でした^^

なおさらながらにファンになりました

今日一日色々なバイクで乗り比べてとても勉強になりました。

お客さんにもお勧めする時は乗った感想を含めて説明できるのでタイヤメーカーの試走会は進んで参加したいと思います。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )