雪解けがはじまりもう暖かな日が続いてきました
そろそろ自分もレース活動を始める時期になってきたので大分のSPA直入と言うサーキットにニューマシーンのテストも兼ねて走行に行ってきました^^
っといっても中古ですけどね
今まで乗っていたZX-6R君を譲って07年CBR600RRになり00年6Rから7年も新しくなり
しか~も
いんじぇくしょんだ~
6Rはキャブ車だったから人生初!!
いんじぇくしょんのレーサーです


朝暗いうちから家を出発!!
早朝の久住高原は寒い寒い
温度計を見たら

マイナス5度って・・・ありえんやろ~
そりゃさむい

まわりは凍ってるしww
放射冷却の影響だろうけど寒い
けれど天気がいいから月も綺麗に見えてるし景色もいい

明るいときの月って何でこんなに綺麗なんだろ^^


で~サーキットに到着



天気の良い日曜日とあって結構人が来ていました^^

バイクを下ろして新旧のマシーンをぱしゃり!
初CBRの走行ですが去年直入のサンデーフェスタに出たときのダンロップのタイヤを交換しただけのそのままの仕様で走行!
セッティング?なんですかそりゃ~よくわかりません
一発目の走行でバイクが倒れる倒れる寝かしこんだ分だけべたっと倒れて曲がりすぎにびっくりです。
エンジンも良くまわるし
が
CBRを手に入れてタイヤを交換しただけでしたので倒しこんだとたん足が滑ってバイクから落ちそうになってるし・・・
タンクにつけてる滑り止めパッドが劣化してグリップしないでつるつる滑る
そのおかげで無駄に踏ん張りすぎて腰が痛くなり3本走って走行終了
ちーん
タイムはと言うと・・・
もっと最悪の結果で言葉に出せない


ふふふっこのままサンデーフェスタに出ていいものなのか
ふ・あ・ん
ちなみに6Rのニューオーナーの走りです。


自分よりも走れてるじゃないですか
良かったね良いオーナーさんに引き取られて。
可愛がってもらいなさいね^^